更新日:2025年05月26日
11月12月限定で食べられるせこがにの親がに丼。カニ好きならハマる
【親がに丼入り懐石コース】 ついにこの季節、親がに漁解禁… 待ってましたぁ〜 今回は、初の夜の部に、大切な人を連れて… 夜の部は、 ◆親がに丼入り懐石コース になります。 親がに丼の登場までに素敵な料理が次々と登場します。 お通しの後は… お刺身の盛り合わせが。 多分、自身初であろう「クエ」のお刺身が… 淡白ながら濃厚な旨味、柔らかいが少しコリコリ感を感じられる弾力…上質な味わい。 焼き物は…分厚い鰆の上に雲丹が乗っかった一品。 鰆といえば…岡山と言われるが、こんな分厚い鰆は初めて。 雲丹との相性が…日本酒が飲みたくなる。 クロムツの煮魚に松茸。 北海道産の大きなししゃもの揚げ物がまた美味いなぁ〜って言ってたら… 親がに丼の登場。 もちろんwith「かに汁」は何杯でもお代わり可能。 どっからいったらえぇんですか?はもう定番。 やっぱりたまらん!と、色あいが素敵な「生内子正漬け」からいったります! ただただ美味い。 ・かに味噌で和えたかに身 ・生外子正油漬け ・プレーンのかに身 ・内子塩ゆで を堪能。 初の夜の部の懐石コースでしたが、素晴らしいの一言。 店員さんの接客も素晴らしい。 大将のしっかりとした教育を感じます。 今年も食べれて幸せでした…
鮮度抜群!雰囲気天然海水いけすの活白いかが絶品の美味しい海鮮料理のお店
松葉がに(小)、白いか定食。 鳥取県の賀露港(鳥取港)そばにある市場やお土産物屋が集まる鳥取港海鮮市場かろいちにある生簀料理屋。 冬の山陰地方をドライブしていて、海鮮を食べようと市場に立ち寄り。 この時期の旬であるブランドの「松葉がに」や「白いか」を市場内で買って食べようと思ったがやってくれるお店がなく、市場の隣のこの店の看板に載っていたので思い切って入店。 月曜の11時に着いて先客数組。 すぐに席に通される。 白イカ定食はすぐに決まったが、松葉かにをどうするか。 なにせ小サイズですら一杯16000円と…。隣の市場では1杯5000円〜だったぞ…。 せっかく時期に地元に来たので思い切って注文。 5分後くらいに生きたままの松葉がにを持ってきてくれる。 店の中央に生簀があり、そこからのものみたいだ。 これをまずは生(刺身)で、残った胴体と甲羅は焼きで提供してくれる。 刺身で食べてみると身が瑞々しく、繊細な甘さを後から感じる。 カニの刺身は初めて食べたがこんな感じなの? これでこのお値段だとすると。。。 10分くらいで焼きが着丼。 かにみそは普段生臭いので食べないが、食べてみたらこれが驚きの美味さ。 いつものはなんなのか…と思うくらい別物に美味い。 胴体の身も甘さが上品に引き立ち、これがさらに美味い。 この身をかにみそにつけると最高。 白いかも捌きたて身が透明(時間が経つと白くなる)で、コリッとした食感と甘さが強い。 げそ天や塩辛も美味しい。 地元に来て思いきって試してみて正解だった。
鳥取の名物イカ丼など、新鮮なイカ料理が美味しい海鮮料理のお店
鳥取の山田屋おそるべし〜〜 カニカニカニ〜〜 うますぎる〜〜 焼きガニをジューって入れた ヒレ酒の様なカニ酒‼️ うまぁ〜〜い 大満足(^○^) また絶対来るでー デザートのイチゴも大きくてめちゃ甘っ❗️
鳥取駅近くの商店街にある老舗のような店
