仕事中のランチ飯。 やっぱここのもつ煮は選んでしまう。 好きな物を選べるシステムは良いですね~
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
セルフ式のこのお店
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
仕事中のランチ飯。 やっぱここのもつ煮は選んでしまう。 好きな物を選べるシステムは良いですね~
【カレー気分満点で突入したら】 出雲空港から飛行機に乗る前にお昼ごはん。 はしもとさんです。 カレー気分満点でしたが、「冷やし中華あります」の貼り紙に敗けて今シーズン初の冷やし中華。 酢醤油系のタレが爽やかな冷やしはちょっとラーメンサラダ風。 マヨネーズもちょっと混ぜて美味しく頂きました♪
訳あって、江津でずっと缶詰仕事の合間に久しぶりに松江の自宅に戻りました。 はしもとで朝定食を食べようと向かいましたら、開店時間が変更になっていて少し待っての入店です。トラックドライバーさんが続々。 いつものおかずも美味しそうですが、今日は初志貫徹で朝定食をお願いします。 お弁当の形式ですが、目玉焼きをその都度焼いているようで、少し待って「朝定食の方ー」と声がかかります。 500円でおかず5品(塩サバ、おひたし、肉じゃが、目玉焼き、奴豆腐)にごはんとしじみ汁。かなりコスパ良しと思います。 次回は、カレーライスも気になるなーと思いつつ、朝の時間は、これで決まりかなって感じです。 美味しかった!
4時半起きで始発の空港バスから羽田乗り継ぎで出雲空港に到着。 空港最寄りの大衆食堂、「はしもと」さんでランチです。 前回はごはんとおかずで定食にしましたが、その時、周りの方が食べていたラーメンが気になりお願いします。 「ラーメン520円」は、昔ながらのラーメンと言う雰囲気です。 軽い動物系スープに緩めの麺。細もやしにチャーシュー、カマボコ、メンマ。 途中でぱらりとラーメンコショウをふったりすると、これがまた良いのです。 そして、ラーメンだけでは我慢できず、(札幌ではあまり良いものが食べられない)アジのお刺身とごはんも追加してしまいました。 美味しかった!
出雲空港近くのこちら、何回か前を通っていて気になっていました。 ちょうどランチタイムにあたりましての初訪問です。 中はセルフサービス式の定食屋さんで、トレイを持って好きなおかずをとり、最後にごはんと汁物をよそってもらい精算と言う感じのシステムです。 ラーメン屋丼モノはレジで注文して番号札もらって席で待っていると、出来上がりを運んできて貰えます。 土曜日のランチタイムとあってか、店内は家族連れで賑わっていました。 美味しそうなおかずがたくさんで迷いましたが、カツオのタタキとイカのぬた和えに、ごはん(小)としじみ汁にしました。 カツオのタタキは大ぶりのカツオがたっぷりで二人でシェアしても良いくらいの量。ぬた和えはいい感じの酢具合で好きな味。 サクサクごはんが進みました! ラーメンや丼モノの注文も多かったので、次回はそちらも試してみたいです。 美味しかった!
店名 | ごはん亭 はしもと ごはんてい はしもと |
---|---|
TEL | 0852-66-0425 |
ジャンル | 和食 ラーメン |
営業時間 | [日・火〜金・土] 9:00 〜 21:00 |
定休日 | 毎週月曜日 |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 |
クレジットカード | 可 |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR山陰本線(米子~益田) / 荘原駅 徒歩29分(2.3km) JR山陰本線(米子~益田) / 宍道駅(2.5km) |
座席 | 90席 |
---|---|
カウンター席 | 無 |
喫煙 | 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
X(Twitter) | https://x.com/dghashimoto |
---|---|
利用シーン |