更新日:2022年10月01日
常に行列ができる神戸で人気の洋食屋
( ̄▽ ̄;) いつも行列を並ぶ上、平日のお昼の営業のみなので中々来れないのですが、今日は休暇の為、奥さんと訪問です!(^ ^) 奥さんは例の如く初訪問みたいです^_^笑 お昼前11時50分頃に到着ですが、案の定、10組程度が並んでます!σ(^_^;) 相変わらずの人気ぶりですね! 入店までは、約30分ぐらいでした! ただ12時を回った途端に、更に続々と行列に加わる人が増え入店時には倍ぐらいの人数に...∑(゚Д゚) 恐ろしや〜(ー ー;) さて、メニューについては待ちの間に店員さんが聞きに来て先に注文してるので、入店後は料理が来るのを待つのみです!^_^ 今日の注文は鉄板メニュー「ビフカツ」1380円で、奥さんはハンバーグとエビフライのセットメニューの「ランチ」980円をチョイス! 後、追加で「コロッケ」と「メンチカツ」を単品で1個づつ注文です! 待つ事、約10分ほどで運ばれて来ました(⌒▽⌒) 綺麗なレアの「ビフカツ」が美味しそうで堪りません (*´∇`*) 早速一口パクリ!!
神戸でゆったりとくつろげる人気洋食店
相方は、神戸の夜は何を食べようかと 旅行が決まってから考え悩んでいたようですが 自分の好みと一致した こちらのビフカツとオムライスで落ち着いたようです♡ ランチ時には行列ができるほど人気店のこのお店。 ディナーは予約可なので 事前予約しておいて大正解♬ 1階はカウンターのみ、 2階は4人がけのテーブルが3卓の座敷。 開店と同時にすぐに満席です‼︎ 注文は ビフカツとオムライス そしてマカロニグラタンと ホワイトアスパラサラダ そしてビール(私のみ) 私たちが通された2階は和室。 急な階段を上っていきます。 そして畳に座っていただきます。 ランチョマットもメニューの表書きも和の感じ♡❤︎ それほど待つことなく サラダ、ビフカツが運ばれて その後、オムライス・グラタンも運ばれてきました。 ◇オムライス 綺麗な薄焼き卵がケチャップライスを包んでいます。 見事なフォルム。とても美しいです♡ そしてケチャップライス。
牛丼好きは行って損はなし!神戸牛をふんだんに使った牛丼は最強
神戸来るときは、もうココでランチ食べるってのはルーティンにしよ。 絶対再訪。 ごちそうさまでした! #名物メニューはこれ #奇跡の牛丼 #神戸牛旨いなぁ #口の中でとろけた #行列覚悟の人気ランチ
三宮の高架下でいつも満員御礼の餃子と飲み物のみのお店
遅めのランチにも。テイクアウトも出来ます。 #食べるべきメニューあり #名物メニューはこれ #メニューが1つだけ #ビールが進む #行列が絶えない #地元民に愛される店 #テイクアウトできる #喫煙できる #リーズナブルな価格設定 #安うまランチ #一人でも気軽に入れる #カウンターで一人飲み #カウンター席あり #お一人様OK #リーズナブルな価格設定
三宮の阪急西口商店街にある、ローストビーフ丼で有名なお店
神戸滞在2日目のお昼は、Rettyで見てすごく気になってた、レッドロック本店に行って来ました‼︎ 注文したのは、ローストビーフ丼大、サラダセットに、味噌汁(^ ^) ローストビーフは、ものすごく柔らかくて、たな生卵とソースがいい感じで美味しかった〜 また、生卵とソースがご飯と絡まって、ローストビーフと一緒に食べたら、こりゃ、また美味しかった(*^^*) また、神戸に来たら食べたい一品です(^^)v
飲んだ後の〆にお薦めの、魚介の旨味を感じるつけ汁がウリのラーメン屋さん
【濃厚だけどあっさりなオシャレつけめん】 三宮の人気なつけめん屋さんにランチでお邪魔しました。入り口は怪しめ、階段を進むごとに期待が膨らみます。入り口を開けると隠れ家的雰囲気!麺は細麺、しっかり麺の味がします。たれは濃厚だけどうるさくない感じです。つけめんとさんしょうが凄くあってびっくりしました!!ごちそうさまでした、おいしかった! # つけめんと山椒#おしゃれつけめん
