麺場 力皇

りきおう

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
JR桜井線 / 天理駅 徒歩11分(860m)
ジャンル
ラーメン 餃子 つけ麺 とんこつラーメン
定休日
毎週日曜日
0743-85-7200

2024年6月8日(土)17時15分頃に自家用車で来訪。 写真のようにすでに15名位並んでいた。 駐車場は隣のベーカリーショップと共用。 数少ない空きスペースに車を駐車出来て ラッキーだったかも。 店内に食券機はあるが、直ぐには購入不可。 店員(女性)が並んでいる客に、まずは来店人数を聞き 暫く経ってから店内で食券を購入するよう促され、 購入した食券をその店員に渡して、再度外に出て 並んで待つといった 店側、客側共に少々面倒臭いスタイルとの印象。 17時55分頃に店員にカウンター席に誘導される。 一人客は私だけで、カウンター席には椅子が7脚。 二つあるテーブル席は基本4脚ずつで満席。 店の奥に椅子が置かれていたので、テーブルあたり 5、6人位ならある程度は対応出来そう。 店内の厨房では力皇氏自らが懸命にラーメンを作っていた。 客の応対は先に挙げた店員が一人だけ。 少人数で店を切り盛りしている様子。(ファミリービジネス?) 着席して10分位で予め食券購入済の 力皇ラーメン全部のせ(税込1,280円)と白ごはん(税込 150円)が運ばれて来た。 ツミレの入ったラーメンは、締めラーメンを入れた鍋を 除いて食べた経験はなかったが、 ラーメンのバランスを崩す事無く美味。 薄めに切られたチャーシュー、程よい茹で加減の卵も良いが、やや太めのちぢれ麺とスープも見た目程くどさは無く 15分ほどで完まく。 上記の通り味には概ね満足。 願わくば30台位の駐車スペースがあり、更に広い店内で適正な従業員数を確保した2号店が出来れば、より客待ちの時間が少なくなり通い易くなるハズだが、こればかりは客のいち要望になるかな… 何にせよ、行列の理由が分かる美味しいラーメン店。 ご馳走様でした。

S.TAKAOKAさんの行ったお店

麺場 力皇の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

TEL 0743-85-7200
ジャンル
  • ラーメン
  • 餃子
  • つけ麺
  • とんこつラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR桜井線 / 天理駅 徒歩11分(860m)
JR桜井線 / 櫟本駅 徒歩24分(1.9km)
近鉄天理線 / 前栽駅 徒歩28分(2.2km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

20席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/menbarikioih
X(Twitter) https://x.com/menbarikioh

0743-85-7200