更新日:2023年09月30日
日本酒の揃えが凄過ぎる、魚屋が展開する伝説の居酒屋さん
Ⓡ岡山TOP USERのM.Shibataさんのお勧めで、参上した。ここで改めて感謝を記しておく。 店は二階にあって、一階が同じオーナーの鮮魚店であると書けば魚の目利き、鮮度には間違いがないと言える。入店してから、店…
岡山駅から徒歩10分弱のところにあるドミグラスカツ丼発祥の店
とろりとした濃厚なデミグラスソースを たんまりと柔らか上品なヒレ肉にかけており、 まったりとした味が終始口中に拡がる。 岡山でしか食べれない珍しい味わい。 #ご当地グルメ
程よい硬さのストレート麺と豚骨魚介醤油スープが特徴のラーメン店
岡山出張ピンチヒッターにて 少し早いディナーを岡山駅近くの 山冨士さんにていただきました 立ち食いそばのような たたずまい 入店してもそんな感じ ビールにおにぎり そばは 中華そば生玉子 そしてげそ天い…
デミグラスソースがかかったカツ丼(通称デミカツ丼)と中華そばの超有名店
していただくことができました 店内はカウンター席のほか4人掛けサイズのテーブル席とがあるのですが、そのテーブル席の壁側には2人が座れる補助椅子が置かれていることから、ちょっと我慢していただければ6人までのお客さまをひとテーブルに案内できるよう工夫されていますね 周りのお客さまを見てみますと、男性客のみならず女性のお客さままでもが大中小と選ぶことができるラーメンをメインに小サイズのカツ丼を召し上がられているではないですか カツ丼とメニューに書かれていますが、ここは岡山 当然のようにそれはデミグラスソースは掛けられるデミかつ丼でありまして… あまりそれを好まないワタシは「カツチャーハン」の中サイズに「中華そば」の小サイズを添えることにいたします が、こちらのカツにもデミグラスソースが掛けられていまして、これはどうしたものかと思ったのですが、それはケチャップの香りがすることからさほど違和感なくいただくことができました 小ぶりではありますがヒレとバラの2種のカツがいただけることは欲張りにはうれしいものでありますし、そのサクッと揚ったパン粉の歯ざわりにおいしさを感じるだけでなく、ジューシーさと上質なお肉であろうことが
岡山市の城下地区にある中華そばの名店
今年も天神そば。鶏がら醤油の名店です。営業中もスープには火を入れてますので、時間帯によってスープの佇まいや味が変わっていきます。それもまた楽しい。大盛り(1.5玉)が、昨年の後半から1000円になりました。
あっさりした豚骨醤油スープが懐かしい、岡山ラーメンの老舗店
いつぞやの備忘録です。 3年前に、岡山出張の際に立ち寄ったラーメン店。 今もかもしれないですけど、老舗の有名店。 あっさりした中華そばで美味かったのを覚えています。
注文を受けてから揚げる熱々のカツは絶品!老舗岡山ラーメンのお店
閉店間際だったんですがご飯が少ないということで 肉増量サービスをして頂きました(T ^ T)♪ まずはラーメンから。 もう見た目が美味しそうすぎる…! 醤油と出汁のバランスが絶妙な あっさり飲みやすいスープに 支那そばという表現なだけあって 懐かしさのような心落ち着く1杯! ツルツルッとしたコシの強い麺も美味。 鶏ガラ主体のシンプルで純粋に美味いと思える こういったラーメンて最高っすねー。 そういえば調べてみるとこちらのお店 昔からスープ炊く時に『練炭』を使用しているようですよ(・・;) 珍しすぎるな。 で、カツ丼もこれまた美味ー。 程良い肉質のお肉に卵と甘さもあるソースが絡んで最高。 ミニサイズ且つご飯少なめって言われてましたが けっこうしっかりありました。笑 こちらで提供しているカツ丼は 一般的な卵とじのものではなく、 岡山ご当地グルメ『デミカツ丼』というもの。 通常のウスターソースではなく デミグラスソースがかかってるんですよね!
