更新日:2025年01月12日
フレッシュフルーツを使った種類豊富なタルトがおいしい、人気のカフェ
バウムクーヘン。一本買いはできないとのことでした。寂しい。でも、バウムクーヘンのラスクをおやつ代わりに。
♪♬2024・12・24(火)のXmasイブ♪♬ ここ数年Xmasケーキは予約せず・・ 【Gowdy】本店で買ってます(人 •͈ᴗ•͈) 確実にケーキが買えます♥ 予約済の方は本店斜め向かいのパン屋さんの敷地内で引き換えされてました 当日ケーキ等買う方でお店も賑わっています 可愛い〜フルーツたっぷりホールに惹かれますがショートケーキにしました♪ ✡苺のショートケーキ 690円 可愛い〜ボール型のチョコ乗せ♥ ほど良い甘さの生クリームに苺が良く合います(*´ڡ`●) ✡ガトーショコラ 550円 ✡モンブラン 650円 これはSりんに ショーケース見てたら♥Xmasにぴったりな ✡クリスマスツリー 850円 濃厚なピスタチオチョコクリームに甘酸っぱい苺ソース入りの限定商品✨ 家族は皆残業で1人で楽しみました♪ 2025年は新たに広島にも店舗が出来るそうですよ〜╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯ #フルーツ好き御用達 #Xmasケーキ #おしゃれスイーツ #フォトジェニスイーツ #期間限定スイーツ #駐車場あり
小さなタルトのお店
No.2726✨✨ 《2024年No.237》 〖こぼれる国産いちごの鬼盛りタルト✨️〗 7月のTomoちんのお誕生日に "鬼盛りフルーツタルト”を贈った後に "こぼれる国産いちごの鬼盛りタルト”のDMが届きました(;.;)トホホ…残りわずかと書いてある こっちを贈りたかったなぁ〜 8月の旦那ちゃんのbirthdayに購入することにしました⸜(*˙꒳˙*)⸝ #こぼれる〜 本当に鬼盛りです‼️ 冷凍のうちに写真を撮れば良かったと後悔… 鬼盛りの苺はローソクも立てられないほどこぼれてきます。 しかも苺が解凍されると苺ジュースがだぶだぶ!! タルトのお味はよいのですが… 苺の果汁のせいでタルト生地もふにゃふにゃ;; 鬼盛りフルーツタルトはそんなことにならないのでTomoちんにはフルーツタルトで良かったと (*´―`*)ホッとしました✨️ 旦那ちゃん♪ お誕生日おめでとう〜㊗️ 旦那ちゃんの感想 「俺、苺はあまり好きじゃないのに…この苺甘くないジャムみたい!!」でした(;.;)トホホ… タルトは美味しいので残りは私がいただきました (•ᴗ•; ) 8月6日✨ #こぼれる国産いちごの鬼盛りタルト #数量限定 #フレッシュタルトのお店 #岡山 #STYLE
イタリアの雰囲気を感じられるアットホームなカジュアルレストラン
セミナー後、総勢10名で食事会 泡スタートで、赤ワインいただきました コース料理をおいしくいただきました。 ・生ハム/魚のカルパッチョ/サラダ ・岡山産トマトと吉田牧場モッツァレラチーズのカプレーゼ ・国産牛ハツの薪火レア焼き ・サワラの香草パン粉焼き ・季節の食材を使った シェフ厳選パスタ ・PIZZA 吉田牧場モッツァレラチーズのマルゲリータ ・PIZZA クアトロフォルマッジ 4種のチーズ 蜂蜜添え ・お肉料理 スイートポーク ロース 炭火焼き ・デザート:ティラミス 2024年2月訪問 #岡山 #イタリアン
《 田町駅から6分》個室あり◆豊富なグラスワインとカジュアルなイタリア料理
女子会でコースを予約しました!個室は静かに過ごせるしちょっとVIP感味わえました〜♫ 前菜、パスタ、メイン、デザートどれもとても美味しかった〜!!
カジュアル&アットホームな雰囲気の店内でハイクオリティなひと時をお楽しみ頂けます
GWの時は少し時期が早くてオンメニューしていなかった『もものパフェ』を事前に予約していただきました(^-^ゞ 船穂町マスカットオブアレキサンドリアと総社白桃のWパフェ♪ 他のお店でもこの時期はもものパフェが色々オンメニューしていますが、此方は岡山の名産フルーツが一度にいただけてマイウー(^_^)v ドリンクセットでいただいたアールグレイも旨旨でした( ☆∀☆) 流石にこのままでは食べれないので、別皿にナイフとフォークが用意されています!
選べるケーキで、驚きのサプライズ演出♪カジュアルイタリアンのお店!
