400℃ 公式情報ヨンヒャクド ピッツァ


お店情報
非公開

口コミ(4)

オススメ度:100%

行った
8人
オススメ度
Excellent 8 / Good 0 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【弾丸!岡山旅行にて☆。.:*・゜】 岡山旅行の目的でもあったこちら♡ 日本一のピザと噂のお店! 月、水、金しか営業されていません。 オシャレなスタイリッシュな外観。 友人が予約してくれて、訪問( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 釜の近くのカウンターへ♫ 前菜は岡山いちごとハモンセラーノを♡ お酒はワインなどとともに⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ メインのpizzaは3種類頂きました! ◾︎マルゲリータ ◾︎FNT ◾︎ビスマルク どれも絶品ですが、特に最高なのはオリジナルのFNTpizza! ブルーチーズソースなのですが、なんともいえない美味しさ!見た目とのGAPもすごい! こ、これは驚き··· 今までにないpizza! 素晴らしい···(๑´ロ`๑)~♪❤️ しっかりしてそうやのに、食べるとふわっとめっちゃ軽い。とろけます。 ここはわざわざ来る価値アリ! # 日本一を求めて #岡山遠征

  • 【ミシュランガイド岡山2021 ビブグルマン】 なかなか予約が取れないお店。やっと予約が取れて初訪問。 看板がなく隠れ家的な感じ。 -前菜- (ソーセージ以外はハーフが可能) ○南イタリアから直送! 超フレッシュ 水牛のモッツァレッラとトマト ○400℃なパテカン(国産の豚/牛の粗挽きテリーヌ) ○☆岡山の猪サルシッチャ(太ソーセージ) 薪窯焼き -PIZZA- ○FNT(前のお店FANIENTEの略) -白ワイン- いわゆるカプレーゼ、水牛のモッツァレラはムースのようにとろ〜んとしてて…美味い。 見事な色合いのパテドカンパーニュ。しっかりとしたお肉は全く食べ飽きることがない。ワインに凄くあう。ちょびっとづついただきながらワインをチョイ飲み。 猪のソーセージにはやられました。全く臭みなく、香り良く美味い。そのまま食べると肉の味わいを感じられるし、2種類のソース、特にバジルのソースをつけても美味い。あまりにも美味いので、テイクアウトしました。 ピザを焼くのは1分チョイ。あっという間に出来上がったブルーチーズとモッツァレラのピザ。なんと言っても、約100時間かけて発酵熟成させた生地が美味い。生地自体が香り、旨味、甘みがあり、生地だけでも美味しいと感じてしまう。とろりとしたブルーチーズがソース状に。濃すぎることなく、味わいがたまらない。 蜂蜜で味変。これがまた美味い。 ピザだけでなく前菜も美味しく、クセになりそう。 また来たいと思わされるお店でした。 #ビブグルマン #発酵熟成されたピザ生地 #猪のサルシッチャ #FNT

  • 予約必須!人気のピザ屋さん! 岡山在住の友人に連れて来てもらいました(^-^)/ 知らないと絶対スルーしちゃいそうな外観(笑) おしゃれな昼飲みでーす 焼きたてピザは絶品!!また来たーーーい!

ネット予約ができる近くのお店

    400℃の店舗情報

    基本情報

    TEL 非公開
    ジャンル

    ピザ

    営業時間

    平日は夜のみ 土日祝日は昼のみ の営業。

    定休日
    毎週木曜日
    予算
    ランチ ランチ:-
    ディナー ディナー:〜6,000円

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 岡山電軌東山本線 / 柳川駅 徒歩6分(410m) 岡山電軌東山本線 / 西川緑道公園駅 徒歩6分(470m) 岡山電軌東山本線 / 城下(岡山)駅 徒歩9分(680m)

    サービス・設備などの情報

    更新情報

    最初の口コミ
    Yuu K
    最新の口コミ
    Junko Yura
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    400℃のキーワード

    目的・シーンを再検索

    非公開