更新日:2025年01月07日
食べた瞬間に肉汁が溢れ出す国産牛100%にこだわったハンバーガー店
今回の弾丸グルメツアーは関西! 長崎にまでバーガーは食べに遠征したけれど、関西では別のものを目的に来たはずが、やはりハンバーガーは外せない! というわけで、【エスビーダイナー コウベ】さんへ。 最初、地図を見て行ったのに何度も通り過ぎる...たどり着かない...と思ったら、ビルの中でした。 勝手に路面店を想像しておりました。 階段の下にはハンバーガーのオブジェ。 一軍が去った後なのでしょう、先客は2名、すぐにはいれました。 カウンターに座り、オーダーは ・プレミアムチーズバーガー ・メロンソーダ ハンバーガーにはつい色的にメロンソーダを合わせがち。ない時はコーラやジンジャーエール。 どうしてもソーダ系またはビールと合わせたいのです。 この日は行きたいところが目白押し。 ビールは控えました。 出てきてびっくり。 タルタルのバーガーを胃のキャパ的にあきらめ、チーズにしたはずが度肝を抜く映えっぷり! 肉々しいパティ、フレッシュなお野菜、たっぷりチーズ...文句なし! 食べに来てよかった♡ ご馳走様でした。
有名バリスタのラテアートがかわいい!オシャレなカフェ
旧居留地のランドマークのようなお洒落カフェ✨ せっかくなのでテラス席で頂きました♪ 寒い時期でもヒーター&ブランケットの貸出があるのでそんなに寒いことはなかったです( •̀ᴗ•́ ) グレゴリーコレのピスターシュフレーズ(860円)をカプチーノとともに♪ ラテアートがこれまたお洒落♪ #旧居留地カフェ #大丸神戸店 #人気店 #休日は行列 2023.2.13.mon 15:00
神戸元町で人気のカフェ、木の温もり溢れる店内で優雅なひと時を♪
街中ですが季節にもよりますが、 テラスがあるのも良い感じ。 久しぶりの友人とのランチでした。 トゥーストゥースパラダイスも利用したことが ありますが、同じ系列なので安心して利用しました、 元町中華街スタバの横で一瞬わかりにくいですが 奥に階段がある3階になります。 オープンしたて、とGWが重なり 時間制90分でしたがアッと言う間でした⭐︎ 空間を売りにしている感覚も伝わりました。
神戸のカフェ!カフェ巡りや、神戸デートにおすすめのソファが並ぶゆったりカフェ!
地下鉄旧居留地・大丸前駅から南にあるカフェ。 まず目に飛び込む、インパクトのあるショッキングピンク色の壁。 1階はソファもあるメインのフロア。 2階は『晴レ時々タッカンマリ食堂』 3階はBALLROOM 卓球台やDJブース 4階はROYAL ROOM この日は同級生とランチ。 ランチはウィークリーとウィークエンドメニューがあります。 15:00までドリンクバー付き。 温州みかんソーダ ピンクグレープフルーツソーダ キウイソーダ ルイボスティー アイスコーヒー、ホットコーヒー、ホットティー ブリトーセットはヘルシーだけど、しっかりお腹いっぱいになります。 [スマッシュチーズバーガーセット¥1663(1830)] ◯スマッシュチーズバーガー ◯ナチョス ◯ポテト ◯スープ [クリームアボカドシュリンプブリトーセット¥1809(1990)] ◯クリームアボカドシュリンプブリトー ◯サラダ、ナチョス ◯スープ [和風チキンフリットのライスプレートセット¥1709(1880)] ◯和風チキンフリット ◯ライス ◯サラダ、ナチョス ◯スープ :.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ ༻❁༺ ˎˊ+:。.。: +⋆.ೃ࿔*:・ #ニューラフレア #元町カフェ #元町ランチ #元町グルメ #神戸カフェ #神戸ランチ #神戸グルメ
【中華街路地裏に名店あり】 このお店の雰囲気! そそる写真! 期待を裏切りませんぞ~! カレーは、こだわりの食材♪ ※マスターに聞いてね! シンプルレトロなプリンもたまりません!! #デート #スイーツ女子 #スイーツ男子
神戸と言えばこちらの洒落なカフェ
ケーキが美味しいのよ、まず。ドリンク、今回はカフェラテ、には絵が描いてあったわ。ラテアートね。素敵。褒めたら、店長に言っておきます、やて。可愛いい。ご馳走さまでした。テラス席、今日は少し蒸し暑かったなぁ。目の前の子供服の店が可愛いかった。
ちょっぴり怪しくみえる?味は抜群の香港スイーツが評判のカフェ
カメゼリー、美味しい。中国茶(鉄観音)も3分待ってゆっくり抽出して素敵な香りとともに。ご馳走さまでした。地下のお店は秘密基地のような感じさえしますし、店員さんがたまたま三人とも女性で、かつ皆様素敵でした。ボールペン貸して頂きありがとうございました!
