更新日:2023年11月17日
お茶もご飯も楽しめて、海外で買い付けられた可愛い雑貨もあるカフェ
無茶苦茶人気の古民家カフェ。 自然食で優しいカナカナランチが メインでだが、 そのほかにエビカレーが 際立っていたので注文。 辛さは殆どなくて エビによってまろやかな味わい。 お座敷があるので長居してしまう。
奈良のカリスマ的存在のカフェ
奈良の人気カフェ。 オープン前に順番待ちは当たり前。 今回は、週替わりから前に行って気になってて焼きそば。スイーツまで堪能しようと注文です。 健康的な感じと、優しい味付け。 それでいて美味しい。 落ち着いた空間で食べれるのも◎ ご馳走様でした! #奈良 #新大宮 #カフェ #ランチ
奈良県で一年中飽きの来ない優しい味わいのかき氷が食べられるカフェ
カフェアールプラスさんの後、国立博物館の正倉院展を目指して走るも、スゴイ人! 諦めて、三軒目には入ったかき氷のお店は、おちゃのこさん。 キャラメルナッツをいただきました。 優しいキャラメル乃お味。 こちらのかき氷も、ふわふわ! レベル高いですね! 中の植村牧場のミルクアイスがとても美味しかったです。 ご馳走さまでした。
奈良にある温かい葛餅が食べられるモダンでお洒落なお店
奈良の葛の和菓子屋さん。 葛きりとあずきと白玉の入った葛きりあずきり990円。 コシがあると言うかしっかりしているのにスーッと入ってくる葛きりがなんともいえません。あずきの甘さに負けない歯応えと香りに驚き…
ほっこりできる、奈良のおしゃれでかわいい古民家風なカフェ
古民家カフェランチ! デザート付きで1500円くらいなのでコスパ良し。 肝心の料理、ハンバーグ旨い。 煮込まれたハンバーグはお子様ランチ頼んだ子供にも食べられるくらいでw サラダや小鉢2種とボリュームもいい感じ。 みんなオススメしてるのも納得。 ご馳走様でした! #奈良 #カフェ #ランチ
近鉄奈良駅徒歩4分。ランチ営業だけやってるお洒落な定食屋さん
【野菜たくさんメンチカツ】 【海老と野菜の天ぷら】 ・主菜…フレッシュトマトソース、ズッキーニ、玉ねぎ、ひよこ豆 ・小鉢2品… ・サラダ ・味噌汁andごはん ⭕️旬の野菜「トマト」「豆」「ズッキーニ」をふんだ…
野菜ソムリエがいる果物素材をいかした上品な味わいスムージー専門店
うめだ阪急への期間限定での出店です。 奈良にあるカフェ、Drink Drankとのことです デコポンのスムージー。 ヨーグルトベースにしっかりデコポンも感じることができて、買い物の合間のブレークとして気分転換にな…
繊細なかき氷を食べてみて、奈良のおいしい甘味処
ならまちの静かな通りに面している和菓子屋さん。 ならまちには老舗和菓子屋さんが何軒かありますが、こちらもそのひとつ。 かき氷も何年かされていて、和菓子屋さんらしく大和茶や和三盆を使ったかき氷、そして食…
東大寺の裏側に佇むレトロカフェ
こだわりの強めのカフェ。 セットが1450円 単品+ドリンクでも1100円ほどなので、料金設定は観光地価格っぽい。 ただ、東大寺のすぐそばで、風情を感じながら美味しいモーニングという点では◎ ご馳走様でした! #奈良 #近鉄奈良 #カフェ #モーニング #パン
良い景色と美味しい珈琲が楽しめる、歴史あるホテル内にあるティーラウンジ
奈良ホテルのチェックインまでにティーラウンジで紅葉を眺めながらのティータイム。アフタヌーンティーは前日までの予約が必須。ですが、普通のティーも利用できます。 アップルパイは人気みたいですが、いちじくの…
<奈良市観光センター内>奈良の地野菜を使用したカフェ&レストラン
