更新日:2024年11月26日
11月12月限定で食べられるせこがにの親がに丼。カニ好きならハマる
【親がに丼入り懐石コース】 ついにこの季節、親がに漁解禁… 待ってましたぁ〜 今回は、初の夜の部に、大切な人を連れて… 夜の部は、 ◆親がに丼入り懐石コース になります。 親がに丼の登場までに素敵な料理が次々と登場します。 お通しの後は… お刺身の盛り合わせが。 多分、自身初であろう「クエ」のお刺身が… 淡白ながら濃厚な旨味、柔らかいが少しコリコリ感を感じられる弾力…上質な味わい。 焼き物は…分厚い鰆の上に雲丹が乗っかった一品。 鰆といえば…岡山と言われるが、こんな分厚い鰆は初めて。 雲丹との相性が…日本酒が飲みたくなる。 クロムツの煮魚に松茸。 北海道産の大きなししゃもの揚げ物がまた美味いなぁ〜って言ってたら… 親がに丼の登場。 もちろんwith「かに汁」は何杯でもお代わり可能。 どっからいったらえぇんですか?はもう定番。 やっぱりたまらん!と、色あいが素敵な「生内子正漬け」からいったります! ただただ美味い。 ・かに味噌で和えたかに身 ・生外子正油漬け ・プレーンのかに身 ・内子塩ゆで を堪能。 初の夜の部の懐石コースでしたが、素晴らしいの一言。 店員さんの接客も素晴らしい。 大将のしっかりとした教育を感じます。 今年も食べれて幸せでした…
鳥取駅近くの商店街にある老舗のような店
鳥取和牛ハーフアンドハーフを頂きました。 カレーとハヤシソースのハーフアンドハーフです。 どちらも具材がよく煮込んでありソースが抜群に美味しい。
鹿野地鶏から出汁をとったこだわりスープで味わうラーメンが美味しい店
連休中日12時ごろ来店でちょうど一巡目が満席になったところのようでした。10分くらいの待ち時間で座れました。 極み塩を注文。ノーマルが玉子入りでなしが100円引き。 脂の旨みがしっかり感じられました。どんどん飲めるスープ。麺は全粒粉のちぢれ麺でしたが細い麺の方が個人的には合う気がします。 玉子もこだわりがあるように書いてありましたがちょっとしょっぱく感じました。 全然美味しい、全然美味しいけど有名店という期待が高くなるだけに今年のベスト入りまでにはいかないかな?という感想でした。 相方が頼んだ醤油もおいしかったです。
鳥取の名物イカ丼など、新鮮なイカ料理が美味しい海鮮料理のお店
鳥取の山田屋おそるべし〜〜 カニカニカニ〜〜 うますぎる〜〜 焼きガニをジューって入れた ヒレ酒の様なカニ酒‼️ うまぁ〜〜い 大満足(^○^) また絶対来るでー デザートのイチゴも大きくてめちゃ甘っ❗️
新鮮な魚介を使った定食が人気で行列ができるお店
日本海の刺身盛り合わせ。 この日は鳥取へ出張。東京は大雪警報が出ていますが、鳥取は日本海らしいくしとしと雨。 ホテルにチェックインする前に駅前の人気店 村上水産で夕食を。 日本海に来たからにはやっぱり海鮮料理を食べたい。鳥取は松葉はもちろん、白いか、もさ海老が有名の様です。 ただ親知らずが痛いのでいかは無理。もさ海老は1人で食べるには多いので、刺身の盛合わせ1900円にしました。 舟盛でとっても豪華です。せっかくなので、盛り合わせのネタの説明をして欲しかったです。 でもどれも弾力あり美味しかったです。刺身醤油も甘めでした。2杯目は地酒の千夜のむすびを。 辛口で刺身にもぴったりでしたよ。
