更新日:2023年07月26日
鮮度抜群の絶品魚介料理に舌鼓、ゆったりとした落ち着いた空間が魅力のお店
昼飯で日之出へ。 海老フライと唐揚げ弁当702円をテイクアウト。 帆立の貝柱入り大根なます、魚の酢漬け、漬物、ご飯とバランスの良いお弁当でした^_^ #広島県竹原市 #竹原市 #たけはら #takehara #竹原グルメ #竹原ランチ #竹原居酒屋 #日之出 #忠海駅前商店街近く
地元の白身魚「ドーマル」のお重セットがイチオシ、海鮮メインの小料理屋
晩飯でますやへ。 おまかせコース3850円を予約済み。 このお店の夜メニューは、おまかせのみでその日に仕入れた新鮮な魚介類を中心にその素材を生かした料理をいただくことができます。 また店主は若かりし頃フレンチシェフをされていたこともあり、盛り付けや皿などにその一端を感じることができます。 この日は、コハダと野菜のバルサミコソースを使ったサラダ、4種の刺身、メバルの煮付け、ドウマルの唐揚げ、牡蠣の蒸し焼き、タコのヌタ、ささみカツの7品でどれも絶品でした❗️ 地元の地酒もあり、この日は大吟醸をいただき大満足でした(^ ^) #広島県竹原市 #竹原市 #たけはら #takehara #竹原グルメ #竹原ランチ #竹原居酒屋 #味いろいろますや #ますや #夜はおまかせのみ #たけはら魚飯 #ドウマル重 #地酒あり #店主は元フレンチシェフ #竹原駅近く
竹原市にある竹原駅からすぐの小料理屋さん
人生初竹原で行くのはこのお店と決めてました! 美味しいに違いないと確信して行ったら、やっぱり美味かった。個人的に大好きな店構え、値段を書かないけど安心して飲める価格設定。言うまでもなく美味しい。ここに来たくて竹原を旅程に組み入れましたが、行って良かった。唯一の心残りは、西条でお酒を飲み過ぎて、少ししか飲食できず。深く反省。 茹で海老や小鰯天ぷらなどの定番はすぐに決まったけど、刺身は何が良いか迷ったところ、女将さんが良い鯵が入ったと。この鯵、とてつもなく美味しい。こんなの東京じゃ普通食べられない、しかもこの値段(値段不明だけど)。更にコチ天を追加。個人的に思いますが、瀬戸内地方はなんでも天ぷらにしますし、美味いですね。美味い魚に合わせて日本酒を飲んでると、「南京(かぼちゃ)を揚げたからどうぞ」と。これまた美味い。ことごとく美味い。ここまで一人あたり2000円ちょっと。コスパ凄すぎます。 次回の広島出張もなんとかして呉線経由で竹原寄って帰りたいものです。いい店だなー
竹原 割烹・小料理屋のグルメ・レストラン情報をチェック!