げん

予算
~20000円
~2000円
最寄駅
JR桜井線 / 京終駅 徒歩13分(970m)
ジャンル
そば(蕎麦) 懐石料理 割烹・小料理屋
0742-27-6868

要予約の挽きたて、打ちたて、茹でたてのこだわり人気蕎麦屋

口コミ(23)

    ならまちの隠れ家的、知る人ぞ知る有名店。事前予約必須、そばの枚数を先に伝えて食べ方は当日お店で決められる。1枚ぺろひといけるので1人2枚が平均。予約をしてくれた知り合いにお呼ばれして行きました。 ざるに入ったものが田舎蕎麦、四角にお重に入ったのがせいろ蕎麦。最初はそのまま、そして水で食べる、塩で食べる、梅をつけて食べる、という順で上品でやわらかめの美味しい蕎麦でした。 蕎麦湯がびっくりするほどのドロドロで濃厚でめちゃくちゃ美味しい。 蕎麦がきはスライムのようにもちもちしていて、でもお餅っぽくなくて弾力もある不思議な食感で、最初はそのまま、次に塩と、そして醤油とわさびで頂きました。 追加で甘味蕎麦団子も餡が上品でやわらかい。最後まで蕎麦づくし。 #水で食べるそば #素材の味 #ならまちの隠れ家

    奈良だけでなく今や関西圏で一番有名な蕎麦屋ではないでしょうか 日本酒春鹿で有名な今西兵衛商店の離れて営業されてるので路地奥にあり知る人ぞ知るお店です 通常の蕎麦メニューもありますが今回は貸し切って蕎麦懐石を頂きました! 次々と作られるメニューは全て蕎麦から作られてるとは思えないほど繊細でよく出来た一品で合わせて頂いた日本酒との相性もよく楽しませて頂くことが出来ました 静かな部屋から見える景色は庭と青空で静かに流れる風が心地よかったです! #奈良グルメ #奈良ランチ #奈良蕎麦 #玄 #人気店 #蕎麦 #そば #蕎麦懐石 #日本酒 #春鹿 #奈良

    上品なお蕎麦。細くて博多ラーメンより細い。 梅たたきの水そばと、山かけ蕎麦を頂きました。蕎麦が運ばれると、細いお蕎麦を真水にくぐらせて、塩でいただく。蕎麦の香りが鼻を抜けます。山芋が無ければ蕎麦3枚いけます。

    【梅たたきの水蕎麦を】 ところは奈良、古民家が軒を連ねる 奈良町にひっそりとたたずむ「玄」 ミシュラン一つ星にも輝き、奈良を 代表する蕎麦屋としてつとに知られる。 予約必須であり、事前にお願いをした。 予約の際に聞かれるのは、種類と数。 せいろか、田舎蕎麦、その枚数になる。 それぞれ人数分、各一枚ずつとした。 食べ方は、店に行ってから選べ、通常の つゆ、おろし、水、山かけの四種。 開店時間にうかがい、椅子のある席に 通していただき、まずはビールを呑み、 湯葉のせの蕎麦豆腐をいただく。 葛餅のようにもっちりとした蕎麦豆腐は 滑らかで弾力もあり、蕎麦の風味もよく しっとりとした湯葉に、塩気の塩梅がよい 醤油豆、山葵と、あっさりといただける。 そして、念願の蕎麦、まずはせいろ。 そのあとに田舎蕎麦とした。 同行者とつゆ、おろし、梅たたきを それぞれ、食べくらべる。 石臼で手引きした香り高い蕎麦は十割 ながら、なめらかな麺肌で、噛めば蕎麦の 風味が鼻の奥からたちのぼる。 田舎蕎麦は粗挽きで、さらに香りがたかく どちらも、甲乙つけがたく出色であった。 つゆも端正な味で蕎麦とよく合っていて おろしもきめ細かさ、からさともにいい。 そして、水蕎麦がまたおもしろかった。 まずは、水にくぐらせいただき、ついで 塩をまぶし、さいごに梅たたきをのせて。 蕎麦の香りと歯ざわりを愉しむ趣向と なっており、蕎麦そのものを味わえる。 個人的には梅たたきの水蕎麦で、蕎麦の 味を愉しみ、途中からつゆにくぐらせのが もっとも美味かった。 こんなに滑らかで、歯ざわりよく、蕎麦の 風味がたつ十割蕎麦には、なかなかお目に かかれない。 蕎麦好きの方、奈良に行かれる際は ぜひいちど足をお運びください。 #京都と見せかけて奈良 #十割蕎麦 #梅たたきの水蕎麦

玄の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0742-27-6868
ジャンル
  • そば(蕎麦)
  • 懐石料理
  • 割烹・小料理屋
営業時間
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~20000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR桜井線 / 京終駅 徒歩13分(970m)
近鉄京都線 / 近鉄奈良駅 徒歩14分(1.1km)
JR関西本線(大和路線)(加茂~JR難波) / 奈良駅 徒歩22分(1.7km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン 個室、ランチ、禁煙、結納の食事会、おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、クリスマスディナー、日本酒が飲める、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み、大人の隠れ家

更新情報

最初の口コミ
Kiyoko Matsuo
最新の口コミ
Yuuka.T
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

玄の近くのお店

奈良市のラーメン・麺類でオススメのお店

玄のキーワード

玄の近くのお店を再検索

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

0742-27-6868