岡山郵便局前「ラーメン」。ミシュラン岡山掲載店。意欲的でどんどん新しいラーメンを生み出す岡山のラーメンを引っ張るお店。注文したのは、 ・鶏中華そば クラム 飲んだ後に食べたくなる優しい味のラーメン。最近の流行りをしっかり体現した上でスープが癖になるしっかりしたもの。確かに美味しいです。 #岡山 #ラーメン #ミシュラン #クラム
口コミ(30)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
本店はテナントビルの取り壊し(立て直すらしいですが)の為、この場所では休業。一旦、別店舗へ移転。 なので、「冷凍ラーメン自販機」のご紹介。 鶏中華そば 塩(2食分1500円)を購入しました。 今回購入した自販機は「岡山市北区下伊福本町3」の、初めて設置された場所で。 今は倉敷市も含め、5台あるとの事。 ※詳しくは、"古紙広場 一照庵"で検索するといいかと。 冷凍ラーメン自販機は、この一年ほどで岡山にも急拡大していますが、多くは"監修品"(だと思ってます)。 この販売機は、麺酒一照庵が自分達で作り、冷凍販売している。ほぼお店の味といっても過言ではないと思ってます。 24時間、いつでも(ほぼ)お店の味が味わえるのは嬉しい事です。
11時40分到着 お店前の有料駐車場に 車を停めて行列に並びます 外待ち2名でしたが5分ほどで カウンター席に案内され 鷄中華そばクラムと レディースセット 塩ラーメン 温野菜 炙り親鷄めしを オーダー 5分ほどで着丼で相方と シェアしました^o^ #ラーメン #塩ラーメン #鷄めし #温野菜 #鷄中華そば #クラムラーメン #岡山グルメ #ミシュラン
岡山市郵便局裏 1月に続き、まだ食べたことないメニューを求めてリピートしました。 今回は売れ筋No.1のクラム味 これはまじでやばかった。 僕のラーメン、中華そば、つけ麺の分野総合的に見て、大阪桜川の【カドヤ食堂】が僕の中ではNo.1と思ってます。 カドヤ食堂が100点とするならば、一照庵は95点ぐらいかな。 スープに関して言えば並ぶぐらいに無茶苦茶美味かった。 これは皆さん岡山きた時は絶対にいってください! 自信持っておすすめします。 今は、新店舗出すために、前回いった裏メニューしてないみたいですが、裏メニューもおとらず無茶苦茶うまい。
ランチに後輩に連れてきてもらったお店、第一弾! ◾️注文したもの 鶏中華そばクラム 塩TKG ◾️感想 今年一のラーメン来ました! あっさりなのにいろんな味が楽しめるラーメン ハマグリ、あさり、しじみの出汁が美味しい 新宿で食べた塩ラーメンを思い出す、良い組み合わせ。 そしてあわせて頼んだ塩TKGもSoGood。 ここは通いたくなるお店。
麺酒 一照庵 岡山本店の店舗情報
基本情報
ジャンル | ラーメン |
---|---|
営業時間 | [全日] 11:30 〜 22:30 L.O. 22:00 |
定休日 | 毎月第2水曜日
毎月第4水曜日 詳細はSNSで要確認 |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 |
住所
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 岡山電軌清輝橋線 / 郵便局前駅 徒歩2分(130m) 岡山電軌清輝橋線 / 田町(岡山)駅 徒歩3分(190m) 岡山電軌東山本線 / 県庁通り駅 徒歩5分(370m) |
サービス・設備などの情報
X(Twitter) | https://x.com/issyoan |
---|