更新日:2025年05月21日
三宮、三ノ宮駅からすぐのフランス料理店
【神戸 元町 江見シェフの渾身の絶品フレンチコース】 元町にあるお気に入りのフレンチのお店ですヾ(*´∀`*) 「大地」をコンセプトに江見シェフが織り成す、見た目も味のコントラストも抜群のコースは一度は食べる価値ありです(*´﹃`*) お店の雰囲気もガラス張りの室内園庭があり、静かで落ち着いた大人の時間が流れ、純粋にコースのワクワク感を楽しめる、まさに「自由でクリエイティブなフレンチ」を堪能する事が出来ますよ(*´艸`) ソムリエさんも個人の好みや料理のテイストに合わせたペアリングは、素晴らしい料理の数々を更に楽しませて貰えました(´╰╯`๓)♡ 拙い文章力ではこちらのお店の素晴らしさを表現出来ませんが、他府県からでも食べに来てみる価値は大いにあるフレンチレストランです(◍´꒳`)b 本来は文句なしのBESTなのですが時間経ちすぎたので、、(т-т) ご馳走さまでした〜ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ #神戸 #元町 #絶品フレンチ #ペアリングが最高 #店内お洒落すぎ #一度は行きたい店
フランスの王道ビストロ料理と厳選した50種以上の日本酒を楽しめます
フレンチと日本酒のマリアージュ まずはアンティパストの盛り合わせ 何食べてもいちいち美味しい ブイヤベースはここのイチオシで魚介が凝縮しておる このスープでリゾット作ってもらったけど痛恨の写真撮り忘れ泣 締めのカニのグラタンもうますぎた 日本酒好き6人で飲み散らかして1人10000円ちょい 飲み代が大半を占めてると思うw
神戸牛のステーキに手作りソースが絶妙の、フレンチレストラン
1枚~2枚~そんな合言葉の様なオーダーで人気のステーキランチのお店 ディナータイムは本格的なコース料理が楽しめます カウンター12席のみ まずはビール 抜栓して注いでくれるんだけど、思わず声を上げてしまう程綺麗でした❤ そして、間もなく *前菜の盛り合わせ 生ハム、鶏レバーや海老、お野菜など7種が綺麗に盛り付けられてます オレンジのは何だろね~?って食べてたら人参のムースで、海老に付けて食べたら美味しいですよって・・ なら、提供した時に置くだけでなく、せめて軽く素材の説明はして欲しいな。 そして、 *スープ ミネストローネと海老のビスクのミックスみたいな感じで、野菜たっぷり、バケットをひたひた 優しい味でした Wメイン *マグロの頬肉のステーキ たんぱくだけど、歯ごたえがありパプリカとの食べ合わせも美味しい 添えてある塩味とピリッとパンチのあるソースを付けると更にパワーアップでした⤴ *三元豚のポワレ 肉厚でジューシー 菜の花、蕪が春の装いでライティングに映える可愛らしい盛り付けでした 最後はデザート フレンチと言うよりイタリアンに近いかな? 前菜はオーナーで説明無しでしたが、以降、スタッフの人がお料理を出してくれましたが、しっかり説明してくれました オーナーよりスタッフさんの方が気持ちイイ接客でした(笑) お店の評価って味や値段、コスパ、接客、衛生面などのバランスなんだけどな なんか勿体ない感じでした あと、カウンターと後ろの壁の間がかなり狭い上に奥に化粧室があるから結構通りづらい *ネット予約可 *現金のみ #人気のお店
三ノ宮駅から3分、1人でも楽しめる隠れ家的イタリアビストロ
初訪問。10年ぶりの友人との再会にはうってつけのお店。リーズナブルすぎて、ワインは二人で二本空けました。
料理はどれも美味しい!おすすめは鴨ローストと生ハム!フレンチのお店
