更新日:2025年05月16日
出雲市駅から徒歩6分 人気の出雲そばの名店
出雲大社に行く前に、腹ごしらえ。11時過ぎで、すでに並んでましたが、待ちは5組ほど。 待つこと10分ほどで2階の座敷に案内されました。メニューとは別に注文はタッチパネル。 程なくして、五色割子蕎麦が来ました。 なんといっても,蕎麦がいい。手打ちのしっかりしたそば。うまいです。 割子蕎麦、美味しく頂きました。 さすが,名店。 #出雲そばの名店 #五色割子蕎麦 #割子蕎麦旨し
昔ながらの石臼でひいたそば粉を使用した出雲蕎麦を味わえる専門店
島根県出雲市にある蕎麦・うどん店 島根県の老舗製麺会社玉木製麺さんの店舗。出雲空港に近く観光客さんも多い。 ・つるが御膳 麺は蕎麦とうどんから選択出来る。 まだ食べたことがなかった文吉うどんをチョイス。コシのある平麺で喉越しが良い。 ごちそうさまでした!
豚骨と魚介のコラボがいい感じ、出雲のおいしいラーメン屋さん
空海ラーメンチャーハンセット 山陰でも珍しい、マグロ出汁ベースのラーメン。 醤油とマグロ、そりゃ相性は良いに決まってます。 そして、こちらのチャーシューですが豚の角煮に彷彿とさせるトロトロぶり。 このトロトロのチャーシューの脂の旨味とベースのスープの旨味が重なると、こちらでしか味わえない旨さに化学変化。 これがまた旨い。 チャーハンもパラパラでこちらも旨い。 昔から変わらないこの旨さ。 最近出雲エリアでも美味しいラーメン店が増えてますが、こちらも外せないお店です。
あっさりした品のいいスープと自家製チャーシューが自慢のラーメン店
めちゃくちゃ久しぶりのローダンさん!5年以上ご無沙汰かな。最高でした❣️ここの味噌はほんとにツボ( ̄▽ ̄)チャーシューも間違いない美味さ!激オススメです。値上がりしてましたが、致し方ないご時世。みそ焼豚大盛りの濃口オーダー。5〜6年前には無かったシステム。濃口や薄口をお願いできるようになってました!ノーマルでも程よく濃味でしたが、久しぶりに来たテンションと相まって濃口してみました!最強に旨い!! 途中から卓にあるニンニクで徐々にパンチも効かせていけばもぉ。。。
出雲大社に参拝した時におすすめの蕎麦屋
出雲大社お参りの前に朝食として噂の釜揚げ蕎麦をいただきました。 お店は空港から出雲大社への直通バス終点降りてすぐあります。 釜揚げ蕎麦にもいろいろなバリエーションがあり、卵を落とすのが好きなので月見をお願いしました。 釜揚げ蕎麦は噂通り蕎麦湯の中に蕎麦が入っており、つゆを好きな分量で割っていただくスタイル。 蕎麦湯好きの僕には非常にヒット。 まずはつゆを加えずにそのままプレーンを味わいます。うん、これは好み。 つゆはひと回しくらいにして後は通常の月見蕎麦感覚で、当日は雨で非常に寒かったので出雲旅行スタートに相応しい良い朝食になりました。
毎朝職人が手打ちする甘さと豊かな香りのそばが自慢のお店
五色割そば
木のぬくもりを感じるお洒落な店内で、コシがある出雲蕎麦を堪能できる店
出雲大社お参りを終えてちょっと遅めのランチ。 お社を出てすぐのところに食べログ評価の高い店があったので行ってみました。 正直人気店とお見受けしたので不安でしたが、平日かつ天候が雨だったこともあり10分ほどの待ちで入店できました。 待ち時間中メニューと注文用のQRコードを渡されて、すぐに目に入ったのが冷酒とおつまみ。 おっさん一人旅に酒はつきもの、名物と思しきあごの焼き、天ぷらセットと冷酒、メインの蕎麦はシンプルな出雲そば3段を注文。 入店後、日本酒の銘柄をチョイスする事ができたので、初めてお見かけした超辛口の環日本海を。 天ぷらは天麩羅でなくさつま揚げ的な練り物で、蕎麦が来る前に日本酒をちびちび飲るにはうってつけの逸品でした。 そしてメインの蕎麦。十割だけあり蕎麦の味がダイレクトに効いてきます。具もシンプルにしたおかげで充分に蕎麦の醍醐味を味わえました。 余ったつゆは蕎麦湯に入れて、デザートの一口蕎麦ぜんざいで〆。 これならもう一枚いけたかなと思いましたが、行列はまだ続いていたのでお暇しました。 この立地でこのクオリティを出せるのは、間違いなく名店でした。
