更新日:2019年11月06日
西宮市にある西宮駅付近のバー
業界の先輩が西宮北口で版画展に出品されていたので観に行った帰りにお連れしました。こちらのペースに合わせて会話に入ってもらえます 。 ここでは最初の一杯は自分で選びますが、あとはお任せです。未知のお酒に出会える奥の深いお店です。今日の一番は勝駒。富山県高岡のわずか5人で酒つくりに励まれている清都酒造さんのお酒です。ほのかに甘さを感じながらも喉越し爽やか。なんとも不思議な美味しさです。 奥様の作られる料理も楽しみです。今日は取り寄せのいぶりがっこのクリームチーズのせとニシンの山椒です。締めは手作りの牛すじカレー。 大阪駅から各停でも17分。足を延ばす甲斐があります。 #日本酒 #大人 #静か #講釈がない
六湛寺町にある西宮駅付近の焼き鳥屋さん
またまた打ち上げでこちら。意外と奥行きが広いのである程度の人数でも対応出来るのが便利ですね。店員さんが相変わらず元気です。(^^) #summer2016
塩ちゃんこを食べに行きました。オーナーは元力士。そんなに身長はおおきくないですが、貫禄ありました。塩ちゃんこは、あっさりしていて、量をたくさん食べれました。シメは中華麺をいれてもらったのですが、良い出汁が出ていて大変美味しくいただきました。あと、サイドメニューがすべて美味しかったです。中でも、モロキューの味噌は美味。カキフライや牛肉もなかなかでした。量も多くて、少し残してしまいました。ごめんなさい。ご馳走様でした。
特製にんにくダレが美味しい本格炭火焼鳥店。接客も好評。始発まで営業
またまた寄ってしまったまさや!カウンターのみ生ビール200円についいつもフラフラと虫のように引き寄せられてしまいます。(^^;; で、いつも同じアテを頼んで生ビール5杯。あー、進歩無いけど、このフツーの幸せが愛しいw