更新日:2025年01月22日
安くて美味しい居酒屋。刺身盛りは新鮮で分厚く食べ応えがあって美味
あたふたと1時間❗️ 思った以上に打合せが長引き、岡山発最終の新幹線まで1時間半。 しやごちゃんが訪問してたこちらへ短時間突撃٩( 'ω' )و たまたま帰った客がいてカウンターゲット! 後から来たお客さんは断られてる方々も。 此処の名物とり酢。鶏もも肉と春雨のポン酢和えみたいな感じ。さっぱりとして旨いよ(^^) 時間がないからじっくり選んでられなかったけど刺し盛りに串盛合せ。 刺し盛りは勘八、鯛、サーモン、帆立貝、後一つは不明。新鮮でいいんだけど厚切り過ぎて一切れで口の中いっぱいになる(^^;) 串盛合せは皮、ハツ、レバーのミックス、胸肉のねぎま。ハズレない安定した味。 時間があっという間に過ぎ〆にままかり寿司頼んだらこの時期はできないとのこと。 代わりにままかりの酢漬け。 この酢漬けが日本酒に合って思いの外美味かった(o^^o) 発車まで30分。急いで会計して駅へダッシュ(^^) #しやごちゃんねる #とり酢 #串盛り #ままかり #大衆居酒屋
予約必須、新鮮レバーレア炭火焼きが美味しい岡山市の人気焼き鳥店
これは美味いです。 焼き鳥はハズレなし。 美味くて酒が進みます。 一人6000円位の納得の味わいでした!
絶妙の塩加減の焼鳥が味わえる予約必至の名店。豚肉巻きのいし松焼きが名物
リーズナブルで美味しい焼き鳥。 いし松焼き、おすすめです。ポテト、外はカリカリ、中はホクホク!バターをたっぷりつけたらこれまた最高です。
予約必須、岡山市にある人気串焼き店
西川緑道公園沿いにある、今後串焼きの名店となりうるであろうお店。 店自体は縦に細長く、外から中をちょっと覗いてみた感じではカウンターしかないように思えるが、カウンターの先には4人掛けのテーブル席と、多分、対面の二人がけの席があるっぽい。 メニューは焼き鳥、焼き豚、一品料理、鍋物までコンスタントに色々とある模様。 それなりに大ぶりな串の具材は食べ応えあり。 特に、鶏の肝串に関してはホロリとした歯触りに旨み成分ありまくり。 いつも、満席で中々入る事が出来ない人気店だが、訪れてみるだけの価値はある。 余談だが、店の焼き場を担当されている方が、どこかで見た事あるような方な気がしてならない。 既に閉店してしまったが、博多串焼きの名店「いなほ」におられた方のような…。 誰か聞いてみてもらえませんかね?(お前が聞け)
友人と食事の時やデートに、どの焼き鳥も美味しいお店
【ボリューム・味に抜かりなし】 岡山市北区岩田町、岡山駅から程近い 焼鳥屋さん。総社市に本店があるらしく、 3店舗目だから「三代目」とのこと。 広くて明るくて清潔感のある店内。 平日20時頃、ほぼ満席の盛況ぶり。 オーダーしたのは… ▪︎せせり ▪︎もも ▪︎豚バラ ▪︎ヤゲン軟骨 ▪︎かわ酢 ▪︎鶏の唐揚げ 串物のオーダーは1人前2本のシステム。 串はどれもボリューミーで、ふっくら ジューシー。絶妙な焼き加減で超美味♬ しかも安い! 串物(1人前2本)も 一品物もほぼ300円台の価格帯。 アルコールも相場より安い♬ 間違いなくコスパ最強の焼鳥屋さん。 再訪確定です(^_-) ご馳走様でした! #コスパ最強の焼鳥屋さん
岡山にある人気焼鳥店。以前岡山に来た時には、焼鳥は大衆店しかなかったなぁと思ってましたwそしたら知らなかっただけで、ここは3年前から営業してるそうだ。多分、岡山では数少ない焼鳥専門店じゃないですかね?? 店名の「一鳥目」は「七鳥目」のオマージュだそうですw 使っている鶏は、淡海地鶏、オリーブ鶏。 炭は土佐備長炭を使ってます。私が見学に行った事がある高知県安芸市にある「一」さんの備長炭です! 流石の人気店。席はガッツリ満席です。 おまかせ焼き鳥地鶏8品コース2800円。もちろん足りないので追加しますw 何を食べても美味しいし、日本酒も種類が豊富でどんどんお酒も進みますw そして何と会計は11000円。え?って感じでした。これだけ飲み食いしててめちゃコスパいいですね! 内容は以下の通り お通し 鶏団子と湯葉 淡海地鶏の刺し身盛り もも肉 抱き身 ぼんじり つくね 以下は追加で うずら ねぎま 茄子 あか 白レバー ソリレス 親子丼 ○お酒 生ビール 紀土 仙禽 田酒 鍋島 而今 飛露喜 醸し人九平次 新政No.6
ご自宅で居酒屋オードブル!
