魚や大将

公式情報
うおやたいしょう

予算
~4000円
営業時間外
最寄駅
岡山電軌東山本線 / 西川緑道公園駅 徒歩3分(220m)
ジャンル
魚介・海鮮料理 和食 刺身 居酒屋
定休日
毎週月曜日
086-222-2332

口コミ(14)

    鮮度の良い豪快厚切りなお刺身を食べるならここ。 お醤油も濃口、甘口、その中間の濃さの3種類あり、赤身/青魚/白身/脂の乗ったものでそれぞれオススメの醤油があり楽しめました。特に甘口と濃口の中間の岡山で1905年創業の鷹取醤油さんの醤油が1番好みでした。 1人で来店しましたが、柔軟に盛り付ける量を1人前に変更する対応していただけました。 その他、鳥白レバーの炙りとエビマヨは必食です。 それに合わせるお酒は備中流大吟醸が良いと感じました。

    岡山2軒目〜(^^;; ■刺身7種盛り ■鶏白レバー炙り刺し.....etc. 岡山の友人との2軒目です。 刺身の大きさとぶ厚さに圧倒されます‼️ めっちゃ美味しい❣️ 鯵は姿造りで❗️ 鹿児島産の鶏白レバーも豪快に盛られていますねー❣️ ガッツリ頂けます‼️ 2軒目でこれは反則です(笑) 岡山今度いつ来れるだろーか.... #刺身がデカい #刺身がぶ厚い #白レバー刺し #魚や大将 #岡山

    会社の出張でオッサン4人で訪店。 瀬戸内の魚が食べたくて名前で決定。 桶盛りの刺身がボリュームあって良かったです。 何よりこの分厚さがすごい。 サワラとか岡山名物もあって満足しました。 カマ塩焼きも身が脂のってるしシットリしてて美味い。 おばちゃんの愛想も良くてついつい飲みすぎてしまいました。

    写真を見てもわかるように、やたらと太く切った刺身と日本酒がウリのお店。 写真の刺身は岡山ではよく食べられる鰆の刺身。 鰆は痛みやすい魚のため、他の県ではあまり食べられることがないが、その味は淡白なようで柔らかい身に濃厚さが後を引く。 オススメは刺身の桶盛りの「7種盛り」。 写真にも載せているが、これだけの極太な刺身は大阪や東京で食べると、一体どれだけ払わないといけないのか…。 日本酒もあまり見ない種類の物が多く、新鮮な刺身と気のおけない仲間で楽しいひと時を過ごすのが正しいこの店の使い方だ。

    岡山駅近辺にある 魚や 大将 は、豪快な桶盛りがステキです。 今回は7種盛りをオーダーして2人で突きましたが、凄いヴォリームでした! 話に夢中で日本酒もオーダーしましたが、撮るのを忘れてました。 習慣づけないとだめですね! まずは、前菜のお店としては、良いスタートが切れたと思います。

魚や大将の店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 086-222-2332
ジャンル
  • 魚介・海鮮料理
  • 和食
  • 刺身
  • 居酒屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~4000円
クレジットカード
QRコード決済
  • PayPay

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                岡山電軌東山本線 / 西川緑道公園駅 徒歩3分(220m)
岡山電軌東山本線 / 柳川駅 徒歩4分(320m)
岡山電軌清輝橋線 / 郵便局前駅 徒歩5分(340m)                        

                        

座席

席数

44席

(テーブル席/掘りごたつ式お座敷/カウンター)

カウンター
個室

サービス・設備などの情報

お店のホームページ https://www.facebook.com/pages/魚や大将/159942054075761
利用シーン 宴会・飲み会、ご飯、忘年会、新年会、深夜営業、PayPay決済可、ディナー、送別会、歓迎会、日本酒が飲める、肉、二次会

更新情報

最初の口コミ
Y.Saiki
最新の口コミ
Keita Miki
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

魚や大将のキーワード

魚や大将の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

086-222-2332