【牡蠣とホウレンソウの和風醤油パスタと牡蠣とキノコのアヒージョ】 岡山市北区表町のオランダ通り沿いにある、生パスタ専門店。 美味しそうな牡蠣のパスタがあると知り、予約して、大切な人とディナーへ。 何故だか、毎週の様に、オランダ通りに来てる気がする…気のせいか? 可愛い店構え、店内に入ると天井は高く、テーブル席が並ぶ広々とした空間。 結婚式の二次会や、女子会にはもってこいだろう。 以前は、「夜ご飯セット」や「前菜セット」なるものがあったみたいですが、今回はセット表示がメニュー表になかったので、単品オーダー。 ◆牡蠣とホウレンソウの和風醤油パスタ ◆海老とホタテのクリームパスタ ◆牡蠣とキノコのアヒージョ ◆有機サラダと惣菜の盛り合わせ ◆白桃と紅茶のソーダ ◆マンゴーとライムのソーダ ワンドリンク制で、有機サラダ、スープ、自家製パンが付いてます。 サラダメニューを追加したので、halfサイズで盛り合わせてくださいました。 モッチモチした生パスタ。 和風醤油のソースと牡蠣のエキスを纏い、う〜ん…美味い。 クリームソースのパスタもまた満足。 食後に ◆ベイクドチーズケーキ スイーツもなかなか。 モッチモチの生パスタ、また違うメニューを食べてみたい。 #生パスタ専門店 #牡蠣のパスタ #オランダ通り
甘くて美味しいスイーツがいっぱい、女性にも人気なケーキ屋さん
♬♪10月9日(水)のもぐもぐtime♪ この日は家族のお誕生日でした♬ 仕事終り、希望のケーキを買いに・・ 【白十字】さんへ♪ *チョコレートボックス 自社製のガナッシュを加えたコクのある濃厚な生チョコレートクリームとくるみを加えたケーキ✨ サイズも1人でも食べ切れそうな感じ♪ 端っこ少しだけ貰えました(笑) 確かに濃厚だけど、くどくは無くて美味し〜 (*´ڡ`●) おやつに *白十字ワッフル 私は *ヘーゼルナッツプラリネシュー ヘーゼルナッツ入りクリームがたっぷり♥ 美味しかったです♪ ( ꈍᴗꈍ) #おしゃれスイーツ #スイーツ女子 #駐車場あり
国産牛にこだわるお肉料理とモチモチ生パスタと石窯ピッツァのイタリアン。
問屋町のイタリアン。 初めてここでピザを食べましたが、ピザも最高でした! 秋の味覚のピッツァをいただきましたが 薄いパリパリの生地に香ばしくジューシーな鶏肉、旨味のあるキノコ。満足度の高い一枚でした。 パスタはカルボナーラをいただきました。厚切りベーコンにもちもちパスタが最高です。 今度はハンバーグも食べてみたいですね。
岡山城の堀割にひっそり佇む、創業400年の精進・懐石料理の名店
接待に。お2階は、岡山城をのぞむことができる精進懐石料理屋。精進料理だけでなく、肉料理もいただけます。歴史あるお店です。
世界トップのデザイナーによるお庭を楽しみながら、一流のフレンチをご賞味ください
【Nature-Course】 世界トップ庭園デザイナーが造られたフルールガーデンがあり、国際ガーデニングショーの最高峰の国際大会で10回以上金メダル、2012年〜2019年まで8年連続金メダル受賞という驚異的なガーデンがあるお店。 岡山にそんなところがあったのか⁉️と。 ここに行ってみたいとのリクエストで訪問。 しばらく体調不良だった大切な方の全快祝いを兼ねて。 全くノーリサーチで訪問したので、結婚式場内のカフェとは知らず… 店内に入ればまさにその雰囲気。 あちらは特に意識してなくて、たまたま行ってみたいってだけなんでしょうが… やっぱり意識してしまいます、自身にその気があるから… 店員さんが、「同居されてるのなら、パーティションは取りますけど?」と。 夫婦みたいに見られてるのかな? 「してないんで…」って言ったあとの微妙な空気感… そういう空気感になり、ちょっといろいろ考えて、無口な男になってると… 私だけ喋ってると、ある意味レッドカードに近いイエローカードを正式に出される… ちょ待てよ‼️ って言いたかったが…雰囲気が悪くなるのは避けたいので、ただ喋れなかったダサい男です、を演じる… 「愛してる」と常に言いたいのに、言えない男の苦悩… ランチメニューは3種類。 お手軽に楽しめる ・Garden-Course そのGarden-Courseより、ちょっとランクアップの ・Naturse-Course 贅沢メニューの ・Retreat-Course 僕は、前菜・スープ・メイン・パンorライス・デザート・コーヒーor紅茶の内容の「Naturse-Course」に。 追加課金して、メインは牛フィレ肉のストロガノフに。 自然豊かな庭園を観ながら…食事空間は、天井高めで広々な披露宴会場的な空間… 心に余裕のよっちゃんがあれば…もっと美味しい食事を楽しめたかなぁ… 意識しすぎて、胃袋も恐縮してた、とある日のランチ。
