【今回の写真はHUAWEI P20Liteにて撮影しています】 鳥取県は境港市、物産市のさかなセンター近くにある、海鮮を主とした食事処。 鳥取に来た折にせっかくだから魚類を、食べようと思い来店。 メニューを見てみると刺し身の定食やら山陰ではお馴染みの紅ズワイガニを使用したであろうかに釜飯やら並ぶ他に、カレーやら生姜焼きやらうどんまで通常のメニューも。 日替わりのメニューがあったので店員さんに聞いてみると「チキン南蛮です」という答え。 ここまで来てチキン南蛮食っても仕方ない。 なので、焼き魚の定食(980円)をチョイス。 で、写真のそれが焼き魚の定食なのだが。 どっからどう見ても鯖の塩焼き。 そりゃ美味いよ。いま時期なら油も乗ってるだろうし、半身をでんっと出してくれたら白飯も進む。 ...だけどなあ。 ここまで来て焼き魚の定食で鯖出されても、という気持ちがあって。 天性のひねくれ者なので、どーしてもそういうエンタテインメント性を求めてしまう。 ぶっちゃけ漁港の近くで1000円近く出させて鯖食べさせられてもなあ、と。まだ鯵とかの方が「おっ」と思えるのでは。 まあ、こればかりは人によってなので今回のレビューはあんまり当てにならないと思う。 店の方も愛想もよいし、飯は美味い。 だけど、ちょっと自分としては残念な気持ちになってしまった。 駐車場あり 天然食材を使用 刺身の種類豊富
n.Komuraさんの行ったお店
-
おにやんま 五反田本店
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
博多一双
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
たこやき道楽 わなか 千日前本店
難波駅 / たこ焼き
- ~1000円
- ~1000円
-
広州市場 五反田店
五反田駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~2000円
-
路地裏
品川駅 / 居酒屋
- ~1000円
- ~3000円
-
豚足のかどや
なんば駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~3000円
-
山越うどん
滝宮駅 / うどん
- ~1000円
- 営業時間外
-
クレープリー・アルション
大阪難波駅 / カフェ
- ~2000円
- ~3000円
-
らーめん平太周 五反田本店
大崎広小路駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
釜あげうどん 長田 in 香の香
金蔵寺駅 / うどん
- ~1000円
- 営業時間外
-
つばめグリル 品川駅前店
品川駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
ラーメン海鳴 中洲店
中洲川端駅 / ラーメン
- 営業時間外
- ~1000円
-
銀座 いし井 五反田店
大崎広小路駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
おかもと鮮魚店
下関駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~3000円
-
もつ焼きばん五反田店
五反田駅 / 串焼き
- 営業時間外
- ~3000円
-
DININGあじと
難波駅 / ダイニングバー
- ~2000円
- ~6000円
-
焼きとん酒場 かね将
五反田駅 / 焼き鳥
- ~2000円
- ~2000円
-
ぼっこ志
なんば駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
屋台 安兵衛
高知橋駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円