鳥取和牛ハーフアンドハーフを頂きました。 カレーとハヤシソースのハーフアンドハーフです。 どちらも具材がよく煮込んでありソースが抜群に美味しい。
新鮮な魚介を使った定食が人気で行列ができるお店
猛者エビ、白いかをいただきました。お刺身盛り合わせもボリュームたっぷり!とうふ竹輪と鳥取の名物を満喫。美味しくいただきました。 #人生には飲食店がいる
新鮮な魚介を中心に山陰をこよなく愛する炉端風居酒屋
ここの刺し身厚切りで食べた感あります。旅行割のクーポンで頂きました。 チェーン店なのに結構美味しいですよ
リーズナブルなお値段で松葉がにを堪能出来るお店
以前鳥取駅近所のたつみ鳥取店に行った時に岩美の浦富海岸に本店があると知りました。 チャンスが来てお昼ですがなんとか来れました。 おすすめはノドグロだそうですが、お酒も飲めず断念。メニューの中はお料理ではなくお酒のメニュー。 瑞泉、香住鶴など好きなお酒が、、、 でも限定のおまかせ御膳1500円をお願いしました。 お刺身、煮付け、エビ ガスエビ?モサエビ?の煮付け、お味噌汁にもエビ、さらに鯵のフライとエビフライ。茶碗蒸しまで、、、 お味もいい。コレはいい❗️。 イヤコレが家の近くならねーって思うほど。 平日の開店直後に一番のりしましたが、 ご夫婦と思しきお年を召した方もおまかせ御膳を、 次には若い方々も入って来ました。 結構不便な場所なんですが、いいところ。 目の前は海、いや大満足のお昼でした。 夏にまた来よう。泊まりで来れたらいいな ならば美味しい肴で一杯やれるね、 ご馳走さまでした。必ずまた来ます。
市場から直接仕入れている、新鮮な魚介を活かした創作料理が自慢の和食店
鳥取ツアー③ お客さんとの宴会 カニ三昧 親がに、松葉ガニ 刺身 などなど。 最高でした!
昼も夜も定食が食べられるのが嬉しい!おすすめは「海鮮丼」の居酒屋さん
5/4夕食で訪問しました。 初めての訪問です。 当初はデパート飯にしようかと思ってましたが、ホテルに戻ったのが予想以上に遅く、デパートが閉店してしまったので飛び込みでの入店です。 今回の注文品 ・お通し ・生ビール✖️2 ・烏龍茶×4 ・だいぜん定食 ・烏賊丼 ・ポテトフライ ・メガ角ハイボール×3 ・ジムビームコーラハイボール ・とり皮グルグルたれ ・イカしょうゆ漬け ・ハムカツ ・あらごしパインロック 〆て¥13,055 思っていたより高く付いてしまいましたが、美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 #鳥取 #居酒屋 #メガ
鳥取の名産品を多数とり揃えた売店と郷土色豊かな食事が味わえるドライブイン
どれもこれも美味しかった。素材の良さをいかして温かい物は温かく提供されていました。ごちそうさまでした。ツアーで。
数量限定の若林御前が特におすすめ。新鮮な魚介、海鮮料理を楽しめる店
親ガニ定食食べました。 親ガニは貴重で内子やら甘くて美味しいです。 そこから、お膳に乗った定食ですが、量がかなり多いです。 定食屋さんに珍しいのですが、お米がすごくおいしかったです。 2580円でした
地元素材を使った料理が豊富。鳥取市指定「地産地消の店」の居酒屋
職場の飲み会で会席を頂きました。 熱いお湯でしたが、源泉温泉にも入れてお得な感じでした。
★飲み放題付コースが充実★女子会・飲み会・会社の宴会など様々なシーンに最適です!
