胡麻豆腐 濱田屋 ごまどうふ はまだや

  • 和食好き人気店

お店情報
0736-56-2343

クレカ決済可

禁煙

ランチ営業あり

子連れOK

おひとり様OK

休日には抹茶胡麻豆腐も!高野山にある絶品胡麻豆腐のお店

「濱田屋」は、和歌山県の高野山近くにある胡麻豆腐の専門店です。明治時代に木綿豆腐及び飛竜頭の製造として開業、その後、平成19年からは胡麻豆腐のみ製造販売している老舗店です。プルンとした瑞々しくて濃厚な味わいの胡麻豆腐は、胡麻、葛、水の3つの材料だけで作られています。「胡麻豆腐(角型)(300円)」は、ワサビ醤油や和三盆糖をかけてデザート風して店内で食べることができます。「抹茶胡麻豆腐(500円)」は、週末及び祝日に店内で頂けます。また、「胡麻豆腐(丸型)」は、受注生産で、お持ち帰りのみ販売です。高野山参拝の際には是非お立ち寄りください。

口コミ(24)

オススメ度:82%

行った
34人
オススメ度
Excellent 19 / Good 13 / Average 2

口コミで多いワードを絞り込み

  • 高野山の有名胡麻豆腐屋さん。 一つ食べたら美味しくてもう一種類食べたくなりました。 一つ目は土日限定の抹茶胡麻豆腐のミルクかけ。 二つ目は胡麻豆腐の和三盆かけ。 吉野葛を使ったこだわりの胡麻豆腐、売り切れ次第終了とのことで予約して伺ったのですが、11時前だったのでまだ買えそうでした。 どんどんお客さんが入ってきて、胡麻豆腐一本勝負なのにすごいなぁと感銘を受けた次第です。 店内でもお外でもいただけ、お店の人たちも家族経営なのかな、気持ちよく行き届いた目配りがさすがでした。 持ち帰りに4つ購入、本日+2日が賞味期限なので、家にたどり着く前に食べ切らなくては。笑 静謐な聖地に相応しい体に優しい名品でした。今すぐまた食べたいです!

  • 生胡麻豆腐4個入り 高野山金剛峯寺から徒歩5分ほどの路地奥にある胡麻豆腐屋。 午前9時過ぎの開店時直後に到着するも先客はなし。 現在はお土産のみの販売?のようで店内では食べられない模様。 店の中で店員さんが出来立ての胡麻豆腐を箱詰めしている。 レジで個数のみの違いの胡麻豆腐を注文すると冷蔵庫で冷やしたものを出してくれる。 ここに来るときは保冷剤を含めた持ち帰り用の袋を持ってきて欲しいとのことだが、 「家に着くのは何時間後ですか?」「12時間後です」「12時間?!、では一番大きい保冷剤つけておきますね」というやりとりを行う。家に着いたときには保冷剤はまだ冷たいままだったので忘れたとしても半日は大丈夫。 自宅で開けてみると、わさびと胡麻豆腐がお目見え。 店員さんによると、わさび醤油で食べるのが一般的とのこと(だからわさびはセットにしてある) まずはそのままから。 4等分された胡麻豆腐を持ち上げてみると崩れない。きめ細いのに粘度が凄い。 口に含むと、濃い胡麻の味がして、強い香りが追いかけてくる。 ある意味、強烈。 おすすめのわさび醤油をつけると全体がマイルドに整うが、それでも胡麻は襲ってくる。 胡麻豆腐としては過去1。 生の胡麻豆腐はここまで凄いのか。

  • 高野山、明治10年創業の胡麻豆腐のお店。 持ち帰りはもちろん、角型は店内で頂ける。 と言ってもテーブルなんかもない感じなのですが。 メニューは山葵醤油か和三盆でデザート風に。 わたし以外は昼食でおなかいっぱいになりすぎたようなので持ち帰りにしました。 ■胡麻豆腐(角型)4個入り¥1200 クリーミーでなめらか、胡麻の風味が上品であっさりした胡麻豆腐です。 胡麻豆腐はあまり好きではないけどこれはおいしい♡ --------------- R7.4月再訪。 4個入り¥1600 #スイーツ #テイクアウト

  • 高野山の小田原通りバス停から少し登ったところにある胡麻豆腐店。 夕方に行くとお持ち帰りはほぼ売り切れですが、イートインは終日可能です。 土日祝は抹茶胡麻豆腐も! 今回は普通の胡麻豆腐をわさび醤油でいただき、さらに抹茶(こちらは和三盆ミルクのみ)も食べました。 胡麻豆腐、市販品は好きじゃないんだけど、ここのは本当に美味しい! お持ち帰りは普通のタイプのみ、4個、6個、8個から選べます。予約が無難。 賞味期限短いのでご注意を。

  • ごまどうふのお店。 わさびじょうゆか、 和三盆から選びます。 こちらのごまどうふは 生のみ。 独特のコクに 和三盆糖の上品な甘さが いい具合でした。 日持ちもしない要冷蔵なので、 寄り道する場合は宅配ですね。 基本の醤油わさびは 料理に出てくる場合が多いので、 疲れた時のスイーツとして。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

胡麻豆腐 濱田屋の店舗情報

基本情報

TEL 0736-56-2343
ジャンル

豆腐料理・湯葉料理 お土産 精進料理

営業時間

[日・月〜金・土] 9:00 〜 17:00

売り切れ次第終了

定休日
不定休
店休日はお店に確認 詳しくは公式HPにて確認 ・お電話でのご予約をお勧めいたします
予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:-
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Diners
  • JCB
ICカード決済 Suica、manaca、TOICA、PiTaPa、ICOCA、はやかけん、nimoca、SUGOCA、nanaco、楽天Edy、WAON、QUICPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 南海高野山ケーブル / 高野山駅 徒歩27分(2.1km) 南海高野線(りんかんサンライン) / 極楽橋駅(2.6km)

駐車場

専用Pあり

座席情報

座席
14席
(ランチ(定食)のご提供はございません。 胡麻豆腐専門店ですので胡麻豆腐をお召し上がり頂く事ができます。)
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
料理の特徴・こだわり 店内仕込み
予約 予約可
利用シーン
ランチ おひとりさまOK 駐車場がある 子連れで楽しめる ブランチ おしゃれな 朝食が食べられる ご飯 禁煙 おしゃれなランチ
雰囲気落ち着いた雰囲気隠れ家路地に面している庭がある
サービステイクアウト可能
お子様連れ入店
乳幼児可、未就学児可、小学生可
ペット
店外可能、水提供可能
Wi-Fi利用
外国語対応
言語に対応したメニューがある

更新情報

最初の口コミ
kitakatakensetu
最新の口コミ
Fumie S
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

0736-56-2343