伝統的なフランス料理と力強い地方料理をフランスワインと共に楽しむレストラン✨ 「CHEZ CHILO(シェ シロ)」さん(*^^*) 本場フランスにて修行されたご夫婦。 縁があって通い続けさせていただいてます。 いつ伺っても、本当に素晴らしいレストランです。 前菜、メインから1品ずつ選ぶスタイル。 ドリンク、デザ-ト、チ-ズ別料金 パン、チャ-ジ代有 ★アミューズ ・豚肉のリエット ★前菜 ・スモークしたカツオとグレープフルーツ、 ズッキーニの サラダ仕立て ヨ-グルトソ-ス カツオは氷を使用した燻製(冷燻)調理。 ヨ-グルトソ-スには生姜入り。 トップにスナップエンドウと花椒のスプラウト 色々な食材が見事に調和◎ この組み合わせのセンス(///ω///)♪素晴らしい。 ・明石のタコとガスパチョ ★メイン ・宮城県産ホタテ貝 (3P)ポワレ ソ-スブ-ルブラン キャヴィアドオ-ベルジ-ヌ、トマトフォンデュぞえ ・仏ヴォ-ジュ産ウズラ(2羽)のロ-スト マスカットぞえ ★デザ-ト ・カリフォルニア産黒いちじくのコンポ-ト バニラアイスぞえ ・キャラメルアイス ★仏チ-ズ3P ★ドリンク ・生ビ-ル ・Jamart Carte Blanche Brut シャンパン(G) ・Albert Boxler CHASSELAS 2018 白(ボトル) ・SAINT JOSEPH 2018 赤(G) ・ア-ルグレイ ■takeout ・カヌレ ・カリフォルニア産黒いちじくのタルト ・ガレットブルトンヌ ・名前忘れ、、チョコレートクリーム入 #フランス郷土料理 #神戸市中央区琴ノ緒町 #シェシロ #予約必須 #シェフが本場仕込み #本場の味 #接客が丁寧 #人気店 #旬の食材を味わえる #お酒必須
三宮、三ノ宮駅近くのフランス料理店
神戸には大人が愉しめる美味なるフレンチが沢山ある。 18歳まで育った街。夜景と山と海と神戸牛につい足を運んでしまうが、ゆっくり美食を味わう夜もあって良い。 偶然知り合った大人びた服装で恥ずかしそうにしている神戸美女を連れて、今宵のディナーはLa Tachi。 いきなり目にも鮮やかな約30種の前菜が散りばめらたプレートに女子は釘付け。 温菜は白子のグラタン。 あわびにイサキ、豚肉と美酒美食が続く。 〆は少量のフレンチカレー。 お腹いっぱい!となったあとに、デザートが3皿。 もう入らん。 え、食べれるの? 知らない話を沢山聞いて、佳き夜になりました。
リーズナブルな価格でカジュアルフレンチを楽むランチが人気のお店
お久しぶりの 上島さん。 ドリンク飲み放題やからランチ時間は激混みw 13時ぐらいにいくと、空いてるけど 売り切れ多数! 魚の気分だったが売り切れてましてw 表富士豚ロースのマスタードパン粉焼き をチョイス! ホントはサラダかスープかなんやけど、 ここのスープ好きやから 両方にしちゃった (ノ≧ڡ≦)☆ #三ノ宮 #ランチ時間ドリンク飲み放題
【三宮駅徒歩1分】群を抜いたコストパフォーマンスで本格フレンチをご堪能下さい♪
「神戸パリ食堂」 【神戸・ナイト3件目】 2019.1.30(水)訪問 「ちょい飲み手帖」で訪問。 ※現在このメニューはありません。 ランチもディナーもコスパはサイコー♪ 鉄人おすすめ! ガォー!(笑) 『蔵出しシリーズ』 お蔵入りしてたんですが画像整理の為、蔵出ししました。 過去に訪問した事のある鉄人の備忘録ですのでご容赦頂ければ幸いです。 スルーして下さいね、ガォー!(笑) ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 #グルメ #神戸 #神戸市 #兵庫県 #料理の鉄人28号 #鉄人 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #Retty #ランチブログ #グルメブログ #ランチブロガー #インスタグラマー #ちょい飲み #1,000円 #ちょい飲み手帖 #ランチ #ディナー #コスパ高い #三宮 #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
自家農園の有機野菜や明石の鮮魚を使ったフランス伝統料理を味わえるお店
以前から気になっていたのですが、なかなか機会が無く行けてなかったレストラン。 やっとタイミングが合い個室をお借りして持ち込みのワイン会をさせて頂きました。料理はとても美味しく、和のテイストも入っており大満足です。 むた、個室も広々としていて、少々うるさかったかもと心配になりましたが、とても良い空間でした。是非、また利用したいお店です。
