更新日:2021年01月12日
飲んだ後の〆にお薦めの、魚介の旨味を感じるつけ汁がウリのラーメン屋さん
お昼がずれこんだから いつもの立ち食いそばでチャチャっと すませようと思ったけど この時間帯なら 空いてるかもと 行きたかった "奥''に行って来ました。予想どおりすいてるやん! 腹ペコだったんで 深く考えず …
M.Fujimoto
蘭王地鶏玉子かけごはんもぜひ味わいたい無化調ラーメンの有名店
【三ノ宮&元町でNew♡店員さんのハイカラ・スタイル拝むならここ!】 場所は三ノ宮と元町のちょうど真ん中のセンタープラザ西館にあり無化調らーめんで有名やけど、今回は新店神戸2位の看板に目がいき突撃(´・Д…
Shingo Otsuka
チャーシュー多め!濃厚だけど後を引きずらないラーメンが美味しいお店
昼のサービスメニュー焼きめしセット中華そば大850円なり^ ^ かなり久しぶりにここの焼きめし食べたけど見た目ほど味は濃くなくて美味しいけどやっぱり中華そばにはライスの方が合うと思います! 中華そばは少し脂…
白花 義浩
カレーうどんが自慢 西宮の行列ができるほどの大人気うどん店
ここはカレー系が人気の蕎麦屋、今日は西北で予定があったから、絶対いこうと決めていた!! 12時前でしたので少しだけ並びました。 相席もしばしば、人気店なので仕方ないです。 大抵の人はカレー蕎麦かカレーう…
h.Tazaki
神戸っ子に親しまれてる24時間営業のお店
たまには本店にも行かんとねw ここは24時間営業してるから朝ラーが出来る貴重なお店です! もちろん油抜き^ ^ 珍しく最初からニラキムチ大盛乗せてむせながら食べるもっこす最高(^o^)/
播磨という地域で納得の大大大繁盛店
先日は記録的な大雨がありましたが、被害はございませんでしたか?幸いにも私の地域は川の増水だけで無事でございます。 限定麺の冷やしかけそばを食べようと思い伺いましたが、曇り空で幾分か冷んやりしてたので…
Ken.T
お洒落で味も確かな元町のお蕎麦屋さん
多彩な薬味に驚愕の美味い蕎麦を三ノ宮で食べるなら此処! Otsukaさんの投稿を見て訪問しましたので、Otsukaさん流の書き出しです。 mosaicから観光客気分で神戸港クルーズ、 北野坂からサンパウロで珈琲を頂き、…
h.nakata
旨みの効いた辛めの麻婆豆腐がクセになる四川料理のお店
四川麻婆豆腐ご飯1050円大盛120円もやしラーメン660円なり^ ^ いつもランチで頼んでても足らんから単品にしたらすごい量やった… 麻婆豆腐は麻と辣が効いてて最高です! でも淡白なもやしラーメンの味がわからんかっ…
姫路のローカルフードの1つ、姫路えきそばを出す店
THE ご当地グルメシリーズ! 姫路観光を終えて新快速まで時間があったので寄っちゃいましょうかねぇw 念願だった「まねきのえきそば」へ11年ぶりの訪問です♪ 前回は新幹線に乗る前の「まねきダイニング」でしたが…
Yoshihiro Kobayashi
神戸長田地区のご当地B級グルメとして有名なぼっかけが頂けるお店
三宮でリーズナブルにディナーできる場所を探しに三宮センタープラザへ(ᵔᴥᵔ) 一際行列ができていた焼きそば専門店 長田本庄軒へ訪れました。 長田本庄軒さんは丸亀製麺さんや天ぷら定食 まきのさんなどを手がける…
Chika Hasegawa
★麺増量★替麺無料★ 究極の1杯!風神トンコツ!雷神パイタン!
無性にラーメン・まぜそばが食べたくなった❤️ とんこつラーメン・まぜそばをシェア♪ 5月1日時点の情報になります 税込 #博多風神とんこつ 800 細麺コシあり 玉ねぎの苦味がアクセント #極まぜそばごはん付 880 も…
酒井 美佳
兵庫県西脇市の人気のラーメン店
【ザ・播州らーめん ほっこり‼️】の巻 ふり返り投稿‼︎ 兵庫の西脇市を中心に播州地域で昔から食されてきた《播州ラーメン》‼︎ 麺は細め縮れ麺で トッピングはチャーシュー、 ねぎ、もやし、のりとシンプル‼︎な醤…
山の中の茅葺屋根、名物十割蕎麦と炭火焼の名店
たどり着くか不安になりながら、細い道を通って。 看板が時々出てますが、ナビがないと見付けるのはなかなか難しいでしょうね(笑) 11時過ぎに着くと1組待ってらしたので、ウェイティングボードに名前を書きまし…
西馬愛
むっちりつるつるとした平打ちの極上うどんが楽しめる讃岐うどん店
朱いすずめ880円おにぎり140円なり^ ^ 赤いきつねではない… しいて言うならマヨネーズで和えたピビン麺のうどん版! でもごま油は使ってなくて辛味はかなり低いです(^.^) ここのうどんの力強さがあるから成り立つメ…
JR元町駅の高架下にある台湾の大衆料理のお店
「ローメン&焼き飯」ローメン=餡かけ卵とじ麺。少し平たい柔らかい麺に卵ベースの中華餡がかかったスープっぽい食感。なるほど…イイね❗焼き飯はシットリ系で、見た目の色からは想像出来ない味。脂に秘伝ありかも…イ…
snj tnk
三宮の国際会館南にある天ぷら&蕎麦の店
まだ来たことないとゆー友達引き連れて6人で来ました! とりあえず食べて欲しかったのでみんなにも豆乳つゆにしてもらいましたw ランチ1000円なり^ ^ 僕は天丼にしました! 十割の更科蕎麦に豆乳つゆが絡んで美味し…
女性のうどん職人が営む女性のための行列必須のうどん屋さん
土曜のお昼にお伺いしました。 ずっと行きたいと思ってましたが、やっと行くことができました。 12時前の到着で、12,3組が待ってられました。 席に案内されるまで、40分ぐらいかかったと思います。 オーダーは、…
Takashi Sato
バランスのとれた味。老若男女問わず、リピーターの多いラーメン屋
2019年初ラーメン! 今年の初ラーメンはもんどさんと決めてました! 7日になってやっと行けました~ 勿論、ラーメン好きの息子と一緒です。 開店一番乗りでした! 定番の蔵出し醤油麺味玉トッピング 今回初の餃子…
Toshi Kondoh
もちもちシコシコの無添加自家製麺で頂く最高の飛魚そば
【必死のパッチ?ふざけた名前ですが真面目なラーメン屋】 ☆カンラコラリー6軒目☆ 7月11日はラーメンの日、との投稿を見つけたので、今日が終わるまでにラーメン投稿をせねば!で投稿です。 夏季限定の冷やしズ…
佐々木健太
季節の食材がいっぱいの台湾の家庭料理を楽しむことが出来るお店
神戸 県庁前 『杏杏(シンシン)』 神戸に行った際の夕食で訪れました 華僑二世のお母さんとご家族が作る家庭料理が食べたかった♡ *やき豚 *水餃子 *炒麺 *鶏粥 ✽ビール ✽紹興酒 先ずは、カウンターの大…
reiko.k
兵庫エリアの駅のにらそばのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのにらそばのグルメ・レストラン情報をチェック!