お客さんとランチで訪問! ここはボリュームたっぷりのランチメニューが豊富で人気のお店です! この日は日替りランチのB、鶏肉の甘酢あん炒め 600円を注文。 甘酢あんって結構好みなので(о´∀`о) あんが熱々で野菜はシャキシャキ、しっかりと甘酢も効いておりとてもご飯がすすみ美味しかったです。 大体何を食べても外れなく美味しい&ボリュームたっぷり&安い!で大満足になれます。 普通のランチがこのお店では少なく見えてしまいますが、十分な量があります。 ラーメンと丼のセットや定食類を注文すると満腹間違い無し! Ψ( ̄∇ ̄)Ψ #お盆休みキャンペーン
口コミ(9)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
晩御飯に伺いました。麺類8品の中から1品選んで、御飯物や餃子の7品から1品選べるセットメニューを注文しました。今回は台湾味噌ラーメンと麻婆飯を注文しました。レギュラーサイズのラーメンと丼です。ボリューム最高だと思います。台湾味噌ラーメンは優しい味付けの味噌スープに、甘辛のそぼろ肉ともやしとニラが入っています。麺もツルツル食感で美味しいです。チープ感はありません。麻婆飯は辛さ控えめで、甘みのある餡の麻婆豆腐が大量に御飯の上に乗ってます。麻婆飯大好きなんですが、こちらの麻婆飯美味しいです。挽き肉もたくさん入っていて、こちらもチープ感はありません。採算合うのか心配になります。 お得なセットメニュー 800円、ご馳走様でした。 ちなみに、ランチタイムは同じセットがコーヒー付いて700円です。 #タグで教えて!キャンペーン #リーズナブルな価格設定 #一人でも気軽に入れる #ガッツリ食べたい時は #メニューが豊富
建物がいかにもな台湾料理のお店(笑) ランチがあったので寄ってみました。 日替わりが600円。 今回は700円のセットをオーダー。 各種ラーメンから1つと、ご飯ものから1つ選ぶセット。 今回は台湾ラーメンと炒飯をチョイス。 うーん、調理も早い! そして、ラーメンもご飯ものも半分ではなく、なんと一人前! 肝心の味ですが、う、美味い! 他のお客さんが食べてた日替わりもかなりのボリューム! コーヒーも無料とコスパは最高です! ランチには是非行くべし! 従業員さんは台湾の方かな? 日本語がそんな感じです。
Yoshihiroの酒場放浪記♪ 尾道出張2日目は仕事を終えてのんびりコトコト鈍行で山陽本線、伯備線と乗り継ぎ総社まで。 桃農家に転身した友人と待ち合わせて「食絆 かないど」でイイ感じに酔っ払った後は直ぐ斜向かいにある中華屋さんで飲み直しです ( *`ω´) シャキーン そして友人曰くちゃんと中国系の人がやってるので間違いないと!? そんな事よりドリンク1杯に料理2品で1,080円のセットが気になって仕方ありません! (笑) ハイボールにピータン、よせばいいのに?麻婆豆腐、餃子、レバニラ炒めをお願いします。 どれも普通に美味しかったけど..... ハイボールは2,3杯おかわりしたけど、案の定食べきれません ヾ(_ _*)ハンセイ・・・ お持ち帰り用のタッパに詰めて友人宅で再飲み直しです!? ご馳走様でした。 ◆選べるドリンクセット 1,080円 *2 (ドリンク1杯 + 料理2品) ◆ハイボール 380円 ◆消費税 #大衆中華 #餃子 #麻婆豆腐
画像が食べかけですみません。 たまたまランチで入った四季紅さん。 700円のランチセット、塩ラーメン➕餃子をオーダー。 全然期待してなかったけど、なかなかの物です! ラーメンは、透き通ったスープとツルツルの細麺がよく合うシンプルなもの。 餃子も皮が薄く、餡はしっかりで美味。 一緒にいた家族は、餃子ではなく中華丼を頼んでいましたが、セットによくある半分サイズではなく、まるまる一人前の量。 画像がなくて恐縮ですが、かなりデカ盛りで大満足していました。 ご馳走さまでしたっ! #食欲の秋