お箸で食べるフレンチ、三ノ宮と元町の間にある可愛い小さなビストロ
三ノ宮にいながら海外にいるかのような雰囲気のお店。 前日までの予約が必要なオードブル付きパスタランチ (1,800円)をいただきました✨ 食べログのクーポンでオードブル1→4種類に! 私はチキンと万願寺とうがらしのジンジャー風味をチョイス♪これが生姜ががつんと効いていてとても好きな味わいでした。 #三ノ宮ランチ #人気店 #予約必須 2023.11.5.sun 12:00
【落ち着きある素敵空間】アンティークが立ち並ぶ非日常な空間で本格フレンチを。
はじめて伺いました。 とても ゆっくり出来る素敵な空間です。 お運びいただけるお食事が全て見事な お色と波長あるハーモニーで ゆっくり、ゆったり、友人と 空間を味わう贅沢な時間をいただきました。 この様な空間でしたら、お酒も 飲めそうな気がしました 笑 虚弱体質なのか、 お酒はカラダの巡りの循環器系にすぐさま周り 笑 飲めない体質ですが、飲めそうと錯覚するくらい 最初のワインは美味しくいただきました。 カジュアルラインのビストロウエシマさんにも 道を挟んだ反対側にあります。 ご馳走様でした 男性の皆さま 奥様や好きな方をお連れするのに素敵な空間です 女性の皆さま いつも頑張っているご褒美レストラン女子会にもどうぞ ビジネスマンさま 慣れた方々との商談にも落ち着いて話せる お部屋がありましたよ♪ クリスマスディナーやお祝い事にも最適。 予約が必須デスね❤️
接客と居心地のよい雰囲気で素材を生かした料理を味わえるフレンチのお店
JR元町駅から北、トアロード沿いのトアロードホテルの西、トア山手ウイング棟1階にあるフレンチ。 『La Resonance』とはフランス語で共鳴、響き。 シックで落ち着いた雰囲気。 五感を刺激する1皿1皿。 【グルマンコース¥5900】 ランチ1番人気 ○アミューズ・ブーシュ3種 小さくちょこんっと並ぶ、かわいい前菜たち。 *グラスの中の下層は焼き茄子、上層はコンソメ と蕎麦米。 *生ハムクリームチーズのシュー *さわらのエスカベッシュ ○シェフのお任せの前菜 *軽く炙ったスモークサーモンの上はアボカドタルタル。 *鰹の上は蛸とトマトのコンフィ、バジルソース。 *鱧のフリットにはきゅうりとフレンチキャビア=ニジマスのタマゴ。 着色した色ではなく、天然色の鮮やかなオレンジで、イクラより小粒。 ○全粒粉のパン キッチンで焼き上げた自家製。 ○お魚料理 本日の鮮魚 ラ・レゾナンスのスタイルで。 真鯛ポワレ 皮面がカリッと焼き上げられた真鯛。 黒いのはイカ墨、赤いのはトマトのソース。 下にはラタトゥイユ。 ○お肉料理 *ほろほろ鳥のフリカッセ *イベリコ豚肩ロース肉のコンフィ *国産牛フィレ肉のポワレ(+¥660) ブルーチーズソース又はシャスールソース *黒毛和牛ロース肉のポワレ 赤ワインソース(+¥1980) *イベリコ豚肩ロース肉のコンフィをチョイス シャルキュトリーソース=お肉屋さん風ソース。 ほろっとやわらかなイベリコ豚にピクルスの酸味のあるソース。 添えられた丸オクラは、シェフが無農薬で自家菜園したもの。 断面が星形ではなく円形。 一緒に行った人がオーダーした黒毛和牛ロース肉のポワレ 赤ワインソース(+¥1980)はお肉がやわらで旨味が溢れる。 添えられたフランスのお塩のフルール・ド・セルと胡椒を付けて。 ○デザート *無花果の赤ワインコンポート ショコラのアイス添え *ヌガー・クラッセ オレンジ風味(蜂蜜とドライフルーツ、ナッツのパルフェアイス) *蕎麦のクレームブリュレ 洋梨のソルベを添えて *モンブラン・ミルフィーユ キャラメルのアイスと共に(+¥300) *無花果の赤ワインコンポート ショコラのアイス添え 赤ワインが染み込む無花果、ショコラアイスの下はマスカルポーネチーズ。 やわらかな食感の中に、サクッとした焼き菓子の食感が楽しい♫ 一緒に行った人がオーダーしたモンブラン・ミルフィーユの、上の飴細工の三日月も素敵。 ○コーヒー/紅茶/エスプレッソ ショコラアイス マスカルポーネ コーヒーをチョイス。 ○小菓子 お行儀良く並ぶ、小さなかわいいお菓子。 *フルーツタルト *ブルーベリー *シークワーサー *パッションフルーツ ショコラ *いちごのマカロン *抹茶のサブレ ○Instagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ○Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ○Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #LaResonance #ラレゾナンス #フレンチ #フレンチキャビア #イベリコ豚 #元町フレンチ #元町ランチ #元町グルメ #神戸フレンチ #神戸ランチ #神戸グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #朝ラン #ランニング #ランニング好きな人と繋がりたい #神戸マラソン #おかやまマラソン #筋トレ #筋トレ女子 #ゴールドジム
ボリューム満点のオリジナルコースがいただける老舗ビストロ
2023年阪神リーグ優勝の夜 私の送別会で6人で貸切 凄い凄いとは聞いてたけど、明らかに多すぎる みんなは持ち帰り用のタッパにどんどん詰め込んでたけど、出張中の私は全部胃袋に詰め込んだ 料理はひとつひとつ美味しかったんだけど、量の多さとそれを食べる努力に気持ちを持ってかれすぎて、それぞれの美味しさをじっくり楽しむことができなかったのが残念
【神戸三宮駅徒歩1分】異国情緒あふれる空間|本場ベルギービールと極上肉料理を満喫
ビールも料理も美味い。 ただね、タブレット注文なんだけど、字が細かくて〜。高齢者にはかなり難儀。UIの出来もイマイチかと。残念だなぁ〜。
日本一の朝食四年連続一位のホテル内のレストラン
神戸に来ると必ず宿泊してるホテルです笑 朝食バイキングをいただきました♪ どの料理もオリジナリティがあり、手が込んでいてとても美味しいです! 無くなってもすぐに店員さんが追加してくれます。 クロワッサンやデニッシュパンも、香ばしくて美味しかった…! スイーツも美味しくて、特にカヌレは表面はカリカリで中はしっとりで、1口サイズなので何個でも食べたくなる美味しさでした◎ ケーキ以外にもチョコレートや焼き菓子などもいろいろあります。 こんなに豪華な朝食バイキングは、ここ以外で食べたことないです。笑 大満足の朝ごはんでした◎
大好評!ガニオン特製豪華オードブル重! 完全予約制 贈り物や、手土産に是非!
店内キャパ狭しながら、想像を超えるお値打ち料理。スープが実に美味しい。お値段以上間違いなし! #ランチデート #ランチはお手頃価格 #コスパ最高 #お値打ち #三宮 #三ノ宮
フレンチおでんのソースが旨いのでバケット注文しました。
和風とフレンチが融合したおいしいフレンチの店
初訪問(^^) とても美味しかったです。 拘りの食材と風味がサイコー 御馳走様でした! 取引先さんも満足です
隠れ家的!最上階で気軽に美味しい料理が味わえるお店
フランス家庭料理の黒板に誘われて、10Fに行ってみると美味しいお料理が出てきました。 どれも美味しかった~。 特にメインの蝦夷鹿は柔らかくてめちゃ旨でした。 #蝦夷鹿
北長狭通にある三ノ宮駅からすぐのビストロが食べられるお店
三ノ宮駅近の肉推しのビストロ ビフカツランチを注文 広島なかやま牛のイチボを使用した赤身のビーフカツ もう見た目から美しいですが、衣は薄くて、肉の味が濃い。柔らかいし、火入れもいい感じ デミグラスソースや塩、マスタード、胡椒、わさびと色々揃ってますが、肉の味が濃いのでシンプルな方が旨さが際立ちますね 国産牛でこの肉質、ボリュームもあるのに2000円でお釣りがくるとかビックリ お店は個性的なつくりで取っ付きにくいけど、店員さんは感じがよくフレンドリーとギャップが大きくて、またもビックリ ランチやっているのは土日だけなので注意
三宮 フレンチのグルメ・レストラン情報をチェック!