たくさんの新鮮な魚がのっていてとても美味しいで!鳥取砂丘前にあるお店
鳥取砂丘のリフト乗り場のすぐ近くにある海鮮丼のお店。 10:00開店で10:15にお店に到着。店内には1組4名の客のみ。入口に予約優先と書いてあります。むむ?これは予約ないとまさか入れないとかあるのかな?? 中を覗いてみるとどうぞと。流石に平日のこの時間は空いてるって事ですねwでもすぐに満席になったら、その直後に来た予約なしの客は入れませんでした。ふー危なかったw あくまでも想像だけど、11:00に予約が入ってて、それまでは空いてたらいいよって事じゃないかな?? お店は結構簡易な作りの建物ですね。店内はテーブル3つにカウンター2席のみ。これは観光客が多い日は混みそうです。 オーダーは海鮮丼1500円なり。 待つ事5分位で着丼。ネタが盛り沢山に乗ってます!10種類乗ってるそうです。 ご飯が酢飯ではなかっのは残念ですが、具がたくさん乗ってるのでこれは満足出来ると思います!美味しかった。
鮮度抜群!雰囲気天然海水いけすの活白いかが絶品の美味しい海鮮料理のお店
出張ついでに贅沢してきました‼️ 高級ランチ堪能しました 生簀から上がりたてのイカを鮮度そのままに頂きました 丼ものも全て新鮮❣️ 市場敷地内に併設してあるので、勿論ですね‼️ 美味しく頂きました❣️ 活け造りのイカの耳と下足は塩焼きと天ぷらが選べます‼️迷いなく天麩羅にしてもらいました‼️
鳥取市、鳥取大学前駅付近のカフェ
【結婚35周年 記念旅行2日目】 今日は、羽田空港から鳥取砂丘コナン空港へ。 空港到着後、「スタバ」ではなく「すなば珈琲」でテイクアウト。 レンタカーを借りてまずは鳥取砂丘へ。 ◆水出しアイスコーヒー ¥486 ◆アイスカフェオレ ¥486 羽田を飛び立つ時、鳥取は雨の予報でしたが運が良い事に雨は降っていなくて良かった。 鳥取砂丘に行った後、本日の宿「皆生游月」へ
牛すじラーメン、牛すじ丼が名物、地元でも人気のラーメン店
遠征 鳥取駅近か ももちゃん 愛想の良いマスターに迎えられ、カウンターへ 牛すじラーメンをオーダー 懐かしいラーメン 優しさを感じつつ うましし!!
鶏の旨味がジュワッと拡がるスープ、プリプリの麺が美味しいラーメン店
ハーフ味噌ラーメンとカレーセットを実食。 どれも美味でした
市場から直接仕入れている、新鮮な魚介を活かした創作料理が自慢の和食店
鳥取ツアー③ お客さんとの宴会 カニ三昧 親がに、松葉ガニ 刺身 などなど。 最高でした!
鳥取空港近くのお店。白いかの沖漬けなど新鮮で美味しい海鮮料理がずらり
ゆでガニは3000円ちょっとでしたが、この値段のカニではズワイガニの真価は味わえなかったかな。
新鮮な魚介を中心に山陰をこよなく愛する炉端風居酒屋
ここの刺し身厚切りで食べた感あります。旅行割のクーポンで頂きました。 チェーン店なのに結構美味しいですよ
昼も夜も定食が食べられるのが嬉しい!おすすめは「海鮮丼」の居酒屋さん
唐揚げ定食とキクラゲキムチ実食 唐揚げジューシーでキムチもタレが美味しい
鳥取駅の高架下にある、美味しいお蕎麦が食べられるお店
鳥取駅の中にある、砂丘そば! 昔は、ホームと構内にあったけど、今は構内にリニューアルされて綺麗な店内で営業されてる! 味は変わらず美味しいね!この日は、玉子丼もつけたセットで豪華な朝食! ご馳走様でした!
