はり新

公式情報
Harishin はりしん

予算
~5000円
~4000円
最寄駅
近鉄京都線 / 近鉄奈良駅 徒歩10分(790m)
ジャンル
和食 郷土料理
定休日
毎週月曜日
050-5461-3921

約250年前に両替商として建てられたお座敷で、奈良の食材に拘ったお料理をご堪能♪

日本の古代チーズと呼ばれる「蘇」、大和真菜(マナ)などの大和野菜、吉野名産の吉野葛と柿酢、その他奈良に因んだ食材で旬の和食をお楽しみ頂けます。店舗は世界遺産元興寺の西側に位置し、古道「上ッ道」(かみつみち)に面した築250年元両替商の町家を利用。掘りごたつ式の囲炉裏席は御家族やご友人との旅行、職場の懇親会の他、海外からのお客様にもご利用頂き大変喜ばれております。ならまち散策の際のランチ利用の他、同窓会、法事、歓送迎会、様々な用途でもご利用ください。

オススメのメニュー

  • かみつみち弁当(飛鳥/奈良時代の古道・上ッ道に因んで名付けました)

    かみつみち弁当(飛鳥/奈良時代の古道・上ッ道に因んで名付けました)

    3,520円(税込)

    【3190円→10月より3520円】 古代チーズ「蘇」や西吉野産の柿酢、吉野葛で固めた葛豆腐(よもぎ豆腐、ソラマメ豆腐、トマト豆腐、など月替わり)、大和野菜(大和マナ、大和芋)、など奈良の食材を詰め込んだ当店自慢の松花堂弁当です。(天ぷらなしのお弁当は、2,360円→10月より2,530円)。また、要予約ですが「かみつみち弁当」に「飛鳥鍋」をお付けするプランもご好評頂いております。

  • 【要予約】生駒(いこま)

    【要予約】生駒(いこま)

    4,400円(税込)

    【4080円→10月より4400円】 奈良の郷土料理の飛鳥鍋が付いた「かみつみち弁当(天麩羅なし)」。 前営業日までの御予約をお願いしております。 大和真菜などの地野菜と鶏肉を、鶏スープ、白味噌、牛乳で調味した出汁で炊きます。 ぜひ御予約をお待ちしております。 * 一人鍋仕立てでのご提供です

はり新のコース

  • 席のみのご予約(※飛鳥鍋のご注文をご希望のお客様は、飛鳥鍋を含むコースをお選びいただくようお願いいたします。)

  • かみつみち弁当(天麩羅付き)

    「かみつみち」とは古道・「上ッ道」のこと。奈良時代の藤原京と平城京を結ぶ幹線道路のひとつでした。当店の前の道がこの上ッ道の出発点であり中世以降、この辺りは旅篭が軒を並べてにぎわい、旅篭で作ってもらった弁当を持って旅人が初瀬や伊勢に出発したようです。五角形のお弁当箱には、吉野葛で練り上げた季節の葛豆腐、西吉野産の柿酢を使った食前酢、大和野菜、古代チーズ「蘇」など奈良に因んだ食材を詰め込んでおります。

口コミ(7)

    今日は、ノルウェーからのお客さんと奈良を散策。 東大寺の近くに何処か良いとこないかな、と探してみました。 一応、当日予約して12:30に入店。 お店は大きくないけど、古民家をリノベーションしていて、海外からのお客さんには受けます。 注文は「かみつみち弁当」3,520円、日本を堪能しました。 少し高いけど、お客さんと利用するならオススメです。

    生駒(飛鳥鍋とかみつみち弁当)をいただきました。落ち着いた雰囲気で、ゆったりとお食事をさせていただきました。お弁当は、良い素材を丁寧に味つけされており、とても美味しかったです。飛鳥鍋は、鶏とお野菜を牛乳で煮込んだ奈良の郷土料理です。えっ牛乳鍋!?と思ったのですが、鶏のお出汁と牛乳が良くあっていてクセが無く、とても美味しかったです。(牛乳苦手な私ですが、完食\(^o^)/)趣のある建物は、築250年の元両替商だそうです。元興寺のすぐ近くで、観光で訪れる方にもおすすめです。

