更新日:2025年06月10日
季節の食材を使った料理で、美味しいお酒が呑める落ち着いた日本料理店
新鮮な海の幸がどれも最高でしたが、何より蟹が凄まじく美味かった! プリプリで甘味と旨味が凝縮してて病みつきになります! 焼き蟹も美味かったですが、茹で蟹がジューシーでさらに美味かったですね。 そして濃厚な蟹味噌を味わえる甲羅酒、さらには雑炊ともう本当に贅沢なカニづくしに大満足でした♪ 美味しんぼにも載ったことがあるという実力に偽りなしです!
山陰の海の幸・山の幸をふんだんに!和食と洋食を融合させたお店
海鮮にちょっと飽きてきて肉 #忙しそうだったけど素晴らしいおもてなし #古民家的な店内 #カウンター席あり #テーブル席もあり #サバ蒲鉾めっちゃ美味しかった #島根旅行飯
松江の名物毛ガニが食べられる日本料理店、店内の生簀から御造りにします
松江で蟹を食べたかったのに 前の晩はとんでもないお店に行ってしまいψ(`∇´)ψ ここでは書けません… 翌日のお昼は予約して 松江駅前 "和らく" ❇️かに華御膳 お寿司 お刺身 蟹みそ 蟹しゃぶ 天ぷら などで、6000円ほどだったかな? お寿司を早めに作ってあったのか 乾いてしまったのが残念です… なかなか華やかだったのはよかったです。 2024年12月訪問
リーズナブルで美味しい定食が大好評。ボリュームも満点で文句なし
【出雲旅】 7月7日 出雲大社から物部神社、浜田城を見学して終了。 何とか降られずに済みました。 山口まで移動して泊まる予定でしたが、雨が酷そうだったのでホテル変更。 クーポンも貰えたし、正解でした。 定食のコスパがいいお店のようですが、せっかくなので他も行きたく、晩酌しました。 あかてん、松江城に行った時にも食べました。 郷土料理に触れると嬉しいです。
居酒屋になりますが、隠岐の島のご当地グルメである隠岐そばも提供
ランチで行きました! ド平日のお昼だったからか、すぐに入れました。 他の口コミ通り、鯖入りお出汁で美味しくいただきました。
のどぐろや絶品甘鯛ごはんなど地元食材を使った料理がいただける和食料理店
出雲蕎麦屋が臨時休業で訪問。おかや定食1650円。 どれもあっさりして好み。 しじみ汁は、やはりいつも食べてるものより味が濃厚。
うずめ飯が名物、地元の川魚・山菜料理を味わえる、島根郷土料理のお店
3.34 左下が、島根県西部の山間部の郷土料理、うずめ飯。由来は、質素倹約の時代に役人から贅沢を隠すための料理、という説もある。 そこそこ期待していたがうずめ飯の量が圧倒的に少なく、CPは悪い。
ご当地限定料理がおすすめ、新鮮な海鮮料理が食べられる日本料理店
ドライブと温泉にきんたの里へ。 きんた御膳 豪華でコスパ良いかと。 オススメです♪
宍道湖を眺めながらお食事できます!
家族3人で初じめてふらっとお邪魔し、 連休中も有り1時間待ちでした。 海鮮丼と鰻丼(地元の鰻?)と漁師丼(地魚の漬け丼)を いただきました。 海鮮丼は1番人気で安定の美味さ 鰻丼は身に弾力も有り食べ応え充分 漁師丼は山葵を添えてそのままと 出汁をかけての2通りの食べ方で 美味しくいただけました。
メニューは種類が豊富、新鮮な魚料理が食べられる人気の居酒屋さん
◎帰国後 第3食目 山陰の魚!そして地元のヒーロー錦織圭が好きな「のどぐろの煮付」 入店日:2014.10.30 18:40 場所:島根県松江市 ⚫︎前置き 今日のお店は「京らぎ」で、板長さんが長年京都で修行をされ、山陰の魚介類を。その腕を振るって美味しく食べさせてくれるお店です。 ⚫︎錦織圭さん地元情報 現在、テニスで大活躍の錦織圭さんは島根県松江市出身の地元の大ヒーローです。 先日お忍びで島根県に戻られたようで、その際「のどぐろの煮付」が大好きで食べられたようで、地元もそれにあやかって、のどぐろの関連のお土産品を発売しました。 錦織圭さんは宍道湖の南部に家があるそうですが、秘密という事でグルメ情報である「Retty」ではここまでにしておきます。 ⚫︎お店に情報 ①場所 お店は松江城の後ろに当り、武家屋敷、小泉八雲の旧居から直ぐの所にあります。お店の正面に地ビール館がありますので、参考にして下さい。 ②本日のお勧め 本日のお勧めのお品書きが豊富。 と言うのも、その日の旬な食材を使ってるからだと思います。 ⚫︎味の評価 味は保証済み、何を食べても美味しいです。勿論、のどぐろ煮付、新鮮な魚介類の刺身、珍しいのは「イチジクの天婦羅」と「栗の天婦羅」です。 イチジクは酸味があり、今が旬な栗もほっくほくで無茶うま! お寿司も美味しかったです。 #海鮮料理
居酒屋や定食屋メニューも豊富な日本料理のお店
玉造温泉に投宿。 夕食は旅館の外で食べることにしてたのに、予定してた寿司屋が何と予想外の定休日。一旦宿に戻り、近くで食事できるところはないかと尋ねて紹介してもらったのがこちらのお店。 店名は食堂ですが、夜はちゃんと居酒屋さん。 一部メニューは黒板にチョーク書き。その中から刺身(まぐろ、ひらまさ)、もつ唐揚げと、レギュラーメニューから笹ガレイをオーダー。 しかし食堂メニューからどうしてもカツカレーが食べたくて、ご飯少なめにして締めにカツカレー。これがまたかなりいける味。 宿の方、いい店教えてくださりありがとうございました。