カフェとして利用。いつも素通りしてましたがちょうどお茶タイムに通りかかったので入りました。 店内16時半でガラガラでした。座席はいろんなデザインのテーブルや椅子やソファーがあり選択肢が多いのはgood。スタバに飽きた人には良いと思います。
ならまちにあるバリエーション豊富で甘さ控えめなパンケーキ
こちらもならまちの端っこにあるお洒落なカフェ。 町家を利用されているようです♪ 奥行きがあって、オシャレ。 パンケーキやカレーなどのランチもありますが、少し早かったのでかき氷。 かき氷は通年予定されています。 今回はトマトとはちみつのかき氷とドラゴンフルーツのミルクかき氷。 どちらも美味しかったです♪ トマトは珍しいですよね。 でも完全にスイーツです! どちらも中にはクレミアソフト入り! これがまた美味しいんです。 このクレミアソフトはパンケーキなどにも付いているようですよ^_^
長野産の食材を活かした体に優しい料理やスイーツが楽しめるカフェ
奈良町のオシャレなカフェ☕️ 興福寺からちょっと下っていって、街中に入ったところにありました。 妻はエビクリームパスタのサラダ、ドリンクセット、私はハンバーガーのセット1650円、ボリュームあって、とてもおいしかったです
畳の上で足を伸ばしてのんびり過ごせる、パフェとカレーが名物の和風カフェ
実家のカレーを思い出すお味でした(*´꒳`*) いちごパフェは可愛いうえに美味しい〜(๑˃̵ᴗ˂̵)じっくり煮込んであるいちごがアイスにぴったりでした♡ 古民家風のお店はほっこりと居心地が良くて、なんだかずっと居たくなる…お庭を見ながらゆっくりできる和みカフェです♫ #平成〆ごはんキャンペーン #奈良さんぽ
季節ごとに提供されるスイーツが好評のコーヒー専門店
今年初カフェ☕️ 地元友達とラテアートを飲みにいってきました♪ やっぱりここのラテアートは凄い! 綺麗やし、美味しい! #奈良カフェ
奈良市にある京終駅からタクシーで行ける距離のカフェ
時間に余裕ができたため、カフェを探してこちらへ。 サンドイッチのランチをセレクト! バーニャカウダーサラダに、サンドイッチ、たっぷりのカフェラテ。 見た目良し、お味良し、コスパ良し! 店内も古民家の和洋折衷インテリアで居心地良し。 良いお店に出会えた感じです。
オランダ屋奈良店 朝7時~夜遅くまで皆様をお待ちしております
朝ごはんが700円くらいします。 高い。と思ったら、パンが10種類以上食べ放題、コーヒーのおかわりも自由、それにこのプレートがついてるという700円では再現できないようなコストパフォーマンスを実現しています。…
近鉄奈良駅から5分、レトロな雰囲気満点の蔵カフェ
月曜の奈良町は 殆ど閉まってて 閑散としてる でも 興福寺界隈は流石に 異国の観光の人で結構賑やか 観光に疲れてひと息 桜小西通りの外れ 椿井小学校の裏 にこちゃん堂があります フードは全て手作り まったり…
やまと豚のロースト温野菜添えなどもあるカフェ
カフェランチデート。 好き嫌い多くてチョイスがないwという事態に。 タコライスとロコモコを。 野菜も多くてボリューミー。 ちょうどいいバランスで美味しい。 ご馳走様でした! #奈良 #カフェ #ランチ
プロのバリスタがいる、奈良で人気のスペシャルティコーヒー専門店
[ちょっとだけ奈良♡その3]鹿のマークが目印♡奈良代表のスペシャルティコーヒー専門店『ROKUMEI COFFEE(ロクメイコーヒー)』 奈良は、市バスに鹿マーク、マンホールも鹿の絵柄、お土産は鹿サブレに鹿手ぬぐいに、…
奈良市 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのカフェのグルメ・レストラン情報をチェック!