【ミシュランガイド岡山2021 ミシュラン・プレート】 倉敷駅近く鶴形地区には、長屋の様な建物の中にいろんな店が軒を連ねて戦後の赤提灯街を思わせる「倉敷デパート」という場所がある。 その一角に「うどん酒場 ふじ心」さんがある。 うどんとお酒・一品料理が楽しめるお店。 うどんもそうだが、一品料理ひとつひとつが全て美味い‼️ うどんは注文を受けてから切ってゆでるというこだわり。提供までに20〜30分かかるが、待つ価値がある。 太めでもっちりしていて、しっかりとコシがあり喉越しが良いが、一本一本が長いので食べる時は要注意。 いただいたもの ○おでん (しっかりと出汁が染み込み半端なく美味い) ・だいこん、焼きとうふ、あつあげ、たまご、がんも ○長いもわさび (こいつには惚れてしまった) ○広島牡蠣の天ぷら(薄いシールドに覆われた牡蠣。少し噛んだだけで、エキスが吹き出してくる) ○うめしそチーズとり天(期待通りの美味さ) ○高知戻りカツオ塩たたき(絶妙な塩加減、上品な味わいのたたき) ○鶏天ざる(サクサク鶏天に倉敷っぽい甘たれの出汁を絡めて食べるうどんは美味い) ○日本酒 田園(芳香な香りとコクのある旨味) 一品一品が美味いので、ついつい食べ過ぎてしまいました。 近所にあったら、絶対に常連になるだろうなぁ。また来よう。 うどん酒場 一品料理が美味い もっちりうどん
M.Shibataさんの行ったお店
-
あつた蓬莱軒 松坂屋店
矢場町駅 / うなぎ
- ~5000円
- ~6000円
-
マルシン飯店
東山駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
カツ丼 野村
西川緑道公園駅 / カツ丼
- ~1000円
- ~1000円
-
中華そば山冨士 本町店
西川緑道公園駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ミスターギョーザ
梅小路京都西駅 / 餃子
- ~1000円
- ~1000円
-
かっぱ
倉敷駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
和海
武庫川駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
魚路
姫路駅 / 寿司
- ~2000円
- ~2000円
-
ひつまぶし 稲生 エスカ店
名古屋駅 / うなぎ
- ~4000円
- ~4000円
-
祇園 歩兵
祇園四条駅 / 餃子
- ~2000円
- ~2000円
-
天神そば
城下駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
中華そば冨士屋
岡山駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
黒ひげ
郵便局前駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~6000円
-
とりそば太田
県庁通り駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ぼっけゑラーメン
岡山駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
タマちゃん
寒河駅 / お好み焼き
- ~2000円
- ~2000円
-
土佐藁焼き鰹たたき 明神丸 イオンモー…
岡山駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~3000円
-
カフェ青山 岡山本店
北長瀬駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
山芳亭
伯耆大山駅 / 海鮮丼
- ~2000円
- 営業時間外
-
喜助 大阪うめきた店
大阪駅 / 牛タン
- ~2000円
- ~2000円