更新日:2024年12月07日
溶岩でできたプレートで焼く地鶏は柔らかく臭みもなく絶品
4年ぶりに、さかどさんに。3匹いた犬も残り1匹に、時間の流れを感じます。大将も元気だけどもう92歳。お味は相変わらず最高。ここの鶏は本当に臭みゼロ、脂が美味い美味い。朝挽きの量が少なかったのか、肉の追加ができなかったのは残念。でも、これくらいで抑える方がいいのかも、ですねー。 大将が元気な間にまたきますー。 #柳生ディナー #さかど #朝挽きの鶏焼き
唐辛子の量に驚くが、鍋の具材一品一品がとても美味しいお店
お店のUPの数が多い為 評価&ハッシュタグのみにしてますが 写真からお料理の質問やお店の雰囲気 などあればコメント頂ければ なんでもお答えします〜^_^ *評価*(★3つがMAX) 雰囲気:★★★ 店主:★★☆ 料理:★★★ 値段:★★☆ リピート:★★★
知る人ぞ知る奈良県のもつ鍋の名店。週末は予約必須です!
新大宮から近い、もつ鍋がおいしい居酒屋さん。 落ち着いた雰囲気の店内はゆったり過ごせるのでおすすめ。 もつ鍋を食べながら、宴会にも人気がありそうです。 人気店なのも頷けるおいしいもつが絶品です!
友人が、もつ鍋を食べたいと言っていたので行ってきました。 もつ鍋が美味しいのは勿論ですが、他の料理も美味しいです。
藺生町にある榛原駅からタクシーで行ける距離の鍋のお店
仕事の途中で寄りました 外にカツ丼の幟が立っていたので 迷わずカツ丼 地元の豚肉を使用されているそうです 美味しくいただきました
学園北にある学園前駅からすぐそこ、もつ鍋が食べられるお店
大宮町にある新大宮駅付近のもつ鍋が食べられるお店
もつ鍋は勿論、美味い。 でも、名物!塩もつ三昧が最高
三条本町にある奈良駅からすぐのもつ鍋が食べられるお店
コスパがいい、居酒屋チェーン。 料理の種類も豊富で、季節によっては限定品があり、季節の限定品は食べるべき一品です。 また、こぼれ寿司は、ボリュームもあり、コスパがよく、美味しいです。
数日前に鈴木亮平さんが来たと言ってた、草鍋の名店。ほんまに草を延々と食べる様な感じ。スープは豚骨ラーメンっぽいスープで〆のラーメンは普通に美味い。建屋も古民家風なんで外人の旅行者も多い。 #鈴木亮平 #いざいざ #奈良 #奈良警卑怯 #遊び心あり #こってりラーメン #草鍋 #草草
奈良市のもつ鍋居酒屋です。これから様々な山菜が登場です!歓送迎会のご予約もぜひ。
狭くてちょっとボロいけど…もつ鍋が美味しい(((o(♡´ω`♡)o)))
柔らかく野菜たっぷりの牛すじ鍋がおススメ、豊富なメニューが人気の鍋専門店
カレー鍋、モツ鍋のお店(^^) コース料理、宴会メニュー、飲み放題メニューなど、豊富にあります♪ アラカルトもありますが、ラーメンやチャーハン、唐揚げ、チャーシューなど中華っぽいのが多いです(^^; 今回は牛すじ鍋と飛鳥鍋をオーダー。 牛すじは柔らかく、野菜たっぷりのお鍋でした~(^^)v 飛鳥鍋は牛乳が入ってまろやか♡鶏肉とつみれ、そして野菜たっぷりのお鍋でした♪ お鍋なの入れる食材も追加で注文出来ますので、お好みに出来ます♪ 今日のお鍋の〆は、牛すじは雑炊に、飛鳥鍋は麺にしました♪ おいしく頂きましたよ(°▽°)
奈良市にある西ノ京駅からタクシーで行ける距離のもつ鍋が食べられるお店
とにかくお肉が上質で美味しい。なのにリーズナブルで、ランチはさらにお得です。席数が少なくこといっぱいだと入店出来ないのでお電話することをお勧めします。29の日に行くと良いことが♡
大宮町にある新大宮駅からすぐそこ、鍋のお店
10辛でオーダー!辛い。 甘さの後に辛さが追撃。 美味いけど、美味しく食べるには半分くらいでええわな #激辛部おすすめ #激辛好き御用達 #〆は辛子味噌ラーメン #愛知 #火鍋 #麻辣火鍋
奈良市 鍋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの鍋のグルメ・レストラン情報をチェック!