更新日:2019年11月09日
お茶の無料サービスがあり、おいしいケーキをその場で楽しめるスイーツ店
ホッコリまんじゅう屋さん!! 紅葉見物を兼ねて高野山に訪れた際に、ホッコリ優しい ■焼き餅【草餅】と ■甘酒饅頭 を頂きました! その他にも色々な饅頭や、焼き餅等がありましたが、何れも美味しそうでした。 …
くるみ
和歌山にある土産としても人気の高い生麩作りをしている和菓子屋さん
■モチモチ麩餅!! 高野山名物といっても言い過ぎでは無いと思います。 こちらの名物【笹巻あんぷ】というお麩のおまんじゅうを頂きました!! お餅よりモチモチしていて、水分がお餅より多いので、とてもネット…
高野山名物焼き餅は、香ばしい焼き目ともっちりお餅、粒あんが絶妙にマッチ
思い出投稿「高野山」② 高野山へ向かう車中で「やきもち街道」があると聞き、帰りに立ち寄りました。薄くて立てて持っても大丈夫。もっちりとお焦げのパリッとしたところ粒あんとのハーモニーがたまりません。2、3…
Yukiko Hirota
伊都郡高野町にある極楽橋駅からタクシーで行ける距離の和菓子が食べられるお店
「かさ國中ノ橋店」(和歌山県伊都郡高野町高野山)。 高野山領の藩銭を象った饅頭「高野通宝」(1個375円)は土産品として大人気、仏像の指先に似た果実「仏手柑」を練り込んだ漉し餡が特徴であり、口中に爽やかな…
Koji Abe
名物は酒饅頭はお土産に、焼きたての焼きもちをたべるならお昼に
いきなり天候が変わる中、高野山へ。雨の降っている時はお大師さんが居ると言われているからラッキーかなと思いながら、高野山、西側の入口、大門の側の大門力餅、酒饅頭の南峰堂本舗さんで夜小腹が空くだろうと大…
Hideo Ooyama
コーヒー、紅茶共に^源吉兆庵のお饅頭がついてます。コーヒーを頂きましたが、本格的なドリップコーヒーです。 水引を使った蓮の花など、お洒落な手芸品も販売しています。
Kzuya Sano