更新日:2024年05月04日
セットがお得、地元でも有名な備前牛を使った美味しいカレーが頂けるお店
【日生牡蠣と備前黒牛のコラボカレー】 備前焼きの街の中にあるお店。 全国ご当地カレーグランプリで第6位に入賞したこともある実力店。 その第6位に入賞したメニュー ◆日生牡蠣て備前黒牛のコラボカレー(セット) に ◆厚切りベーコン をトッピングしてオーダー。 古民家の中で備前焼きに囲まれて過ごす空間… こういうのもたまにはいい。 まずはワインに漬け込まれて蒸された牡蠣をパクり。 美味い‼️ 備前黒牛を使ったキーマカレー。 辛さ十分、だが上品な甘さも。辛さと甘さのバランスがいい。 炙りチーズと絡めていただくのもgood。 最後に備前焼きの器に入ったコーヒーで〆。 こちらのお店は、基本的に全てのカレーがキーマ。 キーマがたまらなく食べたくなったら…オススメです。 #全国ご当地カレーグランプリ入賞 #備前カレー #古民家 #人生には飲食店がいる
香登本にある香登駅付近のお店
サラダ具沢山で旨い カレーも優しい辛さでチキンもホロホロで旨い!!
スパイスの魅力と奥深さに気付かせてくれるお店。 今まで思っていた"スパイシー"は、スパイスの極々わかりやすいところだけを切り取り、認識してたんだなぁと。 スパイスを使った料理教室を開催する傍ら、月に2日間程、備前の湖の辺りにあるお店でコース料理を振る舞われます。事前にHPから予約が必要。 ※Instagramからアクセス可能。 駐車場は5台ほど停められるが、停めるときはバックがオススメ。 カウンター席とテーブル席、10名程度で満席。小さなお子様連れも大歓迎のお店。 毎回、使うスパイスは違うようで、テーマも変えてる様子。 色んなスパイスを使ってる様ですが、何をどう使ってるかなんてサッパリわかりません。 でも、美味しいのはわかる。強く刺激的な感じは無いけど、不思議な風味はしたり。 なんなら料理教室に通ったり、この方の出版された本を読んでみると、もっとスパイスの魅力に気付けるのかも。 マスタード色の好きな店主さんが操るスパイスマジック、また味わってみたいです。