久しぶりに背筋をピンと伸ばして、 お食事したような。 〜この日頂いた素敵なランチとお酒〜 シャンパン MONTAUDON ブリュット・プルミエ 1891年の創業後に、大手の傘下に入らずに 家族経営を行う実力主義の醸造所 ハイスコアが94点の中でワインスペクター誌 にて92点を獲得した強者です。 フランスでは、星付きのレストランや エリーゼ宮(大統領官邸)で使用されますが、日本では殆ど無名の知る人ぞ知るシャンパン 2005年ワイン・スペクター89点 心地よい酸が食欲をそそる名脇役。 白ワイン シャトー ビュー タイフェール 2012年 ベルベットのような滑らかさと 長期熟成に耐えうる力強さを併せ持つ白ワイン メルロー・ブラン、シャスラ、ソヴィニヨン・グレという古来あった白ブドウで作ってます。 しかも樹齢が全て80年から100年の古樹。 このようなブドウが現存していることも サンテミリオンのワインメーカーですら 知らなかった、今までは畑のオーナーが 家庭で飲んでいた白ワインです。 派手な印象ではないですが、優しい果実味と、酸味も穏やかなワインで、全体的にバランスの良いワインです。 ソムリエのお話では、ご夫婦で経営されてる ワイナリーで、奥さんがワインを作り、 ご主人が世界に向けて営業をされてる 珍しいワイナリーだとか… そんな話も、お酒を美味しくしてくれます(^^) さぁ〜て、お食事(^-^)/ 冷製のトマトスープ 魚貝のガスパチョ 旬の野菜と香ばしく焼いた 大和ポークのガトー仕立て トウモロコシの温スープと トウモロコシのアイス添え (温と冷を交互に食べてたら美味) 太刀魚のアーティチョークのバリグールソース 鮮やかな緑のソース/小松菜とモロヘイヤと 貝の出し汁を合わせて 子牛のロース ジャガイモのガレット添え マスタードとペッパーのソース パイナップルおココナッツのパルフェ バシル風味のシャルべ添え プチフール/キャラメルの焼き菓子 オレンジ風味 たまには良いね、こんな贅沢(^^) 自らの意思では行かないからこそ、 ありがたい機会を頂いた、nakataさん beansさん、有難うございました(^^)
Hajime Ogakiさんの行ったお店
-
出町ふたば
出町柳駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
-
カドヤ食堂総本店
西長堀駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ニコライバーグマン ノム
表参道駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
千とせ 本店
難波駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
希須林 青山
表参道駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~4000円
-
一芳亭 本店
難波駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~2000円
-
旧ヤム邸
谷町六丁目駅 / カレー
- ~1000円
- ~2000円
-
マルシン飯店
東山駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
鶏soba 座銀 にぼし店
心斎橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
びんび家
立道駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~3000円
-
大露路
新橋駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~2000円
-
UOKIN PICCOLO
新橋駅 / バル
- 営業時間外
- ~4000円
-
中華そば・うえまち
谷町六丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ぼっこ志
なんば駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
パネ ポルチーニ
新福島駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
名前、看板のないラーメン屋
京都市役所前駅 / つけ麺
- ~2000円
- ~2000円
-
天ぷら 大吉 堺店
堺駅 / 天ぷら
- ~2000円
- ~2000円
-
焼鳥と日本酒 立呑み たに お初天神店
東梅田駅 / 焼き鳥
- ~2000円
- ~4000円
-
NOROMA
京終駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
大衆食堂 スタンド そのだ
谷町六丁目駅 / 居酒屋
- ~1000円
- ~3000円