結構リーズナブルに食事ができるお店。お肉系など美味しく頂きました
鳥取市、鳥取大学前駅付近の居酒屋
鳥取でのランチ。お蕎麦が食べたくなりRettyで検索して更科さんへ初訪問です。 街中というより住宅街にあるお店で、旅行者はまず行かないだろうなぁーと言う立地。 駐車場は店の前にあり、店員さんに確認したら入って右側ならどこでも大丈夫との事。 さっそくメニューを見ると[かつとじ定食]にロックオン。お蕎麦を食べに来たのにお腹が空いていたので急遽メニューを変更です。 カツ煮は食べやすくカットされており味付けも自分好み。小鉢、小さなヤッコ、サラダ、そしてカニの出汁が効いた味噌汁。 お腹が空いていたのですが、小鉢を残してしまいました。 値段は1,000越えと少しお高めでしたが、ボリュームもあり大変満足のランチでした。 ご馳走さまでした。
鮮魚仲買人の直営店。海鮮料理なら、是非、当店へ
鳥取県鳥取市賀露にある海鮮が食べられるお店♬お食事処 かに大陸さん。すこし前に行った時の分です。ドライブがてらこっちの方に来てお昼をここで食べる事に。連休中だったという事もあり少し待っての入店。注文は海鮮丼と天丼を。場所がら観光客向けが多いだろうと思われる。店内バタバタでした。お目当てのウィスキー買って帰ろう✌6.5.4 #鳥取県 #鳥取市 #鳥取県鳥取市 #鳥取市賀露 #鳥取市にあるお店 #松井ウィスキー
鳥取旅行2024年 パート① 鳥取しゃんしゃん祭りの 花火大会を観覧したくて鳥取に来ました♬ モサエビの 海鮮丼が食べたかったけど… お盆が終わってから モサエビ漁が始まるみたいで、ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン‼︎ 今回の旅行では 食べることができないみたい⤵︎⤵︎ 気を取り直して 『三代目網元魚鮮水産 鳥取北口店』さんを訪問♬ 人気店のようで 開店前から8人並んでいます! 鳥取駅の下にある 大箱なお店なんだけど、 開店後 あっ!…っという間に満席状態になっていました! 人気の海の幸丼 ◆豪華!海鮮丼×2 +300円で味噌汁→しじみ汁へ変更♪ 山陰名物 ◆白烏賊 ゲソ天ぷら 浜田のソウルフード ◆赤天 ◆生ビール ◆ノンアルコールビール 豪華!海鮮丼は カンパチ、アジ、スズキ、マグロ、タイ、 ヒラマサ、サーモン、イカ、赤エビ、茹でエビ カニ、イクラ、ネギトロ、タマゴ たくさんの海の幸で ほんとに豪華〜ヽ(´▽`)/ ❄︎鳥取に来たら白烏賊! 一本釣りで釣り上げられるケンサキイカを 地元ではシロイカと呼びます。 甘みが強く濃厚な味わいが人気! 鳥取の夏を代表する味覚です。。。_φ(・_・ 白烏賊のゲソ天ぷらは 大根おろしを入れた天つゆでいただきます♬ ほんとに美味♡ 赤天は初めて見たんですが 島根県浜田のソウルフードなんだって! ❄︎赤天とは 名前の由来は切ってみると現れる赤い断面。 練り物に赤い色をつけ、ピリ辛味に仕上げた独特な蒲鉾です。パン粉をつけてあるので、サクサクとした食感も特徴です。 ❄︎赤天の美味しい食べ方 まずはオーブントースターまたは弱火のあみ焼きで 加熱してお召し上がりください。マヨネーズ、醤油、生姜醤油など、お好みのソースをつけても美味しくお召し上がりいただけます。。。_φ(・_・ 初めての赤天は 旨うま〜♡(*´∇`*)!!で大好きなやつ! これは ビールがススム君♪ マヨネーズで食べたけど美味しかったよ♡ またどこかで出会ったら 絶対にオーダーしちゃうと思うな♬ 弾丸旅行だけど 鳥取を満喫しまーす(^-^)/
ぷりっぷりの松葉ガニが食べられる鳥取駅の和食屋さん