上乃木にある乃木駅からタクシーで行ける距離の日本料理のお店
ゆったりと時間と気持ちに余裕をもってのランチは久しぶり。そんなときは腕の確かな料理人さんなお料理がたべたくなります♬ 和食と決めて八千代亭さんへ(*゚∀゚*) 定番のお昼の季節弁当にしようとして、メニューの中のしまね和牛鉄板焼き膳に目が釘付け!! わー…なんかお肉食べたくなってきた……(*´Д`*) お連れ様は天ぷら膳に釘付け(笑) いつもの定番を抜け出しそちらにすることに。 まぁ!!サシも鮮やかなみるからに柔らかそうなお肉がやってきました〜(*≧∀≦*) ここのお店はお出汁が本当に美味しいので 何を食べてもまず納得のお味なのが安心ですが ランチについてる茶碗蒸しや赤だしのお味噌汁も最高です♬ 加えてお米も美味しい(*⁰▿⁰*) お肉もお野菜にも、1つ1つの素材を知り こだわりと素材への愛情あふれるお料理の 八千代亭さん。 繁華街とは離れている、一軒家的、住宅地の中の店舗ですが お昼も夜もおすすめです♬ 木漏れ日が降り注ぐ和室で 至福のひととき╰(*´︶`*)╯♡ #和食ランチ #お出汁が最高 #ゆったりと落ち着いた空間で #しまね和牛鉄板焼き膳 #定番は季節のお弁当 #天ぷら膳
せいろ蕎麦、美味い!島根県ではおそらく唯一であろう、東京で提供されるような細切りのせいろ蕎麦、サイコー!
季節感を重視した洗練された日本料理が味わえる、完全予約制の店
本日は幸い台風も無事通過してボリューミーなトマトデザートとても美味しく器もジュエリーみたいでお得な感じでした。またもう少し涼しくなったら予約します。木枯らしが来る前位にまたTEL致します。月曜日or金曜日に松花堂弁当楽しみにしております。季節の変わり目身体にはお気をつけてご活躍願います
鹿足郡津和野町にある津和野駅からすぐの日本料理のお店
今まで食べた日本料理店の中で文句なしで1番美味しい! 津和野の地の物の美味しさを味わうならここですよ(^ ^)
学園にある松江駅からタクシーで行ける距離の日本料理のお店
今日のお昼はここで。地元に帰ると良くここに来ます。 今日もバランス良く色んな種類を頂きます。 刺身はサーモン、フライは鱈、モツ煮と春雨サラダ、お吸い物がじゅん菜となかなか味わえない組み合わせ。 これで840円。ランチとはいえ、お財布に優しいお手頃感。嬉しい限りです。
益田、石見津田駅付近の日本料理のお店
一寸法師御膳を注文。大きな器にたくさんの料理が入っていて、お刺身の新鮮でとても美味しかったです。 牡蠣を紅葉おろしとネギで食べたのも、さっぱりしていて良かったです。 豆乳鍋も美味しかったですけど、コリコリのアワビの刺身は絶品ですね! 店員さんの接客はいいとは言えません。 ただ、座敷に入った途端、目の前に広がる日本海には見慣れていても思わず感嘆の声が出ます。 畳の部屋ですけどテーブルなので、楽に食べることができます。 ただ、場所が分かりにくいかな。
山陰の恵まれた極上食材を皆美伝統の味で
松江は宍道湖のそば、明治21年創業の老舗旅館「皆美館」に入るお食事処。 タクシーの運転手さんにこちらの鯛めしのことを聞いて昼食で来店。 ネット予約ができました。 案内されたテーブル席のあるフロア、一面窓で美しい日本庭園と宍道湖が望む明るくゆったり配された空間。 奥に個室もあるようです。 ランチは鯛めし御膳、鰻まぶし御膳、釜飯御膳がありました。あとは一品料理も。 ■鯛めし御膳(福)¥2750 *鯛めし一式 *もずく *胡麻豆腐 *茶碗蒸し *カレイ前餅揚げ 3種類の鯛めし御膳から一番品数少ないのを選択。 他に造りや天ぷらがついたメニューもあり。 最初に鯛めし一式と小鉢を御膳に配して提供されました。 茶碗蒸しやもずくなどを頂いてるとカレイの前餅揚げが。 二度揚げされてるそうで骨まで美味しく食べられるとのことでポン酢で頂きますが、ふわふわカリカリで思ってた以上に美味しかった。 その後おひつが提供され、鯛そぼろ、黄身と白身を濾したものをのせ、薬味やだし汁をかけていただくという、炊き込みや宇和島の鯛めしとも違うお茶漬け的な感じでしたが、とても上品な鯛めし。 スタッフの方の対応も非常に良く、ゆったりとランチが楽しめした。 年配の女性の方が多かったように、母を連れていくも喜びそう。 #ランチ #和食
ラインナップ豊かな和食処。出雲のご当地グルメ大社焼きそばが食べられる
出雲来たならば! 出雲蕎麦だけで無い、名物キングの焼きそば。 そのまま食べて、自分でソースかけて味付け。美味しい! 地元の方は中華そば大頼んでる方も、、 隠れた名店、ぜひ
松江にある、鯛を使った絶品料理を味わえる和食店
松江最後のディナー。 鯛やさんに伺いました。 コース梅 税込3,520円です。 大満足です。 横浜に転勤てす。
島根 日本料理 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのランチのグルメ・レストラン情報をチェック!