カキフライ(1,200円)が絶品の、花隈にある洋食屋さん。アメリカンな雑貨に囲まれてなんだかおうちのような落ち着く空間♪ 大きくてジューシーなカキフライが6つも! もちろん揚げたてでした✨ レモン1/2をたっぷり絞っていただくと至福の美味しさ✨✨ そしてキャベツの量と沢庵と生姜の佃煮の美味しさにもびっくり! #花隈ランチ #坂の上に #穴場 2023.2.13. mon 12:30
口コミ(13)
オススメ度:90%
口コミで多いワードを絞り込み
植木鉢に囲まれたちょいとレトロな雰囲気の洋食屋 今日は所用で県庁前までやってきた。用事は11時過ぎに終わり、そろそろ昼ご飯の時間。なんか洋食が食べたくなって、ダメ元で「洋食の朝日」に行ってみた。すると、すでに40人以上の行列が…。こんな炎天下に外で長時間待つとなると、熱中症になるのは必定。命を大切にするため、別の店に行くことにした。 といっても既にビフカツの口になっていたので、近くの「洋食ますだ」へ。時刻は11時30分を過ぎたところ、11時30分開店なので、ちょうどいいタイミング。店に入るとなんとポールポジション、なんとなく恥ずかしくて嬉しいw2人掛けのテーブル席に座ると、奥さんがレモンの入った水とおしぼりとメニューを出してくれた。やまかちはメニューも見ず、即座に「ビフカツ」(1300円)! 5分ほどして、オニオンコンソメスープと漬物が到着。漬物は、沢庵と生姜の佃煮。これがメチャクチャ美味しく、これだけでご飯2杯はいけそうwそして、ほどなくビフカツが着皿。しかし、ビフカツよりキャベツの山に目が行ってしまうw写真では見えないが、キャベツの山の下にトマトとポテサラがある。ビフカツは2枚、赤身主体でしまった肉質。デミグラスソースは若干濃いめだが、タップリかかっている。こんなビフカツが美味くないわけがない。肉は美味しいし、衣はサクサク、デミグラスソースはやまかち好みの味だし、これぞ神戸のビフカツって感じ。ご飯は結構多めだが、おかわりOKとのこと。まさに天国だね。また、スープがホッとする味。合間に食べるシャキシャキのキャベツには、胡麻ドレッシングや和風ドレッシング、ウスターソースをかけて味変。ポテサラが手作り感満載で、これまた美味しい。炊き立てのご飯も美味しいが、朝ご飯との間が近すぎたので、珍しくおかわりはせず。あっという間に完食。すると、可愛らしいデザートが登場!スイカなんか食べたの、何年ぶりだろう。こういうのがあると嬉しいね。 食べている途中、2組2名が来客。県庁も近いし、12時過ぎには満員になるのかな?ジャズを聴きながら、ゆったり食べることができた。 #洋食文化発祥の地・神戸にある美味しい洋食屋
職場のランチにたびたび利用しています。 美味しくてボリュームある洋食がいただけます。 今回はオムライスをいただきました。 てんこ盛りキャベツや美味しいオニオンコンソメスープは各種定食と同じくいただけます。 ケチャップライスのオムライス。 美味しいですよ!
#レトロ感がある洋食屋さん #接客が丁寧 会社の先輩が昼飯をここで食べようと言う事で来ました。 中に入るなりいい感じのレトロ感(^○^) 自分は迷わずポークチャップ。 ソースも絶妙でお肉と相性抜群です。 ご飯が進みます。 コンソメスープも美味しいーヽ(≧▽≦)ノ 因みにご飯もおかわり出来るとは勿論おかわりしましたw 終わった後はデザートまで出て来ました。 サービスが良過ぎる 凄い!(*゚Д゚艸) 結構次から次にお客さんが来ていました。 また来たいと思いました(^○^)
近所に住んでいるので、仕事が早くて終わったら、週一で行ってます。何でも美味しいですが、特にハンバーグ、ビーフシチュー、タンシチューが美味しいです^_^