我道之印 本店

がどうのしるし ほんてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
近鉄南大阪線 / 当麻寺駅 徒歩9分(700m)
ジャンル
家系ラーメン ラーメン つけ麺
定休日
毎週月曜日
0745-28-2492

豚骨醬油×鶏白湯なスープに 次郎系の極太麺、三大脂(牛、鶏、豚) という、そりゃ美味しいしかない!! って組み合わせのラーメン屋さんです。 純ブタメンと悩みましたが、 真 らあめん 並盛 (鶏白湯より?レアチャーシュー×2枚) そして、醬油も3種から選べました! ちゃんと覚えてませんが、一番右の 出汁の風味が先にくる印?醬油を選択 麺も選べて中太麺もありましたが、 ここは歴史を刻めにも使われてる 極太麺を迷わず選択!! カウンターのみでオールステンレス 着席後にピンポン押してオーダーみたい 14:00過ぎて混んでなかったので 店員さんがオーダーもらいにきてくれました お水はセリフ、全部サーモスステンレス 着丼はそんな早くないが 期待が高まる… 肉と脂のビジュアルがやばい! そして、肉の下には細めの白髪葱と 太めのねぎごろっと更に生玉葱のざく切りまで! ネギ系無理な人は無理だろうけど ネギモリモリが大好きな私としては 最高でしかないトッピング! メンマはなかったの珍しいけど 私は全然いらないのでよし 味変の種類が豊富なのも嬉しい! 麺用の緑のニンニクとご飯用の永遠ニンニク 赤味噌に生一味、コショー 全部試した笑けど どれも良き!! 生一味は一蘭のアレを彷彿とさせる感じ笑 旦那氏はちなみに ジャンクそば! 完全に次郎系のアレ、 中盛で税抜¥1000切るのいいね、 味と脂の濃さ選べる ご飯必須かもってくらい 細切りチャーシューの量多そうで余ってた ご飯頼んで一緒に食べてたけど残ってたの もったいなかったなー(ほぼ脂だったけど) ほんま持ち帰って チャーハンしたいくらいでした笑笑 あーー久々新しいラーメンで うまあぁぁあぁー!! ってなった感じでした!

Rino Sasakiさんの行ったお店

我道之印 本店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

TEL 0745-28-2492
ジャンル
  • 家系ラーメン
  • ラーメン
  • つけ麺
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                近鉄南大阪線 / 当麻寺駅 徒歩9分(700m)
近鉄南大阪線 / 磐城駅 徒歩11分(850m)
JR和歌山線 / JR五位堂駅 徒歩16分(1.2km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

X(Twitter) https://x.com/abura_syouyu

0745-28-2492