更新日:2025年01月07日
女性1人の時にもおすすめ、濃厚なピエトロナポリタンが美味しいイタリアン
久々のピエトロ。 カルボナーラフェアなるものをやってらしたのでそちらから唐辛子のカルボナーラをチョイス。あとナスとひき肉のピザも。 唐辛子のカルボナーラはうん。辛い! しっかりとした辛さがあります。 でもカルボらしくチーズで辛さがマイルドに♪ ナスとひき肉のピザも美味しかったです。 料理はとても楽しめました!
後田にある津和野駅付近のパスタのお店
こんなところにっていう小洒落たイタリアン 程よくカジュアル、お値段もリーズナブルでオススメです! 家に近くにこんなとこほしいな〜 メインのパスタとピザの写真撮んの忘れた...
こだわり抜いたシェフの料理を昼夜楽しめる。様々なシーンで利用可能なお店
出雲市街地を流れる高瀬川沿いにある お洒落で美味しいカフェ。 川の向かいに駐車場があります。 店内は古民家をリノベーション、 暖かで落ち着く雰囲気。 飲み物も料理も美味。 ご飯は十五穀米と白米が選べます。 (十五穀米はアレルギー確認が必要かも知れませんね。) ゆったりと癒されるお店でした
矢上にある石見川越駅からタクシーで行ける距離のイタリアン
香木の森公園の斜め向かいの『里山レストラン AJIKURA』でランチ。 「A級グルメのまち」として、食と農で町おこしをしている島根県邑南町(おおなんちょう)の食材を使ったイタリア料理店。 広島の三越にも店を出している。 酒蔵を移築改装したゆったりと落ち着いた空間。微かに聞こえるか静かなBGM。 8月31日まで島根・広島県民特典で割引あり。 《AJIKURAランチコース》 【スープ】 ・玉ねぎの冷製スープ・・・上にはナスタチウムの花びら 【前菜盛り合わせ】 ・ズッキーニ ・水なす 自家製リコッタチーズ ジェノベーゼソース ・コールラビ 生ハム 【パン】 ・自家製フォカッチャ 【パスタ】 ・自家製パンチェッタのペペロンチーノ 【メインディッシュ】 ・石見ポークのステーキ(200g) ロマネスコ コリンキー 人参のピューレ 万禧亭(近くの懐石料理の店)の自家製柚子胡椒 【デザート】 ・米粉を使ったチーズパウンドケーキ・・・カラメルには垣﨑醤油店の醤油使用。 【アフタードリンク】 ・ハーブティー〈カリン、ナツメ、ジャーマンカモミール〉 ◇自家製季節のスカッシュ・・・今の季節はキュウリを使って、キュウリの味がしっかりしながら、爽やかな香り。 ◇有機ブルーベリージュース・・・森脇ブルーベリーファームの製品。
リーズナブルにもちもちパスタが味わえる人気イタリアン
★松江の人気パスタ店★ 松江市でもオミクロン感染が増えて暫く自粛… ってことで、蔵出し投稿。 自家製の生パスタがモチモチしてて美味しい~。ジェノベーゼのソースもなかなかに良かった!
本場仕込みの料理の数々、自社農園の野菜をふんだんに使ったイタリアン
島根県松江市にあるイタリア料理店。 ・本日の生パスタランチ(豚肉とナスのペペロンチーノ) ・チチニエッリ モチモチの生パスタでのペペロンチーノ。しっかり食べ応えがある一品。付け合わせの小鉢も一手間をかけた一品。 ごちそうさまでした!
リーズナブルで大変美味しく満足出来るお店
島根県浜田駅近くにあるイタリアンでランチ ランチはピザ、パスタランチ、日替わりランチがあり、私は日替わりを注文。 本日のメインは豚のオーブン焼き、唐揚げ、肉巻き野菜フライとボリューム満点! ディナーでは本格的なイタリアンも楽しめるようです。ほぼ個室で落ち着いて食事ができました。
ピザもパスタも美味しくて、アジアンリゾートの雰囲気のイタリアンのお店
イングリッシュガーデンには何度か来てたのですが レストランに来たのは初めてです。 ランチラストオーダーは14時だったので14時前に滑り込みました。 ランチコースは2000円で 前菜とパスタ。パンとドルチェと飲み物。 ゆったりとしたペースでいただけました。 宍道湖が見えて眺望もよく楽しい時間が過ごせました。 食事も空間も洗練されていて美味しかったです(^^) #眺望抜群 #デートにピッタリ
パンケーキはボリューム・味とも大満足、カフェでお食事も可能
出雲市駅の南側にあり、駅から歩ける店。 駐車場も他店と共有だが、15台ぐらいは可能。 カジュアルな雰囲気のお店で、音楽もポップなものが流れている。 土曜日の15時頃に訪問したところ、ランチからそのまま話をしているお客さまが数組。 女性のグループか、ご夫婦。カップルでの利用が多い様子。 パンケーキとオムライスがこの店の人気ということだったし、時間的にはおやつタイムだったので、迷わずパンケーキを注文することにした。 この日のオーダーは、ティラミスパンケーキ(¥1580)にホットコーヒー(¥450)をプラス。 直径8cm、高さ3cmほどのパンケーキが3枚に生クリームとアイスがトッピング、パンケーキの脇にチョコが載っている。あわせて、エスプレッソコーヒーがグラスに入って出てくるので、パンケーキにトッピングされたアイスにかけて、アフォガートに・・・。 ふわふわスフレ系のパンケーキで、結構なボリュームがあるが、トッピンングされているアイス・生クリーム・チョコレートなどで味変しながら食べることが出来るので、食べきることが出来た。
島根 パスタ おひとりさまOKのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのおひとりさまOKのグルメ・レストラン情報をチェック!