更新日:2020年12月09日
一口サイズの串天ぷらと珍味の品揃えが豊富と評判の割烹・小料理屋さん
山陰に釣りついでに、出雲で1泊✨ 初めて来たお店でしたが、予約の電話の対応から感じも良く、料理も山陰の品などがあり、楽しい時間が過ごせました。 ( ^ω^ )
出雲市にある出雲市駅付近の日本料理のお店
ホテルながた内の和食レストラン。 チェックインしてから割子そばからスタートしてゆっくり晩御飯〜晩酌を頂きました。 鳥薩摩は絶品です! ハンバーグも是非! 赤鶏たたき、冷酒すすみますw お店の雰囲気がアットホームで心地よく食事が出来ました。 これから朝食をいただきにも行ってきます。
初めての出雲大社参拝に来ました。 夕食はこちらの会席をいただきました。 ボリュームどうかなと思ったけど満足しました。 ご馳走さまでした。
出雲市にある電鉄出雲市駅からすぐのおでんが食べられるお店
出雲市で初飲み! 昼ごはんは何度も食べましたが、夜の出雲市は初めて! 先輩の行きつけの「きわ」さんへ!おでんの味付けが優しく、カラシと別にゆず味噌がつけてあり、柚子の良い香りがしました! 山陰でも、おでん屋さんがあって嬉しいです! ご馳走さまでした!
今市にある電鉄出雲市駅近くの天ぷらが食べられるお店
◯勉強! この日は浜田市での仕事から 出雲市に夕方帰って来て 天婦羅と海鮮のお店 ◯岩八 さん 年に一度か二度ですが 出雲に来ると 商売のことなど 色々と勉強させていただいている クライアントでもあり先輩でもある方との会食 この日も 仕事や商売のことをしっかり 勉強させていただき 本当に有難いと思います ちなみに お茶のお稽古を始めたきっかけも この方の助言でした 本当にご馳走様でした (^^) #岩八 #天ぷら #天婦羅 #海鮮 #出雲グルメ #グルメ #島根グルメ #勉強 #茶蕎麦 #izumogourmet #gourmet #foodie #tenpura #iwahachi # #japanesestyle # # #shimanegourmet
表はパリッ中はフワフワでタレも絶妙の鰻がいただける慶応元年創業の鰻割烹
鰻が旨いというので来店。 慶応元年創業の超割烹! うな丼が1,000円を超えるので財布には厳しかったですが、噂通り激旨! 表はパリッと、中は蒸し方最高で超ソフト。タレも甘過ぎす、とても上品でした。 絶滅危惧種の鰻。今、会えて良かった味でした(⌒▽⌒)
馬木町にある出雲科学館パークタウン前駅からタクシーで行ける距離の和食のお店
島根県出雲市にある"無門"さん。 大通りから路地に入り、山の麓にある隠れ家と言ってもいい和食料理屋さん。 駐車場からお店に続く石畳の階段・お庭、昔働いていた京都の料亭と比べても遜色ないしつらえだと思いました。 御料理も前菜から始まり、ノドグロの茶碗蒸し、お造りには珍しい泡醤油。 鮑の肝和え、柚子釜の蒸し物(平目とクエ)自家製の新蕎麦など、どれも美味しく島根にもこんなに素敵な和食料理屋さんがあるのだと感動しました。 おそらく個室が3部屋⁉️位しか無いと思うのでご予約はお早めに笑 とても美味しく大満足です‼️ ご馳走様でした。
出雲市駅 和食・日本料理のグルメ・レストラン情報をチェック!
出雲市駅の周辺駅を選び直せます