【今回の写真はHuawei P20Liteにて撮影しています】 Retty初掲載店並びに今年のMY BEST!!3件目。 うォおん、俺はまるで人間発電所だ。 ここ一年くらいの間に岡山市〜倉敷市に怒濤のごとく店舗を拡大する、鶴松グループが仕掛ける肉屋&焼肉のお店。 サトウ商店の前身は妹尾にある「さとう精肉直売所」だが、このお店はサトウ商店の基幹店舗に当たるのか屋号も「江崎本店」となっている。 店としてオープンしたて、お昼時に伺ったが駐車場がえらく広いのと、店内も広い広い。一人焼肉用テーブルから始まって、テーブル席や果ては座敷席まで用意してある。 注文は事前申請、事前精算。 ショーケースの中にお肉が陳列されていてそれぞれ100gの値段が書いてあるが、最低二切れからでも注文可能。 お高い部位の肉でも二切れから頼めるので、「一度あの部分を食べてみたいな」という欲求にも答えてくれる。既存の焼肉店にはあまり見ない試み?だ。 肉質に関しても至極まとも。 激安店にありがちなペラッペラな肉や、冷凍焼けしてる肉などは一切出てこない。 今回、何種類かの肉を3切れづつ頼んで食べてみたが、十分満足できるものだった。 この店の近隣には牛角、どんどん亭、焼肉ダルマ等々...焼肉店が何店舗か存在するのだが、はっきり言って面白くないと思う。 この値段で焼肉が食べられるなら、「わざわざ他の店行かなくてもなあ」と考えてしまうのではないか。 焼肉の世界にも価格破壊の波がやってきたというのは、我々消費者から見るとありがたいが、同業者にとってみると戦々恐々。 コスパ最高 ボリューム満点 メニューが豊富 テイクアウトできる カジュアルに使える 一人でも気軽に入れる 一人ランチ お一人様OK 1人飯 中毒性あり 駐車場あり 写真を撮りたくなる料理 カウンター席あり 活気がある店内
n.Komuraさんの行ったお店
-
おにやんま
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
博多一双
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
広州市場 五反田店
五反田駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~2000円
-
たこやき道楽 わなか 千日前本店
難波駅 / たこ焼き
- ~1000円
- ~1000円
-
路地裏
品川駅 / 居酒屋
- ~1000円
- ~3000円
-
クレープリー・アルション
大阪難波駅 / カフェ
- ~2000円
- ~3000円
-
豚足のかどや
なんば駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~3000円
-
山越うどん
滝宮駅 / うどん
- ~1000円
- 営業時間外
-
らーめん平太周 五反田本店
大崎広小路駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
釜あげうどん 長田in香の香
金蔵寺駅 / うどん
- ~1000円
- 営業時間外
-
つばめグリル 品川駅前店
品川駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
ラーメン海鳴 中洲店
中洲川端駅 / ラーメン
- 営業時間外
- ~1000円
-
銀座 いし井 五反田店
大崎広小路駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
もつ焼きばん五反田店
五反田駅 / 串焼き
- 営業時間外
- ~3000円
-
DININGあじと
難波駅 / ダイニングバー
- ~2000円
- ~6000円
-
ぼっこ志
なんば駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
焼きとん酒場 かね将
五反田駅 / 焼き鳥
- ~2000円
- ~2000円
-
竹清 本店
栗林公園北口駅 / うどん
- ~1000円
- 営業時間外
-
屋台 安兵衛
高知橋駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円