更新日:2024年06月04日
珈琲ゼリーも絶品のお店
津和野を訪れました。 ツアー会社が用意したランチで、郷土料理「うずめ飯」をいただきました。 街中を流れる小河で鯉が泳ぎ、静かに時間が流れていますね。
後田にあるピザのお店
時間の関係で、パスタランチセットをいただきましたが、うーん美味しい。プラス200円で追加した、地元産のアスパラの冷製スープが美味し過ぎ。 こちらに来るのは2回目。 いつも、優しいオーナーご夫婦に本当に癒されます。 また、ゆっくりお邪魔したいです。
後田にある津和野駅近くの焼肉のお店
本当はお寿司を食べようと思っていましたが、どこもいっぱいで、通りすがりに見つけたこのお店に。もつ鍋めちゃ美味しかった(^。^)
後田にある津和野駅付近のパスタのお店
こんなところにっていう小洒落たイタリアン 程よくカジュアル、お値段もリーズナブルでオススメです! 家に近くにこんなとこほしいな〜 メインのパスタとピザの写真撮んの忘れた...
カツカレーはボリューム満点で大人気。レトロな空間も魅力の洋食店
宿の近くのお店は早い時間に閉まるらしく、こちらなら美味しいし、大丈夫だろうとオススメしていただきました。 でもシェフが一人なので行く前に電話して行くように!と念を押され(笑) 電話してお店に着いたら閉店の札( ๐_๐) とりあえず電話したとお店の方に聞いたら、どうぞーと入れてもらえました(* ¨̮*)/♡︎ 初めての方にオススメのステーキを。 ガーリックソースが美味しくてかけすぎてしまいました。かけすぎ注意です。 昔ながらの洋食屋さんって感じで、地元の方が多いお店だと思います₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ ̑̑ෆ⃛
鹿足郡吉賀町にある中華料理店
恵比寿駅から徒歩すぐ 値段は、高くもなく安くもなく普通 酢豚と茄子味噌と坦々麺をオーダー 酢豚は、肉が脂身が多い。脂身が嫌いな人は、ダメ。 味は、酸味が強くて、僕はちょー好みの味付け。 茄子味噌は、味はやっぱり好み 味噌の味が効いてて、ご飯が進む。 坦々麺は、スープが薄めで、セットで出されるには、バランスが良い。 問題は、ご飯が進みすぎて、デブになるから、気をつけないと。
後田にある津和野駅付近の和菓子が食べられるお店
津和野は風情ある街並みが有名な観光地で、通りには鯉が泳ぐ小池が見られ、そこを進むとどことなく懐かしい雰囲気の街並みが現れる。 造り酒屋があったりなんとなく昔風の家屋があったり散歩すると感慨に浸れる街であるが、そんな通りの一角にこの店がある。 外観は文字通り昭和の和菓子屋。 懐かしい品が求められそうだ。 店頭にも貼ってあったわらび餅を購入。 しかも小ぶりなサイズなので一人でも1回で食べきれるところが嬉しい。 冷やして食べたが懐かしい味で美味しい。 他にも色々な和菓子があってお土産に良い。 #津和野 #和菓子 #土産 #わらび餅 #島根 #旅ごはん
中国自動車道・六日市ICを下りて、信号を右折したらまっすぐ。 六日市名物の錦華饅頭。 父が隣の山口県錦町の出身で、帰省する度にお土産として買ってました。 今回、GotoでNEXCO西日本の中国自動車道周遊乗り放題にWEBで登録し、九州に向かう前に買ってきました。 友達に配ったら好評です! PayPay使えました。 今回は外すわけに行かなかったので、前々日に予約電話してから出かけました。
津和野でよく飲まれているカワラケツメイ茶のカフェ。10種類ぐらいのブレンド茶やコーヒー、ケーキやクッキーが提供されています。津和野散策の休憩として立ち寄りました。 久しぶりに来た津和野にはこのようなおしゃれなお店が増えているようです。
地元島根産の栗をふんだんに使ったケーキや、モンブランが特にオススメ。ミルクプリンも濃厚でした。
津和野・吉賀 PayPay決済可のグルメ・レストラン情報をチェック!