旧居留地・大丸前駅から徒歩1分、ヘルシーご飯が食べたい時に使えるカフェ
スペシャルプレート❤️ ランチ時間ギリギリ間に合いました(o^^o)♪ ヘルシーで食べ応えもあります♪ 先日、伺ってきました♪ #スペシャルプレート 1,350税込 ドリンクセット ⭐️単品 1,100 玄米ごはん・リーフサラダ 付 #ジンジャーエイド ジンジャー・モリンガを中心にブレンド♪ #ココナッツミルクのトマトカレー #レンズ豆のカレー #厚揚げ&白ねぎの炒めもの #ポルサンボーラ(ココナッツの炒めもの) #人参のラペ #紫キャベツのラペ ココナッツミルクのトマトカレーも レンズ豆のカレーもやさしい味わいで 少しスパイス感があります♪ お野菜たっぷりが嬉しい❤️ 程よくお腹いっぱい♪ ごちそうさまでした(*´꒳`*)♪ #やさしい味わいで少しスパイス感があるカレー #お野菜たっぷり
野菜不足を感じると行きたくなる無印良品のカフェ
バターチキンカレー選べるお惣菜セット♡ やさしい甘口のカレー♡ 会社のお友達に連れて行ってもらい 2人ともバターチキンカレーをチョイス(o^^o)♪ #バターチキンカレー選べるお惣菜セット 1,100税込 無印良品で人気のバターチキンカレー ギー(バターオイル)を使い カスリメティの香りをいかしました #春菊と人参のオレンジドレッシング 春菊の苦みと自家製オレンジドレッシングの酸味ご 特徴のサラダです やさしい甘口のカレー♡ ⭐️カスリメティ 主にインドやイランなどで使われる 成長した葉を乾燥させたもの トマトベースのカレー・ほうれん草のカレーに よく使われるそう ジャガイモ料理・豆料理にも使われ 火を通すとほんのりと甘い香りが特徴的で 少々苦みがあり、お好みで調整して使用すると 良いそうです お友達が食べていた れんこんと2種の玉ねぎのサラダも 美味しそうでした(o^^o)♡ #やさしい甘口のカレー
クレープやガレットが美味しいと評判の一軒家レストラン
神戸出張で洋食を食べた後、トゥーストゥースさんで食後のデザート。本店が近くにありますが、比較的空いてるという情報を得て、訪れました。 白を基調としたお城のような内観。お好きな席にお座り下さいと案内され、周りをみるとお客さんは私1人。店内入り口にあるケーキを眺め、お店の中を見渡し、テラス席も良さげでしたが、雨が降りそうな天候なので諦め、店内で1番ながめの良い席を選びました。 ケーキを食べるつもりでしたが、メニューにあったクレープに目移り。頂いたのは、さつまいものクレープ。紅茶とのセットをお願いしました。紅茶も各種あり、ニルギリを選択です。 程なく出てきたクレープは、美しい盛り付けの甘さ控えめな一品。一皿にさつまいもの甘味、旨味がぎっしり詰まっています。紅茶もポットで提供され、たっぷりの量。 こんな天国のような場所を独り占めという、基調なティータイムを過せました。 会計した後は、近くの本店で、家族へのお土産として焼き菓子を買ってから、ホテルに帰りました。 #カフェの細道
紅茶のエスプレッソが飲める雰囲気のいいエスプレッソ珈琲&紅茶のお店
買い物に疲れたらサクッと寄れる好立地
鯉川筋にある人気のワインカフェバー"JEANA"の姉妹店
人気で少し並んだけどそれが吹っ飛ぶくらいに美味しい!!