安くて美味しい居酒屋。刺身盛りは新鮮で分厚く食べ応えがあって美味
牛すじ煮込みをお願いしたら残念ながら品切れだったので、煮込み肉豆腐にしたらこれが大当たり! 塩味仕立ての煮込みで程よい塩加減にうま味たっぷりでコレ、ホントにイイですねぇw 何かと思ったら鶏モツのおダシなんですね♪ 次もあるので軽くと思いなす田楽にあら煮をお願いします。 これまたリーズナブルで美味しくお酒がススミます。 ハイボールに替えようとメニューを見るとジンビームハイボール(通常サイズ)3杯分の価格で4杯飲めちゃうお得なメニューを発見! 実際にお願いしてジョッキに注いでみたら微妙なところでしたが..... サクッと小1時間でほろ酔い気分 (*^¬^*) ご馳走様でした。 ◆煮込み肉豆腐____350円 ◆なす田楽______350円 ◆あら煮_______250円 ◆一番搾り中ジョッキ_500円 ◆ジンビームハイボール瓶_1,350円 #大衆酒場 #昭和酒場 #肉豆腐 #岡山
◎Retty岡山のスーパーグルメ15に選ばれたお好み焼の名店
岡山といえばカキオコ カキオコを食べに岡山駅からほど近い人気店にお邪魔しました。大粒の牡蠣が6粒ほど入っており大満足でした。こちらのお店、佐藤健×土屋太鳳主演の映画「8年越しの花嫁」で登場したお店のよう…
あっさりから濃厚まで、どちらも評判の中華そばのお店
真空低温調理された鶏ムネ肉と豚肩ロース肉のレアチャーシューに、メンマ、もやし、コーン、青ネギ、海苔がトッピングされた味噌ラーメン。 スープ自体は鶏煮干し清湯のスープなので味噌ダレが濃厚なため、出汁の主張は、やや、弱めに感じられるが芳醇でコクのある味噌ダレのうま味がたまらなく、和風いりこ出汁のうま味は、しっかり出ていて「濃厚味噌ラーメン」のスープは、なかなかの美味しさを感じさてくれる。 麺はなめらかで、噛むと、モチッとした食感、しなやなかでコシのある麺でのど越しも素晴らしい。
岡山市内で人気の刺身と魚が美味しい古民家のぬくもりのある居酒屋
岡山の超人気店‼️ おすすめ5品をお願いし、ノドグロ、ウニ、鰻、肉、牡蠣をはじめ素晴らしい料理に日本酒も美味しくさすがの酒囲屋さんでした #雲丹#鰻 #肉 #岡山
岡山駅前、ビル2階の隠れ家カフェ。知る人ぞ知るスイーツの名店
果物王国岡山カフェ巡り⑤ ~1700回記念投稿 今回一番来たかったお店、 喫茶ほんまちさん探しても なかなか見つからない。 Googleさん頼りで歩くが それらしい店がない… とそのとき! 古そうな雑居ビルの2階…
昭和31年創業、岡山の郷土料理と伝統の味を守る老舖のお寿司屋さん
鰆のコース料理は最高に美味しかったです。程よく油が乗っていて品の良い味わいでファンになりました。又、来たいです。
いつも混雑!県庁通り駅の近くのケーキ・焼き菓子販売専門店
お盆も近くなり帰省が始まったのかなぜか岡山市の名店のモーツァルトさんのフィナンシェいただきました。 はしばみと書いてありますがはしばみは日本のヘーゼルナッツと言われますからヘーゼルナッツ使用したこちら…
岡山の地酒に数えきれない程出会える人気のお店
二軒目利用。 カウンターの目の前には岡山の地酒がずらりと並んで壮観。 限られたスペースに多種を置いておくため四合瓶での取り揃え。ちなみにご近所にある酒屋の経営らしい。 酒肴も豊富で岡山の特産品も楽しめ…
岡山市のお得にお安い価格で、人気の美味しい料理を楽しめる居酒屋
(きちんとしてて当たり前なのだが) 今回刺身の盛り合わせと肉豆腐、瓶ビール一本、枝豆(多分だがちゃ豆)頼んで一人3000円ちょい。 ただ、刺し身に関しては鰤やカンパチの新鮮さ、店で酢〆たであろうサバの旨さ等々、チェーン店とは一線を画す旨さ。これならこの価格(二人前2700円円)も納得いく。 今回は入口近くのカウンター席に座らせてもらったが、いただいている最中もひっきりなしにお客さんが入ってきては、店主から「店がいっぱいなんですごめんなさい」と、言われて引き返す姿を目にした。 旨い店は皆知ってるものだと感心。 #カウンター席あり #お一人様OK #近隣にコインパーキング #地元の名店 #地元民おすすめ #ゆっくり飲みたい時に #リピート決定
新鮮な食材ばかりで美味しい割烹料理のお店
岡山駅から西川を通り越してすぐ「和食 人気店⭐️」「食べログ3.58」。岡山市内では5本の指に入るであろう人気小料理屋さん。店主が最後、店の外まで見送ってくれるなどの気遣いも嬉しいお店です。注文したのは、 ・…
日生漁港から直送される新鮮な魚介類が食べられる居酒屋さん
岡山名物 ままかり。 岡山出張の梯子酒 3軒目です。前のお店で、ままかりを食べ損ねたので®️★2の人気店 味いそ料理庄やへ。 岡山はお酢も有名なのかな。酢漬けの料理が結構ありました。 ◎八重垣(姫路) ◎ままか…
じゃじゃ麺が名物で、幻の本格的中華料理屋と言われるお店
【創業70年越えの"黒帯"岡山の老舗町中華で飲ろうぜ‼️】 創業昭和21年という"黒帯中の黒帯"超老舗の町中華屋さん。 時代が変わり、今は完全なる路地裏になってしまい…ご年配のご夫婦で営業されている為、コロナに…
安心して人に紹介できる、老舗居酒屋
【珠玉のバッテラ】 岡山の夜。ちょっと出だしが遅れて、目的としてたお店3店舗すべてに断られ困ったところでRettyアプリの登場、そして目に飛び込んだのはこちらのバッテラ。暖簾をくぐると最後のカウンター席が…
岡山市 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!