【酒と肴とRetty友と】 瀬戸内海を渡り 今治~松山~尾道~呉、約300㎞を自転車で走り 広島のRetty オフ会に参加する旅編 ~その⑪~ 遂に旅行のクライマックス突入(≧▽≦)!! 広島駅でKURISHITAさんと待ち合わせ。 駅西方面に連れていっていただく。 この界隈は新進気鋭店が密集する広島で 注目のエリアとKURISHITA さんからご説明Σ(゚Д゚)ホホウ!! なるほど~確かに周り見ると、 立ち飲みに寿司や中華にお好み焼き、 果てはなんとジビエ専門の飲み屋なんてのも揃っていて実に興味そそります ( ≧∀≦)ノ もし広島出張あったらこの辺に宿だとかなり面白そう♪ こういう地元ならではの良い場所を教えてくれるのがR友の本当にいいところだ。 ご案内いただいたのは「岸本食堂さん」。 店内で青山さんとTetsumuraさんと合流し広島×熊本R会の祝杯あげる (*^▽^)/★*☆♪ ・・・さてさてこの店、 結論を先に言っちゃうと 凝った料理に、瀬戸内の幸!!大ボリュームが良心価格 !!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! さすがは広島のユーザー様おすすめの店( ≧∀≦)ノ 敢えて強調!! 以下のラインナップが日本酒飲み放題込みで5000円である \(゜ロ\)(/ロ゜)/ウオオ~ どうか刮目して見ていただきたい(^^)/ ★★★お通し三種★★★ ★★★ブロッコリー揚げ餅★★★ ミキサーしたブロッコリーを つみれ状にしてお団子に。。。 そいつをサクサク素揚げにして餡かけです~ 思い出したらヨダレ出る~(*´ω`) 食感といい味付けといいコレ大好きです♪ ★★★刺身盛り合わせ★★★ 投稿写真の一枚目。 本日一番度肝抜かれたのがコチラですΣ(゚Д゚)。。。 これホントに見た目すごいと思いません? タイ・スズキ・マダコ・焼きアナゴ・熟成カンパチ・メバル。。。 特にタイやスズキ、カンパチなんぞ 成人男性の手指二本分くらいの超・極厚切りです(゚Д゚;)エエ~!! まさに瀬戸内の幸ここに集まれり、だ!! (*^▽^*) 焼きアナゴは表面は炙られていますが、 中は少しシャクシャクしたソフトな食感で楽しい♪ 数日寝かしたという店自慢のカンパチもトロトロ柔らかく大変美味しいです (´ー`) あれ?(。´・ω・)? 一通り食べるとここで何故か回収されるメバルの残り物Σ(゚Д゚)!? ・・・その秘密は後ほど ★★★さつま揚げの汁物★★★ ホクホクさつま揚げ たっぷりお出汁に浸し~♪ 生産量日本一のレモン県の広島らしく レモンの爽やかな柑橘の香が彩り添える(≧▽≦) これもイイですね~ レモンの酸っぱくてほのかに苦い風味も上品だ。 ★★★チーズ豆腐★★★ まったりとチーズのコク感じるお豆腐に ピリリと梅の酸味と塩気が効いていますΣ(゚Д゚) 店員さんがさりげに 「フルーティーな日本酒が合うと思います・・・」 と新しい一升瓶持ってくるのが 何とも粋な演出でニクい(≧▽≦)!! ★★★ご飯(玄米の炊き込みご飯)★★★ ★★★メバルのお吸い物★★★ エエッ~!! さっき回収されたメバルが シメの汁物の具として再登場ですΣ(゚Д゚)!! 一口すする。 大げさな表現だが胃に染みわたるよう(´ー`) ★★★安芸・備後の日本酒★★★ 広島の地酒をたらふく飲みました!! そのラインナップは・・・ ● 特別純米 桜雪 (金光酒造・東広島市) ● 千本錦純米 華風車(天寶一・福山市) ● 純米吟醸 美穂 (富久長・東広島市) ● 純米生酒 神雷 (三輪酒造・神石郡神石高原町) ● 純米吟醸 出合橋(和田酒店・広島市) ● 辛口純米 西條鶴(西條鶴・東広島市) 自転車旅で日本酒を一週間禁酒してたので その美味しさ数倍です~(≧▽≦) ☆☆☆あとがき☆☆☆ ワタシが日本酒好きなのを覚えていて ここをご案内いただいたKURISHITAさんら心遣いに、 杜氏さんとコラボして 安芸・備後の日本酒と合う追究するこの店の料理のクオリティ!! さすがは広島の ユーザー様が一押しするお店!!(≧▽≦) 広島の良さ全開の料理に日本酒の オンパレードが5000円に収まるのが凄いの一言(゚Д゚;)… これはMyBest2018に入れない方が 逆におかしいくらいだったので 迷うことなくランクイン。 ここまでやるか広島!! 広島流のおもてなしにすっかり心ほだされる一食でした♪ 超厚切り瀬戸内の刺身 これで5000円ポッキリという驚異 安芸備後の美酒 ここまでやるか広島 広島 広島市 広島食べ歩き
TARO.nさんの行ったお店
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
新福菜館 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
神泉駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
よろにく
表参道駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~20000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
つじ半
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
-
カリーライス専門店エチオピア 本店
神保町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
酒彩蕎麦 初代 恵比寿
恵比寿駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~2000円
-
黒毛和牛バーガー BLACOWS
恵比寿駅 / ハンバーガー
- ~3000円
- ~4000円
-
ナイルレストラン
東銀座駅 / インド料理
- ~2000円
- ~2000円
-
鶯谷園
鶯谷駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
-
シンシン 天神店
天神駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
香妃園
六本木駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~3000円
-
麺屋 一燈
新小岩駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
神田まつや
淡路町駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円