更新日:2025年05月20日
こじんまりしたおしゃれなフレンチビストロ
前から通りがかった時に気になっていたこともあって、日曜の午後に妻とランチ。 日曜日ということがあったと思いますが、他のお客さんも二人組の方が多く、カウンターにはおひとり様も2人ほど。店内も落ち着いた雰囲気。 お店はホールを女性が一人で回してらっしゃってたので、平日ランチ時は大変かもしれません。 妻ともども、ハンバーグメインのハーフハーフランチ。妻はエビフライ、私はクリームコロッケをオーダー。しばらくするとミネストローネ。トマトとオニオンにビーフの薫りとすっきりした甘みで、「パンに付けて食べたい!」と言いながらも二人ともパンが出てくるまでに完食。 温かいパン登場したらしたで、メイン待ち出来ずにもうちぎって食べ始め。コレがまた美味しい。 自家製なんだろうか。どこかのパン屋さんなら教えてほしい。 メイン。当然のようにハーフなので見た目はハンバーグも小さい。 しかし、一口目。お!牛肉みっちり。デミグラスソースもミネの段階で想像した通り、旨味甘みと程よい酸味。美味い。エビフライも3尾。エビフライ大好きの妻は数もそうだがパン粉とのバランス、揚げ方、タルタルソース含めて大満足。一口もらったけど、中のエビの火の通り方、ぷりぷりながら固化しない ところも。コロッケももちろんクリームが流れ出すようなこともなくちょうどいい柔らかさ。ベースのホワイトクリームがいい塩梅です。 食べ進めて気づきましたが、小さめと思ってましたが、余計なつなぎや簡易な調味料に頼らず、キチンとシンプルな素材を手間かけて調理されてるのでしょうが、変に刺激的な後味を残すことなく、お腹的にも満足できました。 また、夜に来たいと思います。
神戸市中央区にある県庁前駅近くのフランス料理店
「牛ステーキマスタードソース」「鯖のコンフィ」のランチに「桃のスープ」を追加。これはかなりおいしい。 また誰か誘ってみよー。 四宮神社の近くですvg
地元野菜や旬の食材を使った料理と世界各国のワインを味わえる店
神戸ランチで予約して行きました。 感じ良く清潔感あるお店でした! 料理も盛り付けも美味しく味も凄く美味しく頂きました ゆっくり時間を忘れるくらいサービスも良かったです!
お友達のお誕生日のお祝いランチ。 二人で驚く広さのお部屋を貸切り、窓の外は相楽園の全景です。 お料理も地域の素材を使い、和を取り入れた洋食メニューです。
【No.3927】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 又々買ってきました めちゃくちゃ美味しいお塩とタレです٩(^‿^)۶ お塩は何でも合います お刺身もお魚がいきます ステーキにも合いますお肉が尚一層美味しい お豆腐にかけるとそれが又最高に美味しいです #ビストロワク #フランス料理 #めちゃくちゃ美味しい #病みつきになる #なんにでも会う
誕生日の為に来訪。 リーズナブルな価格、ドレスコード規定なし等、一般人に優しいフランス料理店だった。 来て良かった~ #一人ランチ #バースデープレート出してくれます #女性一人でも入りやすい
パン6種(食べ放題ではない、フィナンシェ含む)、バター3種(トマト、パセリ、プレーン)、ジャム3種(いちごのコンフィチュール、栗の花の蜂蜜、自家製きな粉ペースト)、ジュース(飲むサラダ)5種(マンゴーパッション、アプリコットビーツ、いちじくバジル、青リンゴ小松菜、オレンジorクレープフルーツ)、ヨーグルト、一番出汁、ハム2種(ジャンボンブラン、生ハム)、タピオカ・オ・レ、種なしプルーン、半熟卵、季節のフルーツ、カフェ・オ・レ、、、もうお腹いっぱい。パンのお代わりは無くても大丈夫。めちゃくちゃ満足、腹一杯。はち切れそう。 で、気になるお値段は、税込み8,700円でござんす。
JR元町駅と阪神花隈駅の真ん中の路地、『bb9』さんのお隣、『裏路地キッチンヨネモンカレー』さんの向かいにあるイタリアンフレンチ。 2021年7月21日open。 カウンター6席のみ。 1人でもふらりと入れる雰囲気、シェフの温かい人柄が魅力✨ ディナー¥8000〜10000 食材により変動。 デザート・コーヒーなし カード不可。 ワンオペだけど、プレートとプレートの間の待ち時間はなくとてもスムーズ。 【おまかせコース】 ○マッシュルームとサマートリュフのブルスケッタ カリッとしたバケットを覆い尽くすサマートリュフの香りで満たされる✨ ウィンタートリュフよりも香りがしないと言われるけど、嗅覚は満足❤️ ○ひらめ由良の雲丹のカルパッチョ 太めにカットしたひらめの上には淡路由良の雲丹。 磯の香りとディルの独特の香りが重なり合う。 ○石垣貝の炭火焼 石垣貝の白色のキャンバスに、オクラの緑色とピンク色の穂紫蘇が映える✨ 甘味がある、幻の貝と言われる石垣貝は今が旬。 ぷりっとした石垣貝とネバネバのオクラの食感の対比が楽しい♫ ○マナガツオと賀茂茄子のフリット ふわっと揚げられた賀茂茄子はみずみずしく、上にはグアンチャーレ。 お塩が添えられているけど、賀茂茄子の方はグアンチャーレの塩分のおかげで、そのままで美味しい。 しっとりとしたマナガツオは、カレー粉の風味で旨味がアップ。 ○甘鯛の鱗焼き 茄子 鱗を立たせ皮面をパリッパリに焼き上げた甘鯛、上品な甘みを邪魔しない優しい味わいの軍鶏のスープ。 ○岩手短角牛リブロース 黒毛和牛よりも脂肪分が少ない岩手短角牛のリブロース。 噛み締めるほどに旨味が✨ ○ボロネーゼ 岩手の短角牛を使ったボロネーゼとタリオリーニの上にはたっぷりのサマートリュフ。 ボロネーゼは旨味がしっかりとあるけど重さがなく、〆にピッタリ。 ○Instagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ○Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ○Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #koba #ビストロ #イタリアン #フレンチ #コース料理 #サマートリュフ #石垣貝 #岩手短角牛 #短角牛 #ボロネーゼ #元町ビストロ #元町フレンチ #元町グルメ #神戸ビストロ #神戸フレンチ #神戸グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #朝ラン #ランニング女子 #ランニング好きな人と繋がりたい #神戸マラソン #おかやまマラソン #筋トレ #筋トレ女子 #ゴールドジム
元町でA5ランク神戸牛のハンバーグステーキが絶品美味しいフレンチのお店
元町駅近くにあるオムバーグが名物のビストロ。名物とオムライスを注文。オムバーグは、しっかり目のハンバーグに、ちょこんと可愛らしいオムレツが乗ってます。これがめちゃくちゃふわふわ。苦めのソースとハンバーグとの相性が抜群です。オムライスもワインで煮込んだ牛肉が乗っており、変わった感じのオムライス。お肉がめちゃくちゃ美味しいお店でした。
花隈駅 フレンチのグルメ・レストラン情報をチェック!
花隈駅の周辺駅を選び直せます