更新日:2025年04月01日
自家栽培の野菜をふんだんに使用、岩出のおいしいイタリアン
予約が取れないと聞いていましたが、どーしてもこちらに行きたいという友人が取って下さいました。 予約は4名〜です。 野菜しか出ないよ〜的な話を行った方の噂で聞いていたのですが、噂通り、90%野菜って感じでした。 お料理美味しいのですが冷も温もサラダ的なお皿が続き、ベジタリアンの方は良いかもしれませんがもうちょっとタンパク質系も食べたい。 パスタも出なかった。(これは常連さんと行かないと出てこないかな?) 自家農園で作られているお野菜が殆どだそうですが、ドリンクも込みででしたが(私はノンアル)この内容で49500円はかなり割高に感じました、、 お腹もいっぱいにはならなくて、、行ってみないとわからないですね。 奥様の接客の感じもよく空間も素晴らしいのですが、最後シェフとお会いしたかったですが、出てこられなかったので残念でした。関東から伺いましたが良い経験でした。 ・チーマディラッパ 菜の花 タルト ・チコリのタルト ・黄金カブのタルティーヌ ・ビーツとナディッキオ チコリソース ・キャベツ、ハーブ、干し芋チーズ ・茎わかめの温サラダ ・ブロッコリーフライ カール、ナスタチウム ケールのソース ・カリフラワーと烏賊 パプリカソンース ・季節の野菜 柚子クリームソース ・紫人参 フェンネル レンズ豆 コンブチャソース ・鰆 カラシナ 小蕪 ・春菊のおひたしと蕗のとうのグラニテ ・猪 もち麦 パースニップ ・シロワタ甘い柑のデザート
地元の人から長く愛されている和歌山中華そばの店
土曜日の朝10時45分に到着。既に少し並んでいましたが、11時オープン時の1回転目で入店することができました。和歌山ラーメンは初めて食べましたが、豚骨と鶏のスープがとてもコクがあり、まろやかな味です。臭みがなく食べやすいです。テーブルの上にははや寿司と言う鯖のお寿司が置いてあり、ラーメンを待ってる間にとても美味しく食べれました。
岩出市にて 「塩」850円 スープ:鶏魚介清湯塩+鶏油 チャーシュー:豚バラ中ぶり・鶏ムネ中ぶり各1枚 トッピング:ネギ 麺:自家製平打ちストレートツルシコ中細麺 Google mapsに任せてクルマで向かうも駐車場奥のお店に気付かず2周してからやっと入店しました。 入って左の券売機で塩をポチっとして着席。しばし待つとシンプルながら美しいヴィジュアルで着丼。鶏油の主張強めですがしっかりした出汁にエエ塩梅の塩スープ。食感の良い麺を大盛にしたら良かったと思いながらスルスルっと完食完汁。わざわざ行って良かったです。和歌山でメチャ美味い清湯を食しました。 20231102昼 23'vol0163
焼きたてパンの食べ放題付きのおいしいランチが人気のカフェ
ワッフルとパンが出来立て食べ放題^_^ 美味しかった⭐️
本場ナポリの窯で焼き上げる本格ピッツァとイタリア料理が楽しめるお店
R24から京奈和自動車道「岩出根来IC」向かって車を走らせると右側にあるイタリアンのお店「CENTRO」さん 落ち着いたお洒落な店内 平日のランチに伺いました。 メインのピッツァ又はパスタにランチセットをプラスして注文させていただきました。 ランチセットは前菜・ドリンク・ジェラート ドリンクはソフトドリンク以外にスパークリングワインなども選択でき◎ ピッツァ・パスタ共にとっても美味しかったです。 特にピッツァは生地がもっちり香ばしく美味しかった!! ただ1つだけ4種きのことパンチェッタピッツァの半熟卵が生卵掛けのようになっていたのが残念でした。CENTROさんのスタイルなのかも知れないのですがもう少し火が通ってる方が良かったです。 食後のジェラートも◎ お食事が運ばれて来るタイミングもよく、なによりもお店の方の笑顔がとても素敵でした。
バリ馬味玉がお店一押しのラーメン屋さん、漬物がサービスで食べられる
