更新日:2024年12月25日
竹原市にある竹原駅付近のお店
町並み保存地区を散策するもあまりの暑さに涼を求めて竹楽へ。 落ち着いた雰囲気の中にお土産物がセンス良く陳列されている中にアイスクリームがあるではないか。 このアイスは、製塩業で繁栄した竹原市で、当時の製塩方法で再現した塩を使って製造されたもの。 食べるとほんのり塩味がして、暑い夏にピッタリ! アニメたまゆらのラムネも味が2種類あってオススメです。 #竹原市 #広島県竹原市 #竹原グルメ #竹原スイーツ #竹原土産 #町並み保存地区 #竹楽 #塩ミルク #アイスクリーム #竹楽 #土産物店 #塩
竹原、竹原駅付近の自然食が食べられるお店
☆2019.03☆ オーガニック料理で検索して見つけたお店 外観から見てランチが食べれるようなお店には見えず 恐る恐る入る 店の奥のお宅にお邪魔するような感じで店の奥に通される そこは台所に食卓テーブルが並べられた一般家庭そのまま 『ランチ食べれますか?』と訪ねたからか、メニューも聞かれず準備が始まる お母さんがごはん支度を始めて娘たちは支度が出来るのを待ってる感じでひたすら待つ 何分待ったかな? 長いような気がしたけど。 どれも1つ1つ丁寧に作られたあたたかい料理 オーガニックと言うより薬膳料理?と一瞬思うくらいヘルシー デザートもついてました
旬のぶどう詰め合わせは香り豊かで、驚くほど瑞々しいぶどうが楽しめる
贈答用の葡萄を買いに神田精果園へ。 贈答用の葡萄とバラ売り葡萄を購入。 地元にもこんなに多くの種類の葡萄があることを知りました。 どれも甘くて美味しいのですが、中でも皮ごと食べることができる葡萄がオススメです(^^) #広島県竹原市 #竹原市 #たけはら #takehara #竹原グルメ #竹原葡萄 #竹原ぶどう #竹原土産 #神田精果園 #瀬戸ジャイアンツ #シャインマスカット #皮ごと食べることができる #竹原西地域交流センター近く
安芸の小京都と言われる竹原市のニッポニアホテルのルアンというレストランに行ってランチしました。友だちとウサギで有名な大久野島への小旅行つきで 。2階の和室で、フレンチなんだけど、パンではなく、ご飯と味噌汁つきで、落ち着いていただけました。味は全部美味しかったです。クリスマスリースやトナカイを意識したメニューで楽しめました!
竹原 その他のグルメ・レストラン情報をチェック!