かわいいスヌーピーがお出迎えしてくれる洋食の名店
気を取り直しつつ、神戸の街を散策♪♪ Rettyをポチリ… 人気のコチラに… 「ラミ」 外に巨大なスヌーピーがお出迎えしてくれます ラストオーダー8:30にも関わらず8時近くで8人程並んでいます(*゚O゚*) ランチの時も行列の人気店だそう… 30分程で席に案内されました カウンター席のみのこじんまりした店内 店内の棚のあちらこちらにもスヌーピーが… ✿カニクリームコロッケ✿ ✿ビーフシチューオムレツ✿ ❀白ワイン(グラス)❀ ✿ライス✿ 人気のカニクリームコロッケ♡ 優しい甘みのトマトソースでいただきます オムレツはバター香るフワフワとろとろ♡ 丁寧に作られたビーフシチューも楽しめて嬉しい〜♬ オススメコースはアミューズ、オードブル、サラダ、デザートがにんきの洋食とセットになったお得なコース♡ 丁度売り切れだったので、今度はオーダーしてみたいな(〃▽〃) お店の方は人気の洋食屋サンだけあって、とても忙しいそう でも笑顔が素敵で、丁寧な接客 リーズナブルな美味しい洋食 行列出来るのも納得です♪ (少し残念なのは、完全に食事終了してるのにお喋り夢中な方がいたコト
絶品チーズケーキがおススメのカフェ
物思いにふけるには最高^_^ ひとり ふたりくらいの利用がいいかも
グルメサイトなどでも多数取り上げられた落ち着いた雰囲気の人気カフェ
ランチの時間が賑わっていましたがその後はまったりという感じでした。 また訪れてみたいです。
オムライスとワンタンが有名!昭和の匂いプンプンの懐かしい雰囲気のお店
訪れたのがお昼のピーク時という事もあり、次から次へとお客さんが来るので、只でさえ小さめのお店の中で、小さめのテーブルに、相席でぎゃうぎゅうに詰め込まれます。よって癒しという面からはNGでした。せせこまって食べないといけませんでした。 きっとピークを避けた時間帯に訪れると、お腹と気持ちの両方が満たされるのだと思います。
※このページの情報は公式情報ではありません
Bランチセットを注文。 前菜からなにを食べても美味しかったです! 店員さんの接客も丁寧で、カジュアルに会話を楽しめました。
三宮楽天地最西端で異様に賑わっている、お洒落な立ち飲み屋
ディナーには早くランチには遅い時間帯に来店 魅惑の立ち飲みGONTAさんへGO!! GONT a2さんは行って、こちらは伺った事無かった 清潔な店内、お店周りも綺麗(ディープスポットのイメージが強かった) そして、店員さんの接客も良い ええお店でした♪ 本能の おもむくままにわがままに ビールと貝ワサビ ステーキ、だし巻き(うまうま) トリッパのトマト煮込みって何? 調べてから注文 うまうま、ビールにあうあう ご馳走さまでした。 #立ち飲み
1977年創業、道産小豆使用のあん食や、焼き上げデニッシュが旨いパン屋
今日のお昼は車中で トミーズのパン あん食パン キノコピザ 焼き卵サンド ごちそうさまでした( ^ω^ ) #神戸グルメ #神戸パン屋 #美味しいパン #惣菜パン #トミーズ #トミーズあん食 #あん食パン #あん食パントースト #キノコピザ #焼き卵サンド
神戸市三宮町で人気の美味しいそばめしの専門店
