ぶしの花道 ぶしのはなみち


お店情報
0865-44-0778

口コミで

多いワード

  • 😍贅沢
  • 👍満足
  • 😳びっくり
  • ✨綺麗

店主の太っ腹に驚くコスパ!魚介・海鮮料理で満たされるお店

口コミ(16)

オススメ度:86%

行った
20人
オススメ度
Excellent 13 / Good 6 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 昨日は、母と2号の11月の合同誕生日会の前倒し。 Yukariさんの投稿を見て、舟盛りが食べたくて、利用しました(^ω^) 11時開店で11時半の予約でしたが、11時過ぎに着いたら、駐車場は満車。店内も賑わってました。 今月のタウン情報に載ったのかな? 予約の電話もなかなか、つながらず、実際の店内も忙しそうで、女性スタッフさんは愛想良く丁寧ですが、大将は無愛想で感じが悪かったんです。 その大将の無愛想があってもリピしたくなるような最高のコスパでした。 1枚目の写真は、日替わり定食3人前とお刺身定食2人前のお刺身が合わさった量です。 2枚目の写真は、海鮮丼定食。 3枚目の写真は、日替わり定食の本体。 4枚目の写真は、日替わり定食についてる天ぷら。 寄島港と笠岡港(確か(^_^;))で捕れた魚らしく新鮮で美味しい(o^^o) 海老が生じゃなかったのが残念でしたが、定食のシジミのお汁もシジミの出汁がよく出て、1号は私の分まで飲むくらい気に入ったみたい。 生中5杯飲んだ分入れても、全部で1万3000円くらいでした。 私の下調べが足りず、昼は定食のみで単品注文はできず、子供達には、不満かなと思い、笠岡ラーメンを食べに行く話もしてましたが、いざ、料理が来てみると、すごい量でした。 主役の2号は、ご飯にイクラとお刺身3切れくらいしか食べてませんでしたが、満足だったようです(о´∀`о) #ハロウィンキャンペーン #自然素材にこだわり #みんなに教えたくなるお店 #モーニングも食べてみたい #写真を撮りたくなる料理 #尋常じゃないボリューム #コスパ最高 #昼ビール #駐車場狭い #新鮮な魚 #オイオイ、夜勤明けで一睡もしてない私が運転手かよ(^_^;)

  • おかやま10月号に掲載されていた和食店。 鴨方駅近く、国道2号線沿いにあります。予約推奨!めっちゃ人来ます(^o^) 4人で行きましたが、お刺身定食と海鮮丼と花御膳の3つにしました。それでも食べきれなかったです(/´△`\)持って帰りました。 お刺身定食は船盛で来るので迫力ありますよ♪ とにかく魚尽くしの贅沢なランチ☆ おなかペコペコで行ってくださーーーい( ´∀`) #お月見キャンペーン #船盛

  • 2017.11.19(日)9:00時頃。3人。 海鮮料理 ぶしの花道さん、3か月ぶりの訪問です。 和定食(550円)×3を注文。 この日は®️友のたっきーと、新たに®️を始められたJBさんと男3人でドライブを兼ねてモーニングへ!(*^_^*) たっきーの車、めちゃくちゃ綺麗だった〜Σ(゚д゚lll) それでぶしの花道さんのモーニングですが、和定食(550円)と海鮮丼(650円)からの選択になります。和定食の中の【本日の魚】が【ぶりの煮付】だったため、迷うことなく和定食を選択!海鮮丼はどんな物か未知です。。。メニューに写真も掲載してくれてたらもう少し分かりやすいんですけどね〜囧⤵︎ その後、話に夢中になっていたため料理の提供時間は覚えてないです…15分ぐらいだったと思います。 和定食の内容は ぶりの煮付 お味噌汁 ごはん 酢の物 ひじき ドリンク と【これぞ和】という感じでした。 とりあえず驚いたのが、お味噌汁。 お味噌汁が小鍋で提供されて、その下には固形燃料がΣ(゚д゚lll) お味噌汁を初めてこんな風に出されました! しかも味噌汁の具も大きな貝柱が2つ入っていてめちゃくちゃ美味しかったです(●´ω`●) 店内が少し寒かったので、冷めることのないお味噌汁をいただけたのはかなり嬉しかったです(#^.^#) あとぶりの煮付もいい感じで美味しかったです❤︎ 魚は大好きなんですが、なかなか煮魚を食べる機会がないので(>_<) これで550円は大満足です♪(´ε` ) 御馳走様でした。 #モーニング #鮮度が自慢 #インパクトのある味噌汁 #海鮮料理 #これは絶対食べてほしい #行楽の秋キャンペーン