美味しい紅茶をゆっくり飲みたい時にオススメのティールーム
2025/1/2 初詣で湊川神社でお詣りをして、生田神社に行く前にティータイム。 これまで何度行っても満席だったのに、今日は空席が幾つもあり、ようやく入店が叶いました。 メニューを置いて行かれたけど、種類が多くて決まりません。 お店もそれが分かっているので、途中から助け船を出してくれました。 紅茶とケーキを食べたいと伝えると、 まずケーキを決め、次に紅茶を合わせることに。 イチゴのタルト ダージリン(春詰みファーストフラッシュ)キャッスルトン 妻は、 ケーキの名前を覚えていません ダージリン(同上)ブルームフィールド 本に書いてある説明をお店の方が話してくれましたが、そんなに繊細な味や香りは分かりませんでした。 それでもいつもと違う味を楽しみました。 イチゴのタルトも美味しかったです。 1ピース1,800円ですから当然ですね。 ごちそうさまでした。
三ノ宮のオリエンタルホテル17階のスタイリッシュなバー
「AFTERNOON TEA」¥2800。 誕生日にサプライズで連れてきてもらいました。 アフタヌーンティー利用ができるのは、14:30〜17:30のわずか3時間だけ。席は2時間制なので、予約して行った方がいいと思います。 普通ティーポット1個分だと思うのですが、ここは紅茶が飲み放題です。しかも数種類!その度に新しいカップに用意して下さいます。 ダージリンやアールグレイやアッサムなどなど、飲み比べると違いがあって面白いです。 スイーツも煌びやかで、鳴門金時のムースが美味しかったです。 オリエンタルホテルの17階にあるので、スタッフの対応も丁寧です。景色もよくて、すごく贅沢な時間でした。 (2018.12.26)
【南京町】日本初“生杏仁プリン”専門店☆とろける滑らか食感の新感覚スイーツ*
中華街の入り口にあるおしゃれなお店 肉まん、角煮まん、コロッケなど中華街食べ歩いて、これが南京町で一番美味かったぞwww むちゃくちゃあっさりしていて、いい具合の甘さ(^^)絶妙なクリーミー感がとても良い!入れ物もお洒落で映えますね✨
落ち着いた雰囲気のカフェ。料理もヘルシーでおいしい
八菜の皿(1,200円)を頂きました。 週替わりのメインは彩り野菜のキッシュ✨ さつまいもやかぼちゃがほくほく美味でした♪ 2020.11.7.sat 12:00 #窓際にて #女性に大人気
巨大スピーカーから流れるジャズを聴きながらお茶が楽しめるジャズ喫茶
良き。普通の喫茶店のようにオーダー取りに来てくださります。当然ながらBARではないからノンチャージ。深く腰掛けられる椅子なのでリラックスできる。 リスニング席は基本おひとり様席なので1人でぼーっとするのにとても良いです。会話NGなのでJAZZに集中できます。 休みの日の贅沢な時間の使い方を覚えてしまいました。 アイリッシュコーヒー1,000
暖かい日にはテラスでのんびり出来る、コーヒーもフードも美味しいカフェ
【No.2980】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 今日は孫ちゃん達とグリル一平へ ランチに行ってきましたヾ(๑╹◡╹)ノ" 神戸で有名な子供服のファミリアはお買い物 終わってからのアイスカフェオレ❣️ ホッと一息つけました(╹◡╹)♡ #美味しい珈琲 #期間限定メニュー #スタバ #接客抜群 #テキパキ #元町 #大丸前
美味しいコーヒーとともにケーキが味わえる、雰囲気の良い喫茶店
JR元町駅から東、三宮センター街3丁目にあるカフェ。 白い外壁に緑の看板と赤いマット、ドアを開けると白い壁に緑色の椅子のクラッシックで落ち着いた雰囲気。 2024年9月27日にメニューがリニューアル。 ブレンドコーヒーとアイスコーヒーは1杯おかわり無料。 ◯チョコレートのシフォンケーキセット¥1260 単品¥700 フードオーダーなら単品¥500 1987年から愛される名物。 カカオ風味のふわふわ生地に甘さ控えめ生クリーム。 ◯ブレンドコーヒー¥660 ◯アイスコーヒー¥660 #英國屋 #元町カフェ #元町喫茶店 #元町シフォンケーキ
神戸大丸内にある、ベルギー王室御用達のチョコレート店
大丸神戸店の休憩スポット✨ この日頂いたのはオランジュショコラ(682円)。爽やかなオレンジムースと濃厚なショコラの相性はもちろん抜群! 以前と違って、マカデミアショコラが個包装ではなくなってました。 #元町グルメ #大丸神戸店 #カフェタイム 2022.2.18.fri 13:45
旧居留地・大丸前駅 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
旧居留地・大丸前駅の周辺駅を選び直せます