岩出市にて 「ばり馬」720円 スープ:濃厚豚骨鶏ガラ醤油 チャーシュー:豚バラ中ぶり1枚 トッピング:ネギ・メンマ・ナルト 麺:ストレートパツシコ細麺 せっかく来たからには和歌山ラーメンを食べなきゃと思いながら行きたい店では15時過ぎに開いてるとこなく諦めかけた時に見つけたロードサイドの大箱店。広い駐車場に勇んで停めて店内へ。好きなところにとのことで1番近いカウンター席に座ってデフォと思われる屋号名のラーメンをコール。ニンニク・漬物は専用バーで取り放題とのこと。着丼した濃厚豚骨をスルスルっと食しました。使い勝手の良いお店だと思います。 20241209昼 24’vol.195
タンシチューが絶品、和歌山の洋食屋さん
お友達と二人でランチ(๑˃̵ᴗ˂̵) 洋食屋さんの“すぎうら"さんへ。 この日は祝日でしたが、11時半ごろに寄らせてもらったので、待たずに入れましたよ。 12時をまわると、結構混み合ってきますね〜! 人気の洋食屋さんデス。 店内は素敵なカウンター席もあります〜。 いろいろメニューがあって、タンシチューも人気なんですよね〜(//∇//) 私たち二人とも、ビーフシチューの定食をいただきました(≧∇≦) ライス、サラダと食後のホットコーヒーもついて、1400円。 ビーフシチューのお肉は、よく煮込まれてて柔らかくてホロホロ〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 美味しかった〜〜!! ご馳走さまでした。
創業43年老舗の、心のこもった、中華料理のお店
街の中国料理さんという感じ。お客さん多いですね。 妻は満月会飯、私はチャーハンと餃子、麻婆豆腐。美味しい、麻婆も鳥スープ?が効いてるのかな味にコクがある。 会飯は、あんかけ飯ですね。胡椒をかけると更に味変して美味しかったです
古民家で味わうおいしい料理店
和歌山の実家で三が日に訪問。 いつも間にか古民家カフェが多くなっていました。 こちらも根来寺が近く素敵な雰囲気のお店でした。 初花御膳は種類も多くとても美味しかった モンブランは甘さ控えめで、いくつでも食べれそう。 また行きたいお店です。
旨味たっぷりでコクがある特製まぜそばが人気のラーメン屋さん
初訪問。いろいろ種類はあったが初めてなので醤油ラーメン700円に肉味噌がおすすめって書いてあったので+肉味噌200円+板のり50円更にライス小50円。シメて1000円! 程なく着丼。味はどうかな?スープをごくり。うま〜^_^しかし肉味噌の味が強すぎて坦々麺のような。醤油ラーメン本来の味がわからないよ〜。でもこれはこれでありっていうかうまかった(^^) チャーシューは絶品です。 次回は醤油ラーメン(肉味噌ぬき)、特製まぜそばを食べよう! #再訪決定
岩出市にある岩出駅からタクシーで行ける距離のつけ麺が食べられるお店
和歌山県岩出IC近くにて 「淡麗つけ麺」900円 スープ:鶏ガラ魚介塩+焦がしタマネギ+柚子ピール チャーシュー:豚バラ炙り巻・豚肩ロースレア各1枚 トッピング:青ネギ・極太メンマ+カットレモン 麺:自家製ストレートツルモチ中細麺昆布水浸し インターチェンジ降りたらすぐ江坂にある店(東三国にあった中うえも)の店主地元で展開している大箱店を見つけたので慌てて初訪麺。鶏豚骨の白湯推しのようでしたが清湯系のつけ麺を券売機でポチッとしてから着席。グツグツ沸いた状態でつけ汁提供。昆布水に浸されたシコっとした麺を絡めて一気に完食しました。店は流行っているようでひっきりなしにお客さんが来ていました。 20220731昼 22'vol.125
おいしいケーキで季節感が味わえる、こだわりいっぱいのケーキ屋さん
久々にケーキうまい 濃厚で丁寧さを感じる一品でした(^^)
可愛いケーキが種類豊富に並んでいる、有名なケーキ屋さん
