更新日:2022年10月29日
ウルフルズのヤッサ2017の打ち上げをこちらで✨ 最初、チゲ鍋にしようと思ってたけど、サムギョプサルを食べたいという後輩のリクエストを叶えてあげることにしました✌️そしたら、あら、最高!ビールにハイボールにめちゃくちゃ合うったらスゴイ‼️‼️‼️‼️
阪神西宮駅から南東にすぐの居酒屋。クーポンでワンドリンクと刺身盛合せが食べれるので訪問。と…、メニューがめちゃ多い!刺身などの魚介類はもちろん、鍋も数種類、串カツ数種類、焼き鳥も本格的な品揃え、さらにはラーメンまで4種類も。なんだここは、何屋さんだ?(^^;; 刺身は6種類も。ツブ貝がコリコリで美味しい〜。つき出しの糸こんにゃくカレー炒めもイケる。夜遅かったのでこれで帰ろう…ってな訳に行かず、さらにメガジョッキも頼んで〆に醤油ラーメン。ラーメン牡丹系列なので本格的なラーメンが食べられる。盛り付けが既にラーメン専門店っぽいw 深夜までやってて使い勝手いいし、店員さんの応対も気持ちいいし、ここはおすすめです。(^^)
昼は日替わりランチのみですが、いつもこんな感じ。あ、ご飯は少なめにしてもらってます。これにコーヒーがついて700円ですから、サラリーマン・ウーマンの味方ですね。おかずは熱々ではないですが、すぐ出てきます。主菜の下に敷いてあるキャベツなどが茹で野菜というのが、とてもうれしい。 今日はポークソテー。海老フライやチキンステーキなど、日替わりも楽しいです。副菜に風呂吹き大根がドーン!ということもありました。
女性にもおすすめ、鳥刺しが美味しいシックでお洒落な焼き鳥屋さん
阪神西宮からすぐの焼き鳥屋さん。淡路産の地鶏を備長炭で焼き上げる鶏が自慢。新鮮だから刺身も弾力があって美味しい。 飲み放題付きのコースにしてもらって忘年会で利用したけど、合間に慈姑のフライや〆に韓国海苔で自分で巻くおにぎりとか出てきて楽しかった。 カウンターの奥にテーブル席があるので8人くらいならプチ宴会も可能ですよ〜(^^)
自家製にこだわってパンまで手作り、繊細な味わいの小さな創作居酒屋
遅めの夕食に食す( ̄^ ̄)ゞ 小生の地元で若かりし頃から通う、 付き合いの長いお店。 表通りから1本入ったビルの一画にあり、 隠れ家的な佇まい。 大将が「元シェフ」という経歴からも伺える、 しっかりした腕から提供される一品は、 どれも至福♪ おまかせ3品、2300円也。 本日の3品は、 ①炙り秋刀魚サラダ ②ミートローフのチーズ焼き ③豚肉と白菜の卵とじ 定番のメニューもあるが、 屋号の名の通り季節ごとに、 旬の素材を使った創作料理を楽しませてくれる。 迷ったときは「おまかせ3品」がオススメ! 大将のセンスを問うてみる? そんなセットですw 今日も素晴らしい秋の駆逐でした(^ ^)b