ごまどうふ懐石
クレカ・PayPay決済可
ランチ営業あり
おひとり様OK
高野山にある高野山駅からタクシーで行ける距離の精進料理のお店
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
ごまどうふ懐石
昨日、初めて高野山に行って来ました。 いろいろ回って15時ごろに名物のごま豆腐を食べたいと思い入店致しました。 ごま豆腐の懐石料理は全て売り切れていましたが、生ごま豆腐だけを頂きました。 店内は結構広いようでした。 イメージするごま豆腐のようなクセは無くとてもあっさりして美味しく頂きました。
こちらは 2回目です なお、食事は11時からです 11時半過ぎに到着 開放感のあるお店です 入って食事か?ご購入か聞かれ、食事と話して、どちらでもとの事でしたので少し階段を上がって上側へ 平日ですがわりと席がうまっています。 今回は角濱ごま豆腐金剛懐石をいただきました ¥1900をいただきました 注文して7分ほどで配膳は早い?かも でも、ちゃんと天ぷらやその他の料理も温度が適温で美味しいです で、やはり胡麻豆腐は美味しい 創作胡麻とうふも美味しいです そうそう、味、器、バランスが素晴らしいと思います 皆様ぜひ 〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山230 0736-26-8700 9:30~17:00(御食事は11:00から) バスは愛宕前から徒歩約1分です
高野山といえば ごま豆腐
どれから食べるか?悩んでしまうごま豆腐。 自分的にはごま豆腐のお造りが1番だな。
店名 | 角濱ごまとうふ総本舗 飲食部門 かどはまごまとうふそうほんぽ |
---|---|
TEL | 0736-26-8700 |
ジャンル | 精進料理 |
営業時間 | [全日] 9:30 〜 17:00 |
定休日 | 不定休 |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:- |
QRコード決済 | PayPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 南海高野山ケーブル / 高野山駅 徒歩21分(1.6km) 南海高野線(りんかんサンライン) / 極楽橋駅(2.4km) |
利用シーン |
---|