中学生の頃からお世話になっているキムラさん お誕生日ケーキもカットケーキも キラキラで美しく、味も良し。 はじめの頃は穴場でしたが、増築して今ではもう岩出市を代表するケーキ屋さんです(^ ^) たくさんある種類の中でもみんなが大好きなのは きっと苺のたくさんのったタルト「ルージュ」だと思います 私も中学生にして初めてしっかりした甘いケーキをこちらで頂いて感動した覚えがあります。 もうすべてのケーキやシュークリームを制覇したな(^ ^)ニヤリ と思っておりましたが、季節のものもあり まだまだ楽しめそうです そして私のオススメはチョコレートコロネ! かじるとボロボロこぼれますが そんな事おかまいなしに頬張ります← こうしてる間にまた食べたくなってきました(^ ^) 次はコロネの写真を撮ってUPしたいと思います
オムライス・パスタは30種類以上!8月1日から新メニューも登場!「カラーズ」
初来店 岩出にあるココイロカフェ 席がカーテンで仕切られていて、タブレット注文なので、他のお客様やお店の人にもほぼ会わず、コロナ対策バッチリでした。 注文したのは、日替わりランチの【オムそば&唐揚げ】届いてビックリ!すごいボリュームでした! これに食後のドリンクまでついて880円! 私はよく食べるのですが、さすがに満腹でデザートまで食べれませんでした( ;∀;) デザートもすごいたくさんあってどれも美味しそう♡ 次はデザートを食べにきたいなぁーと思いました。
バターの風味を感じるピザ生地が美味しいと評判のイタリア料理店
3名でシェアランチ 前菜+ピザとパスタはチョイスできます(^^) 美味しいです(^^) お店の前の駐車場がいっぱいでしたが、裏に第2駐車場あります。
本物の寿司をリーズナブルに!老舗海産商が営む寿司店「すし藤左エ門」。
数量限定のサバ塩定食。ミニプリンも美味しかった
岩出にある、落ち着いた雰囲気の和風創作料理のお店
本日は天気が悪かったからか、珍しく限定のメニューが残っていたのでチョイス。 味は安定してると思いますが、このお店は女性比率9.5対0.5なので男性は居心地が悪いかもです(笑) ほんのり甘い自家製のお豆腐をお塩で頂くのが素朴で美味しいかな! それと自家製のチーズケーキとドリンクがついてくるのでわりとコスパがよいかと思います。
クオリティの高いお寿司をリーズナブルに堪能できる回転すしのお店
回転寿司にしてはクオリティーが高いかと思います。 おススメは平日のランチかな。 赤だしに茶碗蒸しまでついて1500円でお釣りがくるのは中々にありがたいです。
中黒にある紀伊小倉駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
★ 雷神ラーメン ★ 久々にコチラのラーメン屋さんへ コチラのメニューを注文⬇️ ・雷神ラーメン ¥880- ・ミニチャーシューめし ¥250- 豚骨こてこて系っぽいですが 魚介強めの豚骨スープで 見た目よりあっさりしたお味です 麺は細麺でコシがあり良き ミニチャーシュー丼も 安定したお味で良きでした お店 Instagram @raizin.ramen ✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚ 雷神ラーメン 和歌山県岩出市中黒579−7 ⏳ 11:00~15:00 17:00~22:00(L.O21:30) 月曜日 ️有り ✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚
ホールケーキのセンスが光るスイーツ店
次は長男の希望( ̄▽ ̄;) マカロンがお気に入りの岩出の しぇふ ど くれーむ さんへ ん〰️〰️マカロン10個と予定外の 抹茶ばーむ を んでから んでから 誕生日のケーキの下見を #マカロン美味しい
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!