【広島 胡町】 広島で芋焼酎飲むなら、ここは外せないお店。広島に旅行する際は今後も必ず足を運ぶこと間違いなし! 電話するも1度目は満席…どうしても行きたくって再度電話して来店!今回もカウンターで超楽しかった♪ 最初の一杯はお店の方から…本日のお酒が提供! 地元広島の日本酒「誠鏡」とお通しから開始です♪ お酒に合うおつまみメニューとして、以下を注文。 *広島名物 花ソーセージカツ *アジとヤズのなめろう *自家製 チョコレートテリーヌ 店主さんに焼酎の好みを伝え、何種類かおすすめを教えていただき、その中から自分でセレクトします。 昔と変わらないこの方法、うれしたのし気分上々♪ なめろう、ソーセージカツと芋焼酎の相性は抜群。 甘いチョコテリーヌを少し間に入れる味変もgood! 店主さんの人柄が素晴らしい!愛嬌があり丁寧な接客は、お客さんの日々仕事等で疲れた心を癒すこと間違いありません。もちろん私は今回も癒されました(^^) 2019年My Bestの当店…やはり素晴らしかった! 今後も広島に来るたびに必ず訪問します。これからも末永くお店続けて欲しいな、ご馳走さまでした!!!
口コミ(14)
オススメ度:93%
口コミで多いワードを絞り込み
広島でディープな焼酎楽しむならここ! 日本酒もたくさんあります。 店主に好みを伝えて私はいつも選んでもらいます☺️ 何とお通しで日本酒が!嬉しい限り 卵焼きやグリーンカレーや体に優しいお料理を あてに、初めてみるお酒が多くてとても楽しい時間を過ごせます。 結構満席なことも多いので行かれる際は是非お電話を
ものすごい知識で好みのお酒を沢山の種類の中から選んでくれる素敵なお店。お酒に合う料理もどれを食べても美味しかった!!写真は炭酸で割っても美味しく飲める日本酒を選んでもらった。美味でした!
【広島 八丁堀】 カウンターで愛嬌抜群の店主さんと話しつつリーズナブルな価格で珍しい芋焼酎を。私にとって最高の時間が過ごせる広島に来た際には外せないお店、4度目の来店! 3杯セット1,000円。好みを店主さんに伝えると焼酎をセレクトしてくれます。本日も3種類3杯! ○みとら 店主さんより2018年は2017年のものとは全く違いますよと言われ、ほんとかな〜?と思いながら、試飲を飲み比べ・・・全く違う〜!?2018年ものは甘い紅芋系が好きなら飲むべき一品です! ○美し里 ○野海堂(赤) ツマミにはとりももの塩麹炒め500円を注文。ツマミメニューは少ないですが、お酒のアテとして数品あればいいので、飲み中心なら問題なし(^^) 料金は超リーズナブル!!!コスパ超絶!!! 本日の会計1500円 Σ(゚д゚lll)あまりに申し訳ない気になり2000円お支払い…それくらい満足度高いお店でした。また必ず来店します、ご馳走さまでした!!!! #芋焼酎紀行
『こびと』さん初訪問。 特に日本酒の燗つけが特徴的で、店主が常に匂いを嗅ぎながらベストのタイミングで出してくれる。 ゆっくり冷める中で変わっていく味の違いも楽しんでほしいとのこと。 ◆おでん ・大根 ・こんにゃく ・玉子 ・葱きんちゃく ・手作りつくね ・手作りロールキャベツ ◆漬けマグロ ◆海老シソ春巻き