【今回の写真はHUAWEI P20Liteにて撮影しています】 二時間の縛りはあるものの、鶏専門の食べ放題をウリにする焼肉店。 このお店の目の前を流れる西川の反対側には同じく鶏焼きを主にした「鶏式ジョージ」という店もある。何気に鶏の焼き肉は流行りなのかも。 コースに関しては1480円から〜なのだけど、上のコースになったらデザートの有無やアルミホイル焼きのメニューが増えたり、な程度で鶏のメニューに関しては実はそんなに変わらない。 ドリンクも飲み放題1480円から。 七輪で焼くのだけど、値段から見るコスパの良さはあると思った。 二時間はあっという間の時間でもあるが、ワイワイと食べながら卓を囲むのは悪くない。 オープン当初は接客があまり良くなかったらしいが、今回訪れたときの接客は可もなく不可もなく、な感じ。 後、このお店の看板には「ビールと鶏焼きを食べるのが岡山の文化です」とあるが、そんな話聞いた事ないから。真に受ける人が出てくるからやめて。いやほんとに。 #コスパ最高 #ボリューム満点 #ワイワイガヤガヤな雰囲気 #カジュアルに使える #七輪で焼くお店 #近隣にコインパーキング #リーズナブルな価格設定
磨屋町にある柳川駅からすぐの焼き鳥屋さん
岡山にて自身の会社の初めての新卒元社員との会。 とても良いお店を予約してくれました。 基本は焼き鳥。 まずはビールで乾杯。 サッポロ黒ラベル。 串で 皮 ささみ セセリ そして 唐揚げ 赤身のたたき を注文。 皮がおすすめということで、 まず皮から。 塩加減もよく、歯応えがあり、確かにうまい。 ささみ、セセリもいい感じの味付け。 唐揚げは骨付きをぶつ切りで大きめに切った感じの唐揚げ。 これも塩味で非常に好きな感じ。 たたきも肉質がよくポン酢でさっぱりいただきました。 お店の雰囲気も良い佇まい。 ご馳走様でした。
西大寺町駅近くの焼鳥屋さん。鳥の旨みをこれでもかと味わえる
路面電車の西大寺町駅近くにある焼鳥屋さん。 鳥の旨みをこれでもかっ!と味わえるお店。ぼんじり、からあげ、なんこつ、もちろん普通の焼鳥も。 いいお店に出会えました。 #焼き鳥 #マイベスト2013
やみつき間違いなし、手羽先唐揚げが名物の焼き鳥屋
ひろまさは手羽先押しで有名な店。前から気にはなってた店でしたが、手羽先は味付けが最高で、ビールがススミマス!最高に美味しかったです。お財布にも優しい良心的なお店でした。また行きたいです✌️#手羽先#手土産に最高
岡山市北区にある岡山駅からすぐのお店
写真なし ふらっと立ち寄ったお店 串の盛り合わせ5本 牛窓のマッシュルーム入りポテサラ など 串はタンが美味しかったです
美味しい焼鳥。 岡山に宿泊した際、岡山駅から徒歩5分くらいにある人気の焼鳥店 新八へ。1人でしたが、テーブル席に案内して頂けました。先ずは生ビールと焼鳥、皮、しそつくね、しんぞうを注文。 先ずは皮が焼き上がり、お通しのキャベツと一緒に提供されます。焼き鳥はどれも良い焼き加減で美味しいですが、塩胡椒が効いており、ビールがグイグイ進みます。その後、生ビールを追加して手羽先を1皿追加。焼鳥は全部1本からですが、手羽先のみ皿に5個入ってます。手羽先は手で食べる為、提供時にキッチンペーパーも頂けます。この手羽が美味しく、霧島のソーダ割りを追加。 メニューは焼鳥がメインで、あとは漬物や奴、〆のおにぎりなどがありますが、刺身などはありません。 美味しい焼鳥でした。支払いは2800円ほどでした。
朝締めの新鮮な鶏にこだわる、串焼きともつ鍋がメインのお店