鳥取の名産品を多数とり揃えた売店と郷土色豊かな食事が味わえるドライブイン
【鳥取砂丘名物! 砂たまご】 鳥取旅行2024 パート⑥ 発明くふう展 鳥取県知事賞受賞〜*\(^o^)/* ◆鳥取名物 砂たまご ◆ビール 鳥取砂丘の砂に卵を埋め 約25分ほど加熱して出来あがり♪ 砂を通して加熱した卵は 栗や芋のような食感で全国初味です! こんなんあるんや! 売り場では ホットプレートに砂を敷いていて 熱々の 砂たまごを食べることができます♬ お初!の砂たまごは 皮を剥くのが難しい〜(-.-;)シッパイ かた茹でたまごっぽい白身の食感に 黄身は ほくほく♪の栗や芋の食感♡ これは 旨うま〜♡(*´∇`*)!!なたまごです♬ 砂たまごには ビールがよく合うよね〜d(˙꒳˙* ) 2個購入したけど お塩は1個しか入れてくれてなかった! お塩付けると さらに美味しくなるので レジで 数分か追加で貰えないか確認してくださいね♪ 1個からバラ売りもしてるし 3個の箱入りもありましたよ! お土産にいいかも〜(^-^)/ 個人的に 生卵を自分で砂丘に25分埋めて食べたい! 商売あがったりΣ(`・ω・Ⅲ)‼︎ …って怒られるかもしれないけど… 次回 自作してみたいなぁ〜(〃艸〃)
期待を裏切らない、味とボリューム。カニをたっぷりと使用した駅弁が大人気
鳥取 アベ鳥取堂 ゲゲゲの鬼太郎丼(2024) #鳥取 #駅弁 #アベ鳥取堂 #境港 #ゲゲゲの鬼太郎丼 #弁当 #駅弁スタグラム #駅弁好きと繋がりたい
財布に優しいボリューム満点ランチ。エビフライが絶品です
#すなば珈琲 #もさえびカレー #もさえびホットサンド 初のすなば珈琲は美味しかったです。 カレーも!
たまごかけご飯モーニングで770円。 鳥取駅前のアーケードの一角にあるお店です。鳥取にスターバックスがない時代に自虐ネタのネーミングで作られたカフェで、一度体験しておこうとやってきました。お日様モーニングが食べたかったのですが8時開店の一番乗りだったものの完売の表示でしたので、こちらのメニューです。しかしウインナーのサラダも付いて美味しかったです。食後にホットカフェオレでのんびりしました。綺麗なお店でしたし、このお値段でなかなか良いと思います。
地元で「鳥取NO,1ホルそば」と言われるほど美味しいホルモンのお店
鳥取B級グルメ、ホルモン焼きそばの名店へ! 鳥取のスナックやらがひしめく繁華街にたたずむ、カウンター5席、小上がりに2テーブルの小じんまりした店で、おばちゃんのワンオペ!カウンターへ座り、短冊メニューを拝見。鉄板焼きや一品の美味しそうなアテがいっぱい!でも、車で飲めないので我慢…。カレーホルソバを見つけて、惹かれましたが、すかさずおばちゃんに、初めてやったらノーマルにしとけと言われたので、ホルモンソバをオーダー。 注文を入れると、目の前の鉄板で手際よくおばちゃんが作ってくれます。見ただけでプリっと感が分かる美味そうなホルモンとそばを取り出し、しばらく炒めた後に野菜投入!特製のタレをザッザッとかけると、一瞬で店内に香ばしい香りが充満!ヤバい〜!ヨダレが止まりません! シルバーのお皿に盛られたホルモンソバ。絶対美味しいやつやん〜! 脂たっぷりのプリプリホルモンの旨さが格別で、臭み全く無し!もやし、ネギ、ホルモンのシンプルな構成で、特製ソースは味噌の風味とニンニクが効いていて抜群に美味しい! 麺も良い感じの焼き加減で、ホルモンの旨味と脂とソースを吸ってくれていて最高!麺と絡むことで丁度良い辛さに仕上がってました。 コレは、飲んだ後の〆にも良い感じかも〜! 今度は、呑める時に伺いたいと思います。ご馳走様でした! ●ホルモンソバ 800円 #鳥取#B級グルメ#ホルモンソバ
鳥取市 ご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!