横丁感を醸す三宮さんプラザの地下食堂街 観光客気分で名物の“そばめし”をいただく 鉄板の上で“ぼっかけ”を混ぜながら食せば そのB級グルメなおいしさにビールもすすむ 駅近で神戸名物料理を楽しむ地下のお好み屋 神戸三宮ランチ とはいっても仕事を終えて着いたのは17時前 カレーそばの評判店に品切れで振られ せっかく神戸に初めて降り立ったから 名物の“そばめし”でもとググってこちらへ このお店、三宮さんプラザという駅近の ショッピングビルの地下食堂街にあるのだが この地下食堂街のレトロな雰囲気がまたいい 幅広い鉄板焼きメニューから注文は、 もちろん<牛スジぼっかけそばめし (玉子入)・910円> <一番搾り生ビール・380円>ももらう 目の前の鉄板に目玉焼きがのったそばめしが 調理済みで運ばれてきた 牛すじとコンニャクを甘辛く煮込んだ 神戸のソウルフード、“ぼっかけ”が、 その上に後から添えられて注文品の完成 ぼっかけをそばめしに和えながら食べる ソース味のそばめしと甘辛なぼっかけの 掛け合わせは、B級グルメ感たっぷりの 濃厚テイスト 4種類のソースを食べ比べるのも楽しい 神戸名物
季節の食材がいっぱいの台湾の家庭料理を楽しむことが出来るお店
そんなに、広くはないですがランチをしてて、お昼時は満席になります。 ランチが、お粥かカレーのセットがありカレーを選択^_^ 優しい味で、トロみがありサラッと食べれます! 出汁がきいた味付けのチキンカレーで玉ねぎがタップリ入ってます。 最後にオレンジを出してくれてサッパリとたべれました^_^
落ち着いた空間なお洒落なカフェ
神戸では有名で根強い シュビドゥビグループ 雑貨屋さんのShooby Dooby (現在改装中) おでん屋の柊草、はなれ スィーツのアラカンパーニュ など展開 Cafeはこちら 1階が服屋さんの横の細い階段を上がると、広い奥行のあるスペースが広がります 中近東のレトロなインテリアが素敵な店内 屋根裏部屋みたいな雰囲気が、かくれんぼ気分 ケーキは勿論アラカンパーニュ( *´艸`) ケーキセットだいたい ¥800位 カットが大きめなので食べ応え充分⤴︎ ⤴︎ 甘すぎず、重すぎず・・・ 3時のおやつにぴったり❤ お昼だけど、すりガラスに注ぐ太陽が夕暮れみたいで、変に落ち着きます
いつでも行列!並ぶ価値あり!神戸では超有名な老舗かつ丼店の本店
おっっそいお昼ご飯。 こちらはいつも満席ですが、たまたま数席空いたのでGo=3 今回は贅沢に肩ロースかつ丼のたまごダブル ロースより引き締まった食感 だけど固くない!美味い~ #春到来キャンペーン
たっぷりの野菜と牛肉をベースに16種類のスパイスが織りなす絶妙なハーモニー。
昼飯でSAVOYへ。 20分くらい並んで入店。 ビーフカレーを注文。 といってもメニューはビーフカレーのみのお店で、ご飯の量を大盛、普通、少なめにすることが出来ます。 カレーはサラサラ系でスパイシー、とろけた肉がボリューム感を出しています。 ご飯はサフランライスで食欲をかき立ててくれますね^_^ 今回はステーキを食べた後、すぐに来店したので普通盛りにしましたが、大盛でも問題なく食べることが出来ていたな( ^ω^ ) また来たいお店ですね!
夜遅くまで営業しているシンプルなラーメン屋さん
メニューは、 Aラーメン:580円 シンプルな醤油ラーメン Bラーメン:760円 チャーシュー麺 Cラーメン:960円 Bのチャーシュー1.5倍と麺1.5倍 に半チャーハンやミニ丼が付いたランチセットが人気で、平日10:00〜深夜2:00まで(日曜日10:00〜深夜0:00まで)と神戸っ子の胃袋を満たすボリュームたっぷりのチャーシューや盛りだくさんのネギが人気です。 《オススメニュー》(税込) ・Cラーメン:960円 ボリュームたっぷりのチャーシューが器いっぱいにはみ出し、メンマや青ねぎがてんこ盛り、その上コショウがふりかけられています。 上から見ると、チャーシュー好きにはたまらない美ジュアルで、チャーシューを1枚1枚めくると豚骨ベースの濃厚そうな醤油スープと中太ストレート麺と隠れたモヤシが登場します。 一口スープを味わうとあっさりで麺もスルスルッとのど越しよくいただけます。
三宮センタープラザで人気の天ぷら屋さん。平日休日関係なく行列ができる
ランチで訪問しました。 安定のまきの定食を頂きました。 ランチ時間は、並びますが回転は早い為、 15分ほどで入店出来ました。 ご馳走様でした!