【特製みそらぁめん】 かつて東京の市ヶ谷にあった濃厚味噌専門ラーメン店の屋号を継承されたお店。 岡山の行列覚悟の超絶人気店。 先日、滅多にない夜営業で、かつ「くるじろう(味噌ベースの二郎系)」だったので仕事終わりにうかがったら…50人以上並んでいたので断念。 今回は、大切な人が久々に行きたいとのことで訪問。 何とか数量限定の「特製みそらぁめん」を食べさせてあげたい。 しかし、この日は植樹祭に天皇陛下がいらっしゃる時で、交通規制がかかるからどうだろうか?と試行錯誤して道を選び、何とか近隣のコインパーキングに開店1時間前に到着できました。 すでに1名の方が並ばれてましたが、2番目だったので、「特製」は確定なので一安心。 一番目の方が千原せいじさんにそっくりで、上から下までルイ・ヴィトンらしきコーディネートでしたので、凄いなぁ〜と拝見しつつ、ほのかに香るいい匂いを堪能してたので、待ち時間はあっという間に… ◆特製みそらぁめん チャーシュー3種・味玉に… 雲呑⁉️ 雲呑が入ってる。 麺処おぐらさんの影響でしょうか? 以前は入ってなかったです。 やっぱり具沢山。 麺が見えません。 まずはスープ。 コクがあり、ほんのりピリ辛で濃厚。 美味いなぁ… チャーシューをかき分けて、麺をすすりあげる。 太麺との絡みもいい。 お初の雲呑、肉肉しく生姜か効いててgoodです。 先日、断念したし、久々の特製。 あっという間に完食完飲。 しまった…大盛りにしといたら良かったか。 やっぱり美味かった。 大切な人も満足されたみたいで連れてこれて良かった。 #濃厚味噌 #特製みそらぁめん
口コミ(14)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
【新メニュー 汁なし坦々麺】 東京の市ヶ谷にあった、濃厚味噌専門のラーメン店「麺処くるり」の二代目として屋号を継承し岡山にオープンしたお店。 Hikakinさんもわざわざ来られたりってのもあるし、美味いので、岡山で長蛇の列ができるお店の一つ。 新メニュー「汁なし坦々麺」があると知り、月に数回火曜日に夜営業があるので、仕事を終えていざお店へ… 並びは少なかったものの…券売機を見るとほとんど売り切れで…汁なし坦々麺も売り切れ… 「味玉味噌ラーメン」「味噌ラーメン」の2種のみしか点灯しない。トッピングも売り切れ。 せっかく来たのだから「味玉味噌ラーメン」をいただきました。 縮れ太麺はツルシコ。 甘めでまろやかな味噌スープはコクが強くて、やっぱりこの濃厚とんこつ味噌のスープ大好き。 気持ちのいい汗をちょっとかきながら完食。 汁なし坦々麺がやっぱり食べたいからリベンジを誓う。 そして数日後… 昼の部へ、暑いけど並んで4組目。 これなら大丈夫。 ◆汁なし坦々麺 大盛り(温) ○トッピング ・肩ロース ・鶏チャーシュー テカテカの太麺にたっぷりの肉味噌。 肩ロースと鶏チャーシューがまたたまらない誘惑。 白髪ネギに辣油も最高。 汗かきながら必死にモグモグ。 シビカラと味噌のコク…めっちゃ美味い‼️ くるりならではの坦々麺。 これは贅沢飯だわ… 麺がなくなったところで… トドメの追い飯(無料)をお願いして投入。 う〜ん…残りを混ぜ混ぜしてレンゲで。 美味〜‼️ これは絶対また食べたい‼️ そりゃあ、長蛇の列になりますわね。 ちょっと並べば顔面ヒリヒリの日焼け。 #人生には飲食店がいる #濃厚味噌ラーメン #汁なし坦々麺 #新メニュー #濃厚とんこう味噌
念願の店閉店時間間際に来店。 クリーミーな口当たりの味噌ラーメン。 旨かった!
【濃厚とんこつ味噌らぁめん】 東京で有名店だった味を岡山で。 HIKAKINさんも来店されたみたいで…今は岡山の注目店です。 味噌派ではないのですが、食べてみたいと思い、いざ‼️ 開店前に到着するが…やっぱり行列。 ソーシャルディスタンスは確保し、1時間近く待ってやっと店内へ。 並んでると…とんこつの香りが…味噌とんこつなのかな? とんこつの香りで、腹はギュルギュルと… 店内は、カウンターのみ。 店内入って左手に食券機があり、食券を購入してから、更に店内で待ちます。 お目当ての「特製みそらぁめん」はすでに売り切れ…なので、「味玉みそらぁめん」を¥50で卵黄トッピングに。 待ちに待ったらぁめん。 スープは… ポタージュですか?ってケンコバ風に言ってみたかったぐらいにトロトロで濃厚。 ニンニクも効き、なんとも言えない、とんこつ好きにはたまらない満足感が口の中に広がる。 ただの味噌らぁめんではないなぁと思ってしまいました。 とりあえず、レンゲで何回もスープを飲んでしまう。 テーブルに、花椒・黒胡椒・カレー粉がありますが、個人的には必要ないと思います。 幅広のややちぢれた太麺はツルツルで喉越しがいいし、この濃厚スープによく合います。 白髪葱にかけられた辣油や、バーナーであぶられたチャーシューにかけられた黒胡椒が絶妙なアクセント‼️ 味噌が前面に主張してくる訳でなく…濃厚とんこつがガッツリ主張しつつ、味噌の味がしっかりまとまってるスープ。 飲み干した後から、またちょっと飲みたいなぁと思わされる魅力があります。 ただ、女性には重たいかもしれませんが… 途中で、トッピングメニューの卵黄を入れて、最後はまろやかにスープを飲み干しました。 食後のジャスミンティーは、津山の豚平のレモンティーを思い出させてくれて…気持ちがほっこりしました。 また食べたいけど、この時期の行列は… 駐車してる車に戻り、手にアルコール除菌。 着てる服に、除去スプレーして、とりあえず上側の服は着替える。 マスクも交換。 ちょっとした蜜の空間の後、自分で出来る事だけはしてだが…食で満足感の後は…大丈夫かなぁ❓って感情になってしまうこのご時世。 早く収束してほしい‼️ #2代目くるり #濃厚とんこつ味噌 #行列 #ジャスミンティー
岡山人気の味噌ラーメン店。 相変わらず、開店前から長蛇の列でした。 写真は味玉味噌ラーメンの普通サイズ。 クリーミーな味噌と炙りチャーシューが最高です。 美味しいけど、あそこまで待たなければならないと考えると、、、、判断が分かれるところですね。