    落ち着いたお店。埼玉県から奈良に遊びにきた友人をもてなす為、はり新さんを利用しました。会席で予約したかったのですが、既に1日1組限定の会席は予約されており、今回はお鍋と天ぷら付きのかみつみち弁当を予約しました。どのお料理も丁寧で美味しく、古代チーズも堪能でき、私達も友人も大満足! 次回は、早めに会席を予約して、また行きたいです。

    奈良旅行初日のランチは、はり新の飛鳥鍋 1,900円 前日までに予約必要です! 少しまだ肌寒かったので、優しい味で温まって大変満足しました。 囲炉裏を囲む席も良かったし、ご飯そのままでも美味しいですが、雑炊も出来るので満腹感もあり楽しめるお料理でした! 美味しかった^^ ▼HPから引用 飛鳥鍋(あすか鍋)は奈良の橿原・明日香周辺に伝わる郷土料理(牛乳鍋)です。明日香は古代に渡来人の影響を強く受け、日本で最初に牛乳を日常生活に取り入れた地域と伝わります。飛鳥鍋の由来は、渡来人が冬の寒さを凌ぐために鶏を山羊の乳で焚いたのが始まりだとか。

    雪の日でした。 事前予約で囲炉裏のある掘り炬燵の席に案内していただけました。店内は 空調やホットカーペットでとっても暖かく 外の突風吹き荒れる雪を見ながら寒さを感じるくらいで ゆっくりお食事が出来ました。 本日頂いたのは 飛鳥鍋とかみつみち弁当。 初めての飛鳥鍋は とてもクリーミーで優しいお味でした。 蘇 も初めて頂けました。もっと豆腐ようみたいなお味かと思いきや 優しーい味わいのチーズという感じでした。蘇が食べたい!という衝動に駆られる予感はしませんが・・ ちなみに お手洗いは外のお庭の先なので防寒が必要かもしれません^ ^ スタッフの方々もとても丁寧で 楽しい時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。

お店からのオススメ

  • 出来るだけ事前の御予約をお願い致します

    出来るだけ事前の御予約をお願い致します

    今後も安心してお食事をお楽しみ頂けるよう、テーブル間の距離を確保した状態で営業しております。 折角ご来店いただいてもお入り頂けない場合がございますので、可能な限り事前のご予約をお願い致します。

  • 〜落ち着いた空間で最高のひと時を〜

    〜落ち着いた空間で最高のひと時を〜

    まるで絵になるような外観からなる上品な空間で 心ゆくまでごゆっくりと和食をご堪能いただけます! 囲炉裏のお席は雰囲気抜群で温かみのある空間です。 ぜひ皆様のお越しを心よりお待ちしております。

はり新の店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 050-5461-3921
オンライン予約
ジャンル
  • 和食
  • 郷土料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~4000円
ディナー
~5000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • AMEX
  • Diners
  • JCB
QRコード決済
  • PayPay

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                近鉄京都線 / 近鉄奈良駅 徒歩10分(790m)
JR桜井線 / 京終駅 徒歩12分(890m)
JR関西本線(大和路線)(加茂~JR難波) / 奈良駅 徒歩17分(1.3km)                        

                        
駐車場 あり 専用Pあり

座席

席数

14席

(感染拡大防止の観点から席数を減らしております)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報

衛生対策と予防の取り組み
店内
店舗内にお客様用のアルコール消毒液の設置
客席間の仕切りを設置もしくは間隔の確保
定期的な換気
従業員
勤務時の健康チェック及び検温など
従業員のマスク・手袋着用
手洗い・うがいの徹底
お客様
入店時の手指消毒
お店のホームページ https://harishin.foodre.jp/
https://harishin.com
予約 予約可
利用シーン ランチ、ディナー、おひとりさまOK、駐車場がある、無料wifi、PayPay決済可、ネット予約可
雰囲気 静かな店内、落ち着いた雰囲気、一軒家レストラン、隠れ家、庭がある
お子様連れ入店
ペット 不可
電源利用 不可
Wi-Fi利用 あり
電話番号 0742-22-2669

更新情報

最初の口コミ
Y.Kawakami
最新の口コミ
Katsuhiro Kawahara
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

はり新のキーワード

はり新の近くのお店を再検索

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

050-5461-3921