備忘録。鳥取から移動してきて少し遅めの晩。目当ての「らんたん」は入れず、「もりもと」も外から見て満席。でも、ここ岡山ではお気に入りのお店クロちゃんがある!ダメ元で行ってみるとカウンター空いてました。 らんたんも、もりもとも以前同業他社の仲良くしてくれてる人達と行きまた行きたいと思ってたお店です。 この日注文したのは以前印象に残ってる鰆の焼き霜造り。それから蛸の薄造り、ままかりの酢の物、水茄子スライス&梅肉和え。 タコの薄造りから。これ初めからすだちが振られてて塩で食べると凄く美味い。ポン酢もいいけど、塩が好きかな。 鰆の焼き霜造りはやっぱり美味い。コレ間違いないです。ままかりも夏に良いですね!凄く好き。お酒に合うし進みますね。 水茄子。これも大好きなやつ。キムチに見えるのは梅肉和え。どちらも美味い。 おでん追加で大根、春菊、水菜、とうもろこしを注文。葉物のおでんが好きな私にとって、あると絶対頼む春菊、水菜。大根も絶対頼みますね。どれも美味い!出汁が染みてますし葉物の浸け具合がとても良い。 とうもろこしはかき揚げみたいにしたのを衣ごと漬けてる感じですが衣が出汁吸って美味い。コレも良い! 日本酒は岡山で1番好きな日本酒竹林を追加で1合。竹林は「らんたん」で覚えました。めちゃくちゃ好きな日本酒。 締めに玉子、焼きおにぎりおでんだし茶漬けを注文。玉子もしっかり染みてますし焼きおにぎりも間違いない。凄く満足!岡山本当に美味しいお店が多い この日は思わず欲望のままに好きなだけ食べ飲みしました。お会計はそこそこ行きましたが後悔ないですね。大満足!ご馳走様でした
y.matsu_sanさんの行ったお店
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
つじ半
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
-
矢場味仙
矢場町駅 / 台湾料理
- ~2000円
- ~2000円
-
鶏ポタ ラーメン THANK
大門駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
日本橋 玉ゐ 本店
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~5000円
-
餃子李
薬院駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
食事と酒処 真
天神駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~3000円
-
北極星 心斎橋本店
なんば駅 / オムライス
- ~1000円
- ~2000円
-
ラーメン小金太
天文館通駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
上野 藪そば
上野駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~2000円
-
おひつ膳 田んぼ 表参道店
表参道駅 / 和食
- ~2000円
- ~2000円
-
梅山鉄平食堂
渡辺通駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~2000円
-
大砲ラーメン本店
櫛原駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
みっちゃん総本店 八丁堀本店
八丁堀駅 / お好み焼き
- ~2000円
- ~3000円
-
鶏soba 座銀
肥後橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
大甚 本店
伏見駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~4000円
-
小作 甲府駅前店
甲府駅 / ほうとう
- ~2000円
- ~2000円
-
豚ステーキ十一
博多駅 / ステーキ
- ~2000円
- ~2000円
-
うどん 錦
栄駅 / カレーうどん
- ~1000円
- ~1000円