出雲大社からすぐのお店、名物十割蕎麦がいろんなパターンで食べられる
#朝蕎麦 #出雲大社 朝から蕎麦 出汁がうまい 水曜定休日が多い
出雲大社駅前にある割子蕎麦が食べられるお店
出雲大社への参拝後の出雲そば。割子も舞茸の天ぷらも美味しいです。
出雲名物割子そばや釜上げ蕎麦が味わえる、出雲大社前駅近くの人気有名店
本店もいいけど、こちらは神楽殿参拝後すぐにいただける場所。 さすが天皇陛下献上の伝統ある味 ごちそうさまでした。 #出雲大社
1本1本にコシがありスルスル食べられる美味しい出雲そばのお店
人気店4店舗まわった中では一番お蕎麦が美味しかった。 粗挽きな感じの麺で、そのまま食べても美味しかった。 イカも有名な様でイカ丼も頂きました。
日本海を眺めつつ、ボリューミーな太麺に舌鼓。多彩なメニューとトッピング
道の駅でオッサン一人ランチ。海鮮丼のレストランは時間かかりそうなので不本意ながらラーメンしか選択肢がなく仕方なく入店、でもゆず塩ラーメン良かったです。ゆずの風味と塩がさっぱりしていて美味い。
女性にも人気なデザートセットがおすすめ、地元でも人気のラーメン屋さん
丸源ラーメンの出雲店 細目の麺がスープに絡んで美味しい。 今日はギョーザもセットで✨
限定の割子三段定食が評判、江戸時代から続く出雲そばを満喫できる和食店
本店は混んでますけど、こちらはタイミング良ければ、待たずに食べれます、久しぶりに、美味しい蕎麦食べれました。色んな味が楽しめます。
高菜をトッピングできるのが嬉しい、豚骨ラーメンが美味しいラーメン店
味噌ラーメン+コーントッピングで注文! 前と味が変わって美味しくなってました*ˊᵕˋ* 餃子も焼き目が美味しそうについて中身も量が多くなり 美味しくなってました‧✧̣̥̇‧ 夜遅くまでやってるので便利がいいお店です
子連れの方にもおすすめ、陳麻婆豆腐と坦々麺がおすすめのラーメン店
出雲市にあるお店 汁なし坦々麺! 山椒の辛さが癖になります! 今回はからあげとライス付きのセットで注文 唐揚げもサイズ大きいし、ジュウシー!(^^) 最後に坦々麺の具が残る所にライスを入れて混ぜライスにして頂きました!(*≧∀≦*) #出雲市 #四川料理 #汁なし坦々麺 #山椒 #ランチ
出雲大社を出て向かったのは 出雲そばで行ってみたかったお店 #そば処出雲えにし ●三色割子そば/1200 今回は間違えず三色にしたよ 山菜、きんぴら、とろろの3種 えにしの蕎麦は蕎麦粉とつなぎの割合9:1だからか、蕎麦の食感を感じながら食べられる。 朝違う出雲そばを食べたのもあり、違いがわかる!美味しい 2軒しか行ってないからあまり信憑性は低いとは思いますが、美味しかったのでオススメです! 【★★★★】
石臼出雲そばと手打ちうどんがお店の自慢。美味しいお蕎麦のお店
出雲に滞在してると、どうしてもランチにはたまきに行ってしまう。 あっさりしたものを食べたい時には、舞茸天ぷら入りの出雲そばが抜群に良い。 そばはあっさりしてるけど、舞茸天ぷらはしっかり食べ応えがあって、大満足。 値段も定食に比べると少し手頃。 やっぱりランチは数組待ちがあって、並んだけど価値はあった。
胡麻たっぷりの黒丸担々麺が人気、種類豊富な担々麺が揃う店
赤丸たんたん麺を食べる さして辛くはありません 麺大盛無料はありがたい
出雲大社前駅付近のそば屋さん
*¨*•.¸¸♪もぐもぐタイム*¨*•.¸¸♪ 島根県のおみやげ♥️ *どじょう掬いまんじゅう なんとも可愛いらしい~お饅頭です♫ これはノーマルですが季節により色々あるのです♫ その味わいにより、手拭いの色も変わります♬ 素朴でしっとり白あん入り♫ 笑顔になるお饅頭です♫ ♬*(๑ºั∀ºั๑)๛♡ *のどぐろだし塩 これはネーミングだけで、もう美味しい♥️ スープにしてみよっ✨ Sりんからのおみやげでした(*´艸`*) #島根県のおみやげ #どじょう掬いまんじゅう #県外の人にもオススメ