新開地駅から東、ホテルサンルートソプラ神戸アネッサさんの西にある中華料理屋さん。 店頭には「餃子半額」の赤い看板。 1階のカウンター席、2階のテーブル席も赤色、暖色が食欲をそそります。 この日は2階に上がると、モニターでボートレースの中継をしていました。 新開地っぽさ満載でいいですね。 16:00まではお得な定食メニューがあります。 メニューの価格は全て税込。 ◯餃子7個¥385 やわらかな餃子、そのままでも味が付いています。 ◯空芯菜炒め シャキッと炒められて食感抜群。 ◯酸辣湯 ◯やきめし¥660 やわらかなやきめし。 ◯サッポロビール¥570 ◯紹興貴酒 1合¥603 甕出し紹興酒 #珉珉 #新開地餃子 #新開地中華
口コミ(69)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
毎月第3金曜日から10日間!恒例の餃子半額ウィーク!!「珉珉 新開地店」 【神戸・昼飲み1件目】 2024.9.22(日)訪問 詳しい場所は店名または住所で検索して下さい。 表に「半額」と大きくお店の前に書いてたら迷わずインです! 毎月半額でやってるのは新開地店だけかも? フランチャイズやし、知らんけど、ガォー!(笑) 2024年9月は9月20日(金)から9月29日(日)までの10日間。 ※毎年12月は早めにスタートします。 さてさて、 餃子1人前、通常385円(税込) 193円×2=386円(税込) アサヒスーパードライ缶ビール308円(税込)×2 瓶より缶の方がお得です♪ ちなみに缶ビールはメニューに載ってません。 常連さんだけが知ってる裏メニューです、ガォー!(笑) お会計は1,001円(税込) センベロ、ガォー!(笑) 缶ビールの飲み方を常連の人から教えてもらった。 缶ビールと一緒に持ってくるコップは冷えてません↓ そこで氷が入っててキンキンに冷えてるお冷を冷えてないコップに移す↓ キンキンに冷えてるコップにビールを注ぐ↓ ビールもめっちゃキンキン! 賢い!マネしてね、ガォー!(笑) 缶ビール2杯目も同じ事を繰り返す。 卓上にある紅生姜は箸休め。 さっぱりリセットしてくれます。 ビールと餃子。 世界一サイコーの組み合わせ♪ ごちそうさまでした、めちゃくちゃ美味しかったです♪ また来月来ます! 知らんけど、ガォー!(笑) ちなみにアップはしてませんが天津飯もめちゃくちゃ美味しい♪ パォーン!(笑) #料理の鉄人28号 #鉄人 #グルメ #神戸 #兵庫県 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #食べログ #Retty #Google #Instagram #Twitter #Threads #ランチブログ #グルメブログ #ランチブロガー #兵庫区 #新開地 #餃子 #中華料理 #珉珉 #半額 #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
3月3日は全店が餃子半額になる日なので、毎年どこかのお店で食べてます(^^) ここ、新開地店はなんか家庭的な雰囲気で好き♪ ボートピアが近いので土日は結構ごった返すけど、レース以外の日はのんびりした雰囲気。 1階はカウンターのみ、2階はテーブル席です(^^) ここの餃子、神戸っ子ならきっと子供の頃から食べてるはず。よくスーパーで20個入りのせみ餃子を家で食べてたので、ほんと懐かしい(o^^o) ここのは皮が柔らかくて、しかも隣りとくっついてるので、剥がすと必ずちぎれるんですが(笑)、それがまた良いんですよね〜(^^) ビールとの相性はもはやテッパンですね♪
たまたま行ったら 餃子半額やたー!!! ラッキー✌️ てことで。 餃子 焼きそば ほうれん草炒め えび天 空芯菜炒め ボートレースのテレビ中継が半端ない中w のほーんと 食い散らしてきたw #下町中華 #ここのお母さん好き
たまに食べたくなるタンメンw 塩ラーメンセット880円なり^ ^ 具沢山であっさりしてて二日酔いには最高です! やきめしもうまみがあってスープと合います ポートピアが近いので常にボートレースの実況してるのがいい感じ