蟹の聖地、かに吉さんへ。 この日は松葉蟹のスペシャルコースに香箱蟹も入った超スペシャルコース。 東京とかの有名店でも蟹のフルコース食べたことあります。 それももちろん、美味しい。 ただ、かに吉さんはまた1つも2つも上のレベル。 美味しい〜って興奮するというより あ、やばい、美味い。ってちょっと時が止まるというか 今まで蟹を食べて味わった感覚とは明らかに別の感覚を覚えます。 ほんとに素材命のジャンルだと思うし、 最高の素材だからこそ、完璧な扱いが求められますが それがまたほんとに完璧中の完璧だからここまで美味しいのだと思います。 これだけの額を払っても、高いと思わない 満足感がそこを超えてるってのが素晴らしい証です。 ▽いただいたもの ・松葉蟹の蟹みそ ・松葉蟹の刺身 ・松葉蟹の焼き ・香箱蟹 ・松葉蟹のフライ ・松葉蟹の茹で 蟹みそのせ ・松葉蟹ごはん ・松葉蟹の甲羅酒 ・松葉蟹のソルベ ・松葉蟹のサンドイッチ ・松葉蟹の蟹すき 足 ・松葉蟹の鍋の椎茸 ・松葉蟹の鍋の葱 ・松葉蟹の蟹すき 爪 ・松葉蟹の鍋の白菜 ・松葉蟹の冷たい蟹素麺 ・松葉蟹と春菊のお椀 ・松葉蟹の鍋の卵雑炊 ・松葉蟹の鍋の蟹みそ雑炊 ・きな粉天草寒天
鳥取の牧場が共同で運営する焼肉レストラン。新鮮ミルクのソフトクリームも
鳥取市にあるファーマーズガーデン たまたま前を通りかかったのでイン! 『さーせん!おっさん家族で焼肉気分!』 『レストラン閉まってま(´▽`*)』 『じゃぁお弁当買うわ焼肉のお弁当!』 『好きなん選んでくざさーい(´▽`*)』 いやー、しゃーけど家族で鳥取に海水浴な。 日本海の水は綺麗でしかし!遠浅やったしな。 腹減ったから肉食おうと思ったらレストラン 営業時間終了してたからお弁当だで! と思いながら色々物色してテイクアウト。 まずは赤身を・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) ごっつえぇ肉質やんか!うまこれ! 続いてカルビを・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) 脂身多いけど炭火で焼かれてタレもウマ! 続いてホルモン焼きそばを・・・ズズッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) ホルモンの旨味たっぷり!ウマウマ! いやー、しゃーけどごっつえぇ肉質やった。 こーゆーのは安っぽいお肉と決めつけてたから ごっつ美味しいお肉が食べられてちょっと興奮。 お値段もごっつ安いからめちゃえぇやん! ごっそーさんでした! #日本海で海鮮と思いきや肉がごっつうまい #ゴートゥーイート #鳥取 #焼き肉 #ホルモン
珍しいピンクカレーが看板メニュー。和風カフェスタイルギャラリー
見た目は最悪だけど、味は美味しい!
おまかせにぎりはコストパフォーマンスが良い、本格派のお寿司屋さん
昨夜は、こちらの「笹すし」さんにお伺いです♫ 鳥取出張も残り数日となりホテルでの夕食後に、ぶらりと鳥取駅前を散策しながら「笹すし」さんに訪問となりました^^; 今日は、美味しい地酒から頂いて、おつまみ程度で次回にお伺いする時の下調べのつもりでしたが、丁度お客さんがひいた後にお伺いしたみたいで「お客さん良い時間に来ましたね」と迎えて頂来ました(*^^*) 何か美味しい日本酒が頂いたんですがと尋ねますと「試飲してお好きな一品を決めて呑んで貰って良いですよ」と女将のお言葉に甘えて、鳥取県の「東部」「中部」「西部」のおススメどころの登場です(*^^*) チョイスしたのは「鷹勇」と「ひやおろし山装ふ」です(笑) 好みのお酒が決まりましたので、美味しいお酒に合わせてのんびり大将のおススメの美味しい一品で今宵の「笹すし」さんを楽しく過ごさせて頂きましたよ✨ 美味しいお酒を絞った後の「酒粕」に漬け込み仕上げた「マグロの漬け」も「自家製からすみ」「のどぐろの焼物」とも相性ピッタリで2合の地酒もあっという間に頂きました(笑) 女将のおススメの「鮎のフライ」これがまた絶品で「今年は、これが食べ収めだから是非食べて」なんてのも登場して来たりと、美味しい一品と楽しい時間を過ごさせて頂き、今回の出会いに感謝です♫ 鳥取出張も残り数日となりましたが、今回お会いして楽しい時間を過ごさせて頂いたお店の方全てに感謝です✨
鳥取市 個室のグルメ・レストラン情報をチェック!