【ミシュランガイド岡山2021 ミシュランプレート】 狙った様なベストタイミングで800投稿。 大阪で予約が取れない店として評判だったこちらのお店。ミシュランガイドに掲載されて岡山に移転された事を知る。ならば、とクリスマスランチデートの予約をしてみる。(3日以上前の完全予約制) 大丈夫かなぁ?… 「クリスマスコースになりますが構いませんか?」 「逆にお願いします。」 「他に何かありますか?」 「席に着く前に、忘れ物をしたと言ってプレゼントを取りに車に戻るので、それだけお許しください」 予約取れました。 山を抜け田舎の風景。か細い道へ入っていくと、畑や古民家が並ぶ。どこにあるんだろう?ゆっくりと進みこの辺りだよなぁと。目を凝らして…看板発見。看板がないとわかりませんでした。(マダムより:以前は看板がなかったらしいです。) お店の前に車を停めるとマダムが迎えてくださいました。 店内に入るとマツムラシェフのお迎え。恐縮です。 白壁に黒い梁、こじんまりとした素敵な空間を可愛らしい暖炉があっためてくれてます。 マダムによるクール&フォーマルな接客。丁寧にメニューの説明を。 聞き慣れないワードに背筋をピンと伸ばして聞き入る。 初めての体験だし、知らないワードばかり。恥ずかしいが…覚えられないから、単純に料理を味わうだけです…マナーは大丈夫? アンティパスト〜ドルチェまで完全なフルコース。 シェフが近くの山や川で採られた食材、ご夫婦が畑で栽培された食材。ジビエも。 印象に残ったのは、1ヶ月熟成されたハム、川で採られた蟹を使われたリゾット。ホロホロ鳥の胸肉。すっぽんのスープ。 思い出に残る素敵な料理と空間でした。 ドルチェには、イタリア語で"メリークリスマス"
口コミ(2)
オススメ度:100%
食事はとてもよい。 家庭で再現は絶対にできないプロの技。大満足。 でも、どうもお客とは思われていない?! あの味はまた食べたいけど、、、