学生時代はパン食べ放題でよくお世話になりました。 創業は大正時代って、そんな時からパン焼いてるん? 久しぶりに立ち寄りました。ホント昔からあるパン屋さんで、高校生時代には2階の喫茶店でパン食べ放題でお世話になりました。 お昼までに売れ残ったパンを中心に、一部焼き立ても出してくれてたかな。パン食べ放題を学生でもお小遣いでやりくりできる価格でやってたかな。 ここのパンは全体的に、生地に空気を適度に含んでいてふんわり柔らかく、甘みの感じられるパン。 食パン1/4斤250円とちくわパン150円、スイートポテト165あらびき円を頂きました。 食パンは焼き立てだったらしく、焼き立てのいい香り。ほんのりバター風味、甘みもあり美味しい。 ちくわパンもスイートポテトパンも、ベースとなるパンは同じと感じた。 こちらもふんわりパンで、あとは色々乗せたり中の餡などを変えてる感じ。 味で勝負する、今でもしっかり闘えてると思います。
口コミ(5)
オススメ度:64%
地元、津山にあるパン屋さん♬フジタパンさん。僕が小さい頃からあるパン屋さん。メロンパンって言ったらフジタパンって思うほど子供の頃食べてた記憶があります。世間はGW真っ只中ですが思うように動く事もできず……。少し空いた時間にメロンパン買いに行こうって思い(笑)。津山の商店街の中にあるお店なので……駐車場があるかすらわからず……僕は車で待機、奥さんに買って来てもらうことに。レーズン入り食パン、メロンパン、ピザみたいなパンとアンパンを♬このアンパン、パンがフランスパンで中にあんが入ってます♬これが美味しい♬固いって思いながら中のあんと食べると良い感じ♬食パンは作りたてで車の中が一気に美味しいパンの匂いに包まれました。メロンパン……まだ食べてないので早く食べよっと♬4.5.3 #岡山県 #岡山県津山市 #パン屋さん #メロンパン
極食パン♡ ブドー食パン♡ 小腹が空いたので、テイクアウト♬ 7月分になります♪ 各、170税抜 #極食パン トーストしなくてそのまま美味しい #ブドー食パン ブドーたっぷり人気商品 #素朴で風味の良い生地
いくら食べてもバイキングなので料金は同じでいいんだけど、、 もう少し種類があればありがたいなって感じです、、(*^_^*)