『魚樽』さんへ “カキフライ、蒸し牡蠣、穴子タレ、”などを注文。 広島の名物のカキも美味しかったし、穴子も有名! とても人気のお店で満席でした。 飲み放題もあって、店員さんも大学生との事でしたが愛想が良くいい感じ。
口コミ(24)
オススメ度:73%
口コミで多いワードを絞り込み
- 写真と本文をすべて表示
広島の夜といえば魚樽に決まってます! 最高に美味しいお魚をつまみに締めの黒ホッピーで夜を仕上げます!
写真と本文をすべて表示ランチから美味しい魚をいただける『魚樽』さん。 この日は「海老穴子天丼」をオーダー。 器から天ぷらがはみ出してるー。 海老、穴子以外にも半熟卵などの天ぷらが乗ってます。 海老はぷりぷり、穴子はふわふわしており、タレと白米のバランスもいいですね^ ^ あおさの味噌汁にはアラも入っていて、少し肌寒いこの季節には染み渡ります。 他のメニュー含めて、魚ランチの時はオススメのお店です( ^ω^ )
写真と本文をすべて表示メニューに「サラリーマン応援!」と書いてので、応援されることにしました! 平日ランチ限定の「魚樽お魚定食」。 この日のおかずはアジフライと赤魚の甘酢あんかけ。 アジフライはサクサクな衣に、身はふわふわ。 ソースを付けたら、そりゃご飯が進みます。 赤魚の甘酢あんかけ、こちらは薄い衣にしっとりと餡がかかってます。 これはご飯のお供にもなりますし、お酒の肴にもなる味付け。 結果、どちらもご飯が進みます^ ^ 小鉢は鮪のお刺身、あおさの味噌汁で大満足のランチでした( ^ω^ )
写真と本文をすべて表示お刺身を食べたい、でも天ぷらも食べたい。 そんな時は『季節の天ぷら刺身定食』。 贅沢にお刺身と天ぷらの両方を味わえる定食です。 お刺身は3種あり、どれも新鮮。 特に海老が美味しかったです。 天ぷらはししとうや舞茸が美味しい^ ^ 塩もいいですが、天汁だとご飯が進みますね。 あとこのお店は「あおさ味噌汁」が美味しいです。 魚の身も旨味もあり、これだけでもご飯が進みますね。 ホントにランチメニューをコンプしたくなるクオリティです( ^ω^ )
写真と本文をすべて表示