【完全個室|喫煙可能 】岡山駅1分|本格和食庵×岡山郷土料理と地酒でおもてなし
【岡山駅前に2022年3月にオープンしたての居酒屋さん】 岡山駅前、雑居ビル三階に新しくオープンした居酒屋さん。 このお店になる前は「薄利多売半兵衛」が入居してたはずだが、コロナの影響か閉店してしまい、2022年の3月にこのお店に。 さて、単品でも頼むことができるのだが、コースでの予約にすると「一部のメニューが」飲み放題食べ放題に。 ほう、こりゃいいわいと予約したのだが、色々と後出しで「ん?」と思うことがあった。 なんでもオープン記念とかで、 「従来4000円の食べ放題飲み放題メニューを3000円でご奉仕!115品(食べ物45種類)3時間食べ飲み放題!」 と、あって。 ぶっちゃけこの時点で「ん〜?なんか臭うなこの店」と思ってて。 まあ、そういう景気の良い店もあるだろうと思ってたら、利用する当日(金曜日)に店から電話がかかってきて、「週末料金で500円プラスになるのと、カウンター席になりますがよろしいですか」とのこと。 個室居酒屋と書いてるのでお願いしてたけど、まあまあ事前に言ってくれるのは親切な証拠。 前の店から間取り知ってるけど、以前の時から個室作るスペースなかったけどね。 まあ、どうにかしてるのだろう。 当日、知り合いと二人でお店に入って、店員のおねーさんに「こちらがメニュー表になります〜」と、出されたのを見るととてもじゃないけど、食べ物類に関しては45種類もない。 もっというと、飲み物に関してはビール類はこの飲み放題のメニューに入ってなくて3000円にプラス500円かかると。 なるほど。 うまいことやりおるな、と。 「オープン記念割引で4000円から3000円にしてます」となっても、週末料金でプラスにするのと、ビール飲みたかったかったらもうプラスで...となると元の値段になってしまう。 料理に関してだけど、ウリの一つの「短角牛のたたき握り寿司」も、出てきたそれを見てみると肉寿司かもしれないが。 写真のそれとはまるで違って、ただの肉質の硬いローストビーフ寿司。 料理お願いして出てくるペースは遅いというわけではなかったので、それだけは許せる部分だったのと、寿司のメニューでマグロがあったのだけど、そのマグロの部分だけは「え?!」と思うくらい豪華。 はじめ肉寿司食べて「やっぱりこんなもんだわ〜」とか言ってるときにこのマグロの寿司出されたので、それだけはびっくりした。 googlmapで店を調べてレビューを見てみると、オープンしたてにもかかわらず二桁の数の人がレビュー書いてて、どれもが凄く高評価。 ただし、レビューしてる人が皆この店のみのレビューか、もしくは4〜5件くらいしかない。 もっというとそのレビューしてる人の過去のレビューを調べてみると皆静岡、港区、新潟の店ばかりで、しかも同じ店。 まぁまぁ、そんなこともある。 何たる偶然。 #お一人様OK #下町の大衆的な雰囲気 #カウンターで一人飲み #カウンター席あり #
お客様に寄り添うケーキを作って30年。一つ一つに心を込めた、上品な甘さのケーキ
♪♬♫もぐもぐtime♬♪ 義母の病院のお迎えの帰りに義母が「ケーキ好きじゃろう♫ ケーキ買って帰れば良いよ」と【MONTE ROSA】さんへ♪ 写真撮影は一応、お店の方に聞いて下さい 快くオッケーしてくれますよ。◕‿◕。 午前中だったからかショーケースの中は色々とありました♡(ӦvӦ。) 義母はいちごのケーキが良かったみたいですが季節柄無かったので第2希望の *モンブランケーキ ×2(Sりんも) 私*白桃ショート D*チョコのくまさん *マフィンチーズ 白桃ショート(*˘︶˘*).。*♡ とっても美味しかったです♥ 生クリームの甘さも程よくて(◍•ᴗ•◍)❤ チョコのくまさんʕ·ᴥ·ʔ 可愛いらしいけど、小麦粉不使用のスポンジに濃厚なチョコのムースで出来てるそうです マフィンはミニサイズで小腹空いた時に良いですね♪ お買い上げの時に、絶対に「すぐに帰られますか?」と聞かれます 「買い物して帰ります」と答えたら 「買い物はやめた方が良いですよ」と言われます(笑) 年々暑さが増してるので持って帰る前に寄り道してしまうとケーキの美味しい状態が保てなくなるとの事 なので、一旦帰宅し冷蔵庫に閉まってから買い物に行きましたよ( ̄(エ) ̄)ノ その方が安心ですよね♪ #おしゃれスイーツ #期間限定スイーツ #駐車場あり
【岡山駅徒歩5分】時間制飲み放題スタイルのBAR♪ ネオン放つ”映える”空間☆
バースデープレートでサプライズ!大切な人へ感謝を込めたおもてなしは焼肉鷹山で♪
岡山市 誕生日のグルメ・レストラン情報をチェック!