  • 本日は®友のリョーくんと新友のYさんと3人で海鮮料理屋のモーニング?を食べに訪れました。 和定食と海鮮丼が選べますが、温かいお味噌汁に惹かれて私は和定食500円にしました。 が、皆さん和定食? 誰か海鮮丼を選んで欲しかったかな?! お店は綺麗で掘のある個室が4つ、小上がりではおっきなテーブルが4つありました。 どちらも、天然木の綺麗なテーブルで落ち着きます。(*´∀`) 和定食の本日のお魚はぶりの煮付、それに小鉢で酢の物、ひじき、ホタテ貝柱入り味噌汁と香物、そしてドリンク着きです。(珈琲にしました) お味噌汁はおっきなホタテ貝柱が二つ入っており、出汁が効いて美味しかった~! 朝から健康的な和食を美味しく頂きました。 500円でこれだけいただけたら満足ですねd(^-^) 次は豪華な海鮮ランチを食べに来たいですね!

  • 2017.08.15(火)12時頃。4人。 海鮮料理 ぶしの花道さん。初訪です。 ぶし花御膳(2500円)×4を注文。 本日は御墓参りで笠岡へ。12時前にお店に到着したのですが、駐車場はすでにいっぱい∑(゚Д゚) お向かいのハピータウンさんに駐車させていただきました。(食後に甘味を購入させていただきました) 店内にも待ってるお客さんが多数いて、予約していなかったら座れなかったと思われます。 お座敷に通されて、お客さんがたくさん待ってることもありメニューをゆっくり見ることもなく『ぶし花御膳』を4人分注文。個人的には色々なもの頼みたかったんですが…仕方ない。 店員さんから『しばらくお時間かかりますがよろしいですか?』と言われたのに、3分後にシャコの煮付けとお刺身の舟盛りが来ました。『注文してないですよ』と伝えると『ぶし花御膳に付いてる』とのことでした。続いて御膳も届き、さらに海老フライが届きました。『時間がかかる』と言われたのに、普通のお店よりもかなり料理の提供時間が速かったです! さて、料理のラインナップです。 秋刀魚の煮付け 連子鯛の塩焼き 帆立貝柱とニューメン煮込み 茶碗蒸し 温泉玉子 ご飯、漬物でした。 多すぎ!Σ(゚д゚lll) まずはお刺身の舟盛り。とりあえず一切れがめちゃくちゃデカイ!食べ応えがかなりありました。鮮度が良く、魚の生臭さが一切なくとても美味しかったです(●´ω`●) 次に海老フライ。サイズは少し小ぶりでしたが揚げたてサクサク、タルタルソースもたっぷりで美味しくないはずがない! 次に秋刀魚は今年値段が高くなると聞いていたので嬉しかったですね。まだシーズン前なのにしっかりと脂が乗っていました。 次に連子鯛の塩焼き。こちらは旬の魚です。身がふっくらしていてとても美味しかったです。 帆立貝柱とニューメンの煮込みは、帆立貝柱の出汁がしっかりと出ていました。ニューメンを楽しむというよりはスープとして食する感じでした。ふわふわの玉子が嬉しかったですね。 茶碗蒸しは、具材に帆立貝柱や海老が入っていて、こちらもとても美味しかったです。 手が汚れてしまうので最後にシャコ。しばらく食べていなかったのでめちゃくちゃ嬉しかったです。久しぶりのシャコ…少し味付が濃かったです。 それでも子がちゃんと入っていて味、食感ともに良かったですね。 本日はお盆価格ということで全て200円UPしてたと思われます。 お客さんが多かった影響もあり、正直接客は微妙でした。 次回訪問時は落ち着いた接客をしてもらえるかな…次回は日替わりランチ、またはモーニングを食べに来たいと思います。 #お盆休みキャンペーン #ボリューム満点 #ランチ #海鮮料理 #鮮度が自慢 #これは絶対食べてほしい

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

ぶしの花道の店舗情報

基本情報

TEL 0865-44-0778
ジャンル

魚介・海鮮料理 定食 刺身 居酒屋 ハンバーグ

営業時間

[全日] ランチ 11:00 〜 14:00 [日・月・水〜金・土・祝・祝前] ディナー 17:30 〜 23:00

定休日
不定休
火曜日夜定休
予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:〜2,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR山陽本線(岡山~三原) / 鴨方駅 徒歩9分(690m)

座席情報

カウンター席
喫煙

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

利用シーン
ランチ 宴会・飲み会 個室 結納の食事会 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 忘年会 新年会 おしゃれな ディナー ご飯 喫煙可 個室ランチ おしゃれなランチ おしゃれな個室 焼酎が飲める

更新情報

最初の口コミ
Sayuri Iwakoshi
最新の口コミ
Yukari.H
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

ぶしの花道のキーワード

目的・シーンを再検索

0865-44-0778