【深夜まで楽しめる焼き鳥屋さんでとり尽くし♬】岡山での野外活動!!魚を食べたら次は肉でしょ!というとこで訪れたのはめだか。縦長のカウンター席が特徴的な焼き鳥屋です。突き出しの鶏皮ポン酢とビールでスタート。焼き鳥はささみわさび、せせり、チーズつくね。たれ塩どちらも楽しみつつチューハイレモンをゴクリ♬最後はとりの唐揚げを注文!これでお腹もココロも大満足!深夜までオープンしているので鶏をゆっくり堪能できました!うん、幸せMAX♬ごちそうさまでした♬ #深夜飲み #焼き鳥メニュー豊富
県庁通り電停から徒歩2分、岡山の老舗焼き鳥店
【お一人様で串を喰らう】 備忘録となります。マツコ&有吉怒り新党に取材されていたお店に凸入店です。 老舗のお店ですので存在は知ってましたが、初訪問!どの串も地味深くて美味いです。 しかも安かったです。 また来ます〜
鶏料理も飲み物もメニューが豊富で美味しい焼き鳥屋さん
本店は広島県福山市、岡山では田町に店を出す鳥料理ともつ鍋の店の岡山二号店。 田町のお店には何度か伺ったことがあるが、西川沿い?のこの店は去年の9月に店がオープンしてからそんなに日が経ってないからか、内装も新しく店員の対応も良く肝心の鳥料理も美味い、と三拍子揃った店である。 苦言?をするなら田町のお店でもそうなのだけど、山椒、七味類が全くもって置いていない。 味に自信があっての事かもしれないのだけど、それでも多少の味の変化を楽しみたいと思う人はいるはず。 全体的にはレヴェルの高い焼鳥店だと思う。 ぜひ一度訪れてもらいたい。
倉敷に本店を構える焼鳥屋さん。いろいろな鶏料理、美味い。帰りもスタッフの多くが見送りに。
焼き鳥を食べたくなったら、どのメニューも美味しい焼き鳥屋
築港の人気焼き鳥店。 串も美味しいし、サイドメニューも最高です。 きも煮や豚の角煮などの煮物も、しっかりと味が染み込んでいて、お酒が進みます。 この日は、送別会で伺いまして、串の写真は撮り忘れ。 シメの鳥そばと釜めしの写真だけ、上げておきます。 釜めしは食べておいた方がいい料理の一つですね。
一口餃子と美味しい焼き鳥が自慢。美味しいお酒も堪能できるお店
1時間1200円飲み放題あります。 はじめの1時間はそれで、それ以降は呑みホは止めてゆっくり飲めばお得感が増します。店には長崎餃子と謳っておりましたが博多餃子と言った方がわかりやすいかも? 小さくて、ツマミにはもってこいです。 #お一人様OK
石焼のフワフワのつくねや、ジューシーな焼き鳥を味わうことができる店
正直、CPがあまり良くないと思う。 酒は500円から。 そして、混むとオペレーションがかなりイマイチになる。 焼き鳥が出てくるまで40分はかかったか。 それでも、味は良いんだよなぁ。 焼き鳥はしっかりとした食べ応えが嬉しい。 モモ、皮、ナンコツ…それぞれ焼きが適切で味わい深いんだ。 串揚げも、歯を入れるとザクッと良い音を鳴らす。 出てくるのに1時間かかったけど、今日のこの日は運が悪かったと諦めて、また来てみたい。
アツアツの串焼きが美味しいと評判の地元で愛されている焼き鳥やさん
異業種交流会の合宿最終日(二日目)の懇親会会場がこちら。「とり」が付くだけあって鳥料理が中心のようですが、圧倒的に美味しかったのが、とろろご飯でした。卵が乗ったとろろに出汁を入れ、かき混ぜたものをご飯(ただの米ではなかったけど、何だったのかは失念)に載せていただきますが、滅茶苦茶美味かった!(2016.10.10)
岡山市 焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!