更新日:2025年04月07日
季節の食材を使った料理で、美味しいお酒が呑める落ち着いた日本料理店
新鮮な海の幸がどれも最高でしたが、何より蟹が凄まじく美味かった! プリプリで甘味と旨味が凝縮してて病みつきになります! 焼き蟹も美味かったですが、茹で蟹がジューシーでさらに美味かったですね。 そして濃厚な蟹味噌を味わえる甲羅酒、さらには雑炊ともう本当に贅沢なカニづくしに大満足でした♪ 美味しんぼにも載ったことがあるという実力に偽りなしです!
山陰の恵まれた極上食材を皆美伝統の味で
松江市末次本町の庭園茶寮『みな美』でのランチです。こちらのレストランは宍道湖畔の老舗宿『皆美館』の中のレストランです。ランチで頂いたのは名物の鯛茶漬けと釜飯御膳でした。鯛茶漬けには色鮮やかなお茶漬けの具が皿に盛られ自分の好みで各種の量を調整して頂きます。最初はそのまま混ぜて食べ途中で特製出汁をかけてお茶漬けで頂きます。釜飯御膳にはお刺身(鯛、金目、烏賊)、カラスカレイの煮付け、季節の天ぷら、茶碗蒸しが付いています。釜飯は注文を受けてから炊き始めるので30分弱かかりますが炊き上がった熱々はとても美味しくお焦げもあり楽しめます。 #松江 #宍道湖 #料理旅館 #鯛茶漬け #カラスカレイ
一味工夫されたメニュー、お酒も充実。松江駅前のオシャレな居酒屋さん
目的のお店が席の空きがなく、急遽調べてこちらへ✨ 人気のお店のようで、なかなかお客さんがいました。 料理も美味しくて、ゆっくり出来て良かったです。 ( ^ω^ )
蟹や海老などの魚介たっぷり。創業50年の民宿が経営しているお食事どころ
【極旨の海鮮がてんこ盛り】 JALどこかにマイル旅① 大分、鹿児島、出雲、福岡の候補地から 今回は出雲に決定! 出雲空港からレンタカーを借りて先ずはランチタイムと思っていましたが、予約していた時間より1時間も早くレンタカーを借りられたので 途中、国宝の松山城を見学してから、島根のランチで行きたかったこちらのお店に! (2週間前に予約済み) 10:52 お店に到着すると人だかりが… 目の前の駐車場に車を止めてお店前で待ちましょう! 11:00 お店開店。 1番バッターで呼ばれ店内予約席にご案内。 海鮮丼 (1980円) ×2 11:08 海鮮丼の着膳。 想像した以上に蟹も入っていてボリュームたっぷり。 さぁーいただきまーす♪ 先ずはやはり蟹からですね! 殻から外してムシャむしゃムシャ あま〜い(^^) この後ひたすら蟹と格闘… 11:30 概ね蟹の身を出し終えて海鮮丼をいただきまーす♪ 海老ちゃんの頭をもいでみそをチュウチュう 身をパクッと 何て言う海老だろう?ねっとりあま〜い さてと何種類の海鮮が入っているかなぁ〜 ズワイガニ 蟹みそ 有頭海老 尻尾のついた海老 身だけの小海老 〆さば かつおたたき イカ ほたて ヒオウギ貝 白身魚が1、2、3、4種類確認… さつま揚げ 中華クラゲ(何故か?) ブリンブリンの白身魚に ねっとりの白身魚 海老ちゃんはどれも甘い 大好きなイカちゃんも良い 〆さば期待以上に旨い 丸いのなんだろうと口にしたさつま揚げも極上のうまさ 蟹みそってお酒のお供かなと思いきやごはんにも合うんですね! 唯一おや?っと思ったのが中華クラゲ せっかく剥いた蟹身をレンゲで掬いごはんと一緒にパクッとした時、中華クラゲが下に隠れてた… 中華クラゲを和えたごま油の味しかしない(ToT) 味噌汁にも蟹がたっぷり… またひたすら剥いて美味しいカニ汁にして ゴクリ カニの旨みもたっぷり♪ あぁ〜満足満足! ご馳走さまでした。 記録として松江城と出雲空港の写真もUPしちゃいます。 (訪店日 2024,02,15) #ランチ #民宿 #食堂 #海鮮丼 #種類が豊富 #行列店 #人気店 #平日ランチは予約可 #予約必須 #妻と #旅先で #駐車場あり #松江市ランチ #松江市グルメ #島根県ランチ #島根県グルメ
昔から変わらない味、松江城のお堀近くにある出雲そばの店
興雲閣から松江城を散策して、早目の昼飯は、八雲庵さん。 かつて武家屋敷の立ち並んだ塩見縄手にある。 かつて、松江藩の剣術指南役(槍の先生だったらしい)の御屋敷跡なのだそう。 池の鯉、デカい。。。 席につくや否や、女将さんが、看板メニューは鴨南蛮と割子蕎麦とセールストーク。そりゃ頼まんわけいかん雰囲気 まぁでも、お出汁も蕎麦も、美味いよ、美味い。 11時過ぎに入店したときは、けっこう空席もあったけど、店を出る頃には、店外に入店待ちの人たちが多数。さすがの人気店。 こちらも、懐かしい店。
ネタが新鮮で美味しい!お値段も良心的!いうことなしのお寿司屋さん
松江出張の最後はお寿司…ということでこちらに飛び込みでお邪魔しました。 プレミアム海鮮丼が人気のお店ですが…3人だったしせっかくなので刺し盛りやら焼き物やら頼んでみました。 バトウとかキカナとか初めて聞く魚もあったり、しかも美味しかったりで、こういうのが出張の楽しみです。 もちろん、しじみの味噌汁も外せません。 最後はお約束のプレミアム海鮮丼で締めて、大満足です。
アゴダシ白湯スープが絶妙で、最後まで飲み干せるラーメンが美味しいお店
松江城〜松江歴史館をガッツリ観光していたら気付けば14時を越えてしまい慌ててランチを探すと実に美味しそうなラーメン屋さんが15時まで空いているとのこと。 松江歴史館から徒歩5分ほどなのですぐ到着できたので立地はとても良いかなと 白湯とあご出汁の掛け合わせは珍しいなとメインのあごだし白湯ラーメンに味玉+肉増し あごだしと白湯が上手く融合してじんわりとした旨みが広がります。麺も程よくスープと絡みあっという間に半分ほど食べてしまいました。 途中から乗せてある肉辛味噌を溶かしながら味変する龍上海スタイルも変化が面白くご飯物を頼めばよかったと後悔。 肉増しよりネギ増しの方がこのスープには合ったかも。 松江にきたらこの一杯は食べてほしい!
種類豊富な日本酒が揃うお蕎麦屋さん
島根県松江市寺町。 日本酒とお蕎麦が楽しめる、地元にも観光やお仕事で松江を訪れる方にも人気のお店「誘酒庵」さん。 私は専らシメの蕎麦か 1人でチョイ飲みの場所として利用してます♬ そんなに広いお店ではないですが 二階もあり、10名程度の宴会もできたりします。 カウンター席がお気に入り! 以前投稿した 「地酒屋 朔屋」さんの系列店なので 日本酒のラインナップが豊富、常に100種類前後の 県内外の日本酒が楽しめます。 そして、嬉しいのが 蕎麦メニューが多いこと!! 毎日手打ちの、お蕎麦は クオリティがかなり高い(*⁰▿⁰*)!! はじめに日本酒の地酒飲み比べセットと お蕎麦を注文しましたが 後の写真は女子トークに花が咲いて撮り忘れ(笑) 駅にも近いので 利便性も高くて常連多数、 小さいながら人気のお店です♬ #日本酒と蕎麦 #日本酒の品揃え豊富 #毎日手打ちの本格蕎麦
天然うなぎを食べるなら、『福吉・アラスカ』へ
うなぎ丼並、ご飯少なめ。 宍道湖の天然を食べたかったけど、季節外れで養殖しか無かったです 来年の楽しみに。 美味しかったです❗️
【ジャリジャリの食感が心地よい上品な和菓子】 いただきもの。 島根県・松江にある創業は1809年の老舗和菓子屋さん[桂月堂]さんの和菓子 【薄小倉】 夕食後の別腹タイムにコーヒーを淹れていただきまーす♪ 薄小倉 先ずは内側が何どうなっているか? 半分にカット。 大納言小豆がたっぷり 周りは寒天と水飴で固めてあるのかな… ひと口パクッと! ジャリジャリ… 周りの食感が心地よい 上品な大納言小豆 砂糖のほのかな甘み コーヒーにも合う(^^) 大きさもちょうどいいですね♪ 〇〇さん、ありがとうございました。 ご馳走さまでした。 #いただきもの #お土産 #和菓子 #スイーツ #松江グルメ #島根グルメ
松江駅周辺で長く愛される実力派純喫茶
島根県松江市にあるカフェ☕ 夜遅くまでやってるので夕食後や、飲み会の後な一杯頂ける✨ 21時をまわってもホボ満席の人気店。 本格的な珈琲とケーキが美味しい!!
宍道湖沿いのうなぎ屋さん。香ばしく焼いてあり、とっても美味
松江市に来たならここは必須!美味しい炭焼きのうなぎをいただけます。滅多に来れないので重ね二段5500円を注文、パリふわに焼かれたうなぎがごはんの中にも入っています。最高でした。 #人生には飲食店がいる
絶品、打ちたての蕎麦が味わえる、地元で人気のお蕎麦屋さん
1時間半、酷暑の中、並んだが、美味しさに驚愕。十割とは思えないコシと旨み。並んでる時はマジでやばかったですが、帳消しでした。
水の都松江市を代表する宍道湖を眺めながらゆったりとした時間を過ごせるレストラン
鯛めしが美味しかったですー。
地元住民オススメのコシのある蕎麦を食べさせてくれるお蕎麦屋さん
夏に行きました。 お城からも少し遠い住宅街煮あるのに大人気。 お店も駐車場もいっぱいでした。 お蕎麦と一緒にお稲荷さんも有名らしいのでいただきました。 ちっちゃなお店ですが美味しくいただきました。 ご馳走さまでした!
松江で食べる!スープを好みで選ぶことができるラーメン店
松江で昼飯! 混む前にと、11時半頃行ったのに残り1席。 お一人様で助かった。笑 シンプルな支那そばの大盛りに小ライス! 美味い!
女性のお一人様も入りやすくて、美味しいお酒と共にラーメンが食べられる
「為セバ成ル。カケル」で、美味しいラーメンを!! 今日は、ランチを食べに駅ビルの「為セバ成ル。カケル」さんへやってきました。 まずは、角ハイボールで乾杯!! 大粒焼餃子をあてに、角ハイボールを飲んでいきます。 ラーメンは、成ル麺。極味を美味しくいただきました。
メニューが豊富で、辛さが選べるスープのようなルーのカレーのお店
カラコロ通り?にあるおしゃれカレー屋さん。 バリエーション沢山あります。 アクセントで唐揚げ付けられるのと、食後のチャイも良かったです。 後期ビートルズの大きなポスターが貼ってあるのも良い雰囲気でした。
男性客に人気。松江にある山盛りの具が嬉しい塩系スープの中華料理店
久々に、ラーメン長さん! 朝からラーメン食べれる店って、山陰では珍しいんだよね! この日も、朝昼兼用で11時前には入店!しかし、中途半端な時間なのに、結構人が入ってる! しかも、特盛頼んでる!笑 流石に、自分はキムチラーメンの大盛りにしときましたが、結構ボリュームあった! しかし、塩ベースのスープが相変わらず美味いなー!安定感のある良いお店です!
エキナカにありながら本格的な出雲そばが食べられる、お酒も飲める蕎麦屋
出雲そばを食べ損ねないように、駆け足で立ち寄ったが予想を超えるうまさ。出雲式の割子蕎麦はうまい。酒と